p3r_コミュランク上げ

ペルソナ3リロードの「コミュランク上げ」について掲載しています。コミュランク上げの押さえたいポイントやランクアップイベント発生の仕組み、好感度の上げ方やメリットをまとめていますので、ペルソナ3リロード(P3R)の攻略にお役立てください。

コミュランク上げの押さえたいポイント

コミュに対応するアルカナのペルソナ所持が必須

p3r_コミュランク_ペルソナ
コミュ活動を行う際、コミュに対応するアルカナのペルソナを所持しておくことで、好感度の上昇量が増加する。

コミュ活動を効率よく行うためには、コミュに対応するアルカナのペルソナの所持は必須だ。

ペルソナ一覧

コミュ解禁時はペルソナ不要

コミュ解禁時(初めてコミュのキャラと交流するイベント)では、全コミュ共通で好感度の上昇が発生せず、次のランクアップイベント(1→2)がそのまま発生可能になる。

そのため、コミュ解禁時にはペルソナ所持の必要もない。発生可能なコミュがあれば、対応するアルカナのペルソナを所持していなくてもコミュを発生させておくのがおすすめだ。

ランクアップ可能なコミュはタウンマップから確認可能

p3r_コミュランク_タウンマップ
タウンマップで街情報を確認すると、現在発生しているコミュがランクアップ可能かを確認することができる。

予め各コミュがランクアップ可能か否かを把握しておくことで、後述する休日イベントやおみくじを引く際の判断材料にすることが可能だ。

ランクアップイベント発生の仕組み

  1. ランクアップイベント発生
    選択肢で次のランクアップに必要な好感度を稼ぐ
  2. <好感度が必要量に達した場合>
    次のランクアップイベント発生
    前回と同様に選択肢で好感度を稼ぐ
  3. <好感度が必要量に達しなかった場合>
    汎用イベント、休日イベント、おみくじでさらに好感度を稼ぐ
    好感度が必要量に達すると次回コミュ活動時にランクアップイベントが発生

好感度が一定まで上昇するとランクアップイベント発生

p3r_コミュランク_ランクアップ可能
コミュ活動で好感度が一定まで上昇すると、次のランクアップイベントが発生する。

まずは、ランクアップイベントの選択肢で次回のランクアップイベント発生に向けて好感度を蓄積させて、必要な好感度に達したらそのまま次のランクアップイベントへ、足りなければ汎用イベントや休日イベント、おみくじでさらに好感度を上昇させるのがコミュランク上げの大まかな流れだ。

好感度が足りない場合は汎用イベントが発生

p3r_コミュランク_ランクアップ不可能
次回のランクアップに必要な好感度に達していない場合、通常のコミュ活動を行うと選択肢無しで好感度が自動的に上昇する汎用イベントが発生する。

そのまま汎用イベントを発生させるか、休日イベントやおみくじで好感度をあげよう。

必要な好感度はコミュランクごとに異なる

ランクアップイベント発生に必要な好感度は、各コミュ、各ランクごとに異なる

適当な選択肢で次のランクアップイベント発生に必要な好感度を満たす場合もあれば、最大限好感度が上昇する選択肢を選んでも次のランクアップイベントが発生しない場合もある。

ランクアップイベント後に次のランクアップイベントが発生しなかった場合は、おみくじや汎用イベントでさらに好感度を貯めよう。

好感度は次回のランクアップに持ち越せない

ランクアップに必要な量を超える好感度は、次回のランクアップイベント後に持ち越すことはできない

ランクアップ可能な状態では、おみくじや休日イベントへ行ったとしても上昇した好感度が無駄になってしまうため、ランクアップイベント進行をとにかく優先しよう。

愚者・死神・審判はイベントで上がる

愚者・死神・審判のコミュは、他のコミュと異なりストーリーやイベントを進行させることでコミュランクが上昇する。

特にコミュ活動を行う必要はないため、他のコミュ活動に専念しよう。

好感度を上げる方法

ランクアップイベントで好印象の選択肢を選ぶ

p3r_コミュランク_ランクアップ
ランクアップイベントが発生した際に発生する選択肢によって、次のランクアップイベント発生に必要な好感度を上げることができる。

基本的には、最も好感度の上がる選択肢を選ぼう。

汎用イベントを発生させる

p3r_コミュランク_汎用
ランクアップイベントが発生していない状態でコミュ活動を行うと、汎用イベントが発生する。汎用イベントは、発生させるだけで好感度が上昇する。

前回のランクアップイベントで次回のランクアップイベント発生に必要な好感度を満たせなかった場合は、汎用イベントで好感度をあげよう。

休日イベントで好印象の選択肢を選ぶ

p3r_コミュランク_休日
休日には、メールでコミュ対象のキャラから遊びのお誘いが来ることがある。お誘いに応じて休日イベントを発生させ、好印象の選択肢を選ぶことで好感度を大きく上昇させることが可能だ。

ランクアップ可能でもお誘いが来る点に注意

ただし、すでにランクアップに必要な好感度を満たしているキャラからもお誘いが来ることがある。

好感度を無駄にしたくない場合は、予め対象キャラがランクアップ可能か否かを確認して、まだランクアップイベントが発生していないキャラのみ休日のお誘いに応じるようにしよう。

おみくじを引く

p3r_コミュランク_おみくじ
長鳴神社では、おみくじを引くことで対象キャラの好感度を上げることができる。おみくじは、日中であればいつでも引くことが可能な点がメリット。

汎用イベントや休日イベントと同様、ランクアップイベントが発生していないキャラに対しておみくじを引くようにしよう。

長鳴神社でできること

コミュランクを上げるメリット

ペルソナ合体時に経験値を入手

p3r_コミュランク_ボーナス
コミュランクを上げることで、対応したアルカナのペルソナを合体で作成した時に経験値が入手できる。育成効率が良くなるため、育成したいペルソナに対応したコミュランクを積極的にあげよう。

コミュランク最大でペルソナが解放

コミュランクを最大にすることで、特殊なペルソナの合体が解放される。いずれも強力なペルソナなので、コミュランク最大及びペルソナ入手を目指そう。

他のコミュが発生

p3r_コミュランク_汎用
コミュランクを上げることで、他のコミュが発生する場合がある。発生条件があるコミュのランクを上げる際は、予めランク上げが必要なコミュを把握しておこう。

ペルソナ3リロード 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_p3rペルソナ3リロード 攻略TOP

序盤必見

ペルソナ3リロード_取り返しのつかないこと取り返しのつかないこと-

おすすめ・最強

ペルソナ3リロード_おすすめペルソナおすすめペルソナ-

イベント解説

▶︎屋上菜園-

攻略お役立ちまとめ

日程進行お役立ち
▶︎通販一覧▶︎授業・テストの回答
稼ぎ・効率
▶︎レベル上げ▶︎お金稼ぎ
▶︎コミュランク上げ▶︎主人公ステ上げ
▶︎薄明の欠片集め-
戦闘お役立ち
▶︎レアシャドウの倒し方-
探索お役立ち
▶︎モナドの扉解説-

攻略まとめ

データベース

AppMediaゲーム攻略求人バナー