
株式会社MIXI(東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:木村 弘毅)は、シューティングRPG「キュービックスターズ」(以下キュビスタ)においてリリース0.5周年を記念し11月22日(水)よりホロライブ所属「秘密結社 holoX」とのコラボレーションイベントを開催します。
<以下,メーカー発表文(プレスリリース)原文>
holoXメンバー5人が登場するフルボイスのオリジナルストーリーを実装
コラボ開催期間:
コラボ発表PV: https://youtu.be/LAsTPSoMSeo
公式サイト: https://cubic-stars.com/
コラボ特設サイト: https://cubic-stars.com/promotion/holox/
(11月15日(木)11:00頃オープン予定)
公式X(旧Twitter):@cubicstars_mixi
( https://twitter.com/cubicstars_mixi )
本イベントは、VTuberグループ「ホロライブ」から生まれ、活動2周年を迎える「秘密結社 holoX」のメンバー「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」の5人が登場するキュビスタ限定のオリジナルストーリーイベントです。holoX の5人が登場するフルボイスのオリジナルストーリーを公開するほか、キュビスタ限定の描き下ろしイラストも収録しています。さらに、キュビスタ内のキャラクターとして5人のメンバーがガチャに登場します。また、holoX、各メンバーの楽曲がBGMになったチャレンジクエストや各メンバーのイメージに合わせたストライクシップのガチャを開催します。
holoX の5人が登場するフルボイスのオリジナルストーリーを公開
あらすじ
沙花叉クロヱ描きおろし画像
holoX5人がキャラクターとして登場!
コラボ期間限定ガチャからそれぞれ★3キャラクターとして「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」が登場します。ゲーム内で入手できる育成アイテムを使用し、各キャラクターを★5まで限界突破すると、限定イラストをゲーム内で見られるようになります。
★3ラプラス・ダークネス
★3鷹嶺ルイ
★3博衣こより
★3沙花叉クロヱ
★3風真いろは
チャレンジクエストではメンバーの楽曲がBGMに!コラボキューブも登場!
コラボ期間中はメンバー5人がボスとして登場するチャレンジクエストが登場します。チャレンジクエストではメンバーの歌唱曲がBGMとして流れるほか、メンバー本人やオトモをモチーフとしたキューブがドロップします。さらに、チャレンジクエストをクリアして入手できるアイテムでボックスガチャを回すことができ、ボックスガチャからはキャラクターを育成できるアイテムが手に入ります。
チャレンジクエスト楽曲
ラプラス・ダークネス / 合縁事変
鷹嶺ルイ / ばかばっか
博衣こより / エゴイスティック・シーソー
沙花叉クロヱ / 擬態ごっこ
風真いろは / いろはすてっぷ!
コラボキューブ
ストライクシップガチャ
また、コラボを記念して、ゲーム内のコラボチャレンジクエストをクリアすると参加できるプレゼントキャンペーンを開催します。holoXコラボイラストを使用した限定アイテムやキュービック“スター”ズをモチーフとした星型クッションなど様々な賞品が抽選で当たります。詳細は後日公式Xと公式サイトにてお知らせします。
秘密結社 holoXとは
VTuberグループ「ホロライブ」から生まれたユニット。今までにない、少しダークな雰囲気を醸し出す謎の組織。
「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」の5人が構成メンバー。
各メンバーのYouTube
ラプラス・ダークネス: https://www.youtube.com/channel/UCENwRMx5Yh42zWpzURebzTw
鷹嶺ルイ: https://www.youtube.com/channel/UCs9_O1tRPMQTHQ-N_L6FU2g
博衣こより: https://www.youtube.com/channel/UC6eWCld0KwmyHFbAqK3V-Rw
沙花叉クロヱ: https://www.youtube.com/channel/UCIBY1ollUsauvVi4hW4cumw
風真いろは: https://www.youtube.com/channel/UC_vMYWcDjmfdpH6r4TTn1MQ
ホロライブプロダクションについて
「ホロライブプロダクション」は、カバー株式会社のシステムを活用して「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中心に活動する女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」が所属するVTuber事務所です。ライブ配信での応援や公式SNSでの交流ができる次世代のバーチャルタレントが所属する事務所であり、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としています。
・ホロライブプロダクション公式X: https://twitter.com/hololivetv
・ホロライブ公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCJFZiqLMntJufDCHc6bQixg/
キュービックスターズとは
「キュービックスターズ」は、スマートフォンを傾ける直感的かつシンプルな操作性で、敵の攻撃をかわしながら戦う、ありそうでなかった新感覚のシューティングゲームです。モンスターストライクのキャラクター達を中心とした完全オリジナルストーリーを完全新録フルボイスで体験できます。
モンスターストライク
スマートフォンの特性を活用した、誰でも簡単に楽しめる爽快アクションRPGです。自分のモンスターを指で引っぱって弾き、敵のモンスターに当てて倒していくターン制のゲームで、壁やモンスターへの“跳ね返り”や“ぶつかり”をうまく活用することで、クエストを攻略していきます。一緒にいる友だちと最大4人まで同時に遊べる協力プレイ(マルチプレイ)が特徴です。2013年10月の提供開始より多くのユーザーの皆さまにご利用いただき、2023年6月時点では世界累計利用者数が6,000万人を突破しました。
https://www.monster-strike.com
モンストシリーズとは
スマートフォンの特性を活用した、誰でも簡単に楽しめる爽快アクションRPGです。自分のモンスターを指で引っぱって弾き、敵のモンスターに当てて倒していくターン制のゲームで、壁やモンスターへの“跳ね返り”や“ぶつかり”をうまく活用することで、クエストを攻略していきます。一緒にいる友だちと最大4人まで同時に遊べる協力プレイ(マルチプレイ)が特徴です。2013年10月の提供開始より多くのユーザーの皆さまにご利用いただき、2023年6月時点では世界累計利用者数が6,000万人を突破しました。
株式会社MIXI
「モンストブランド」の「みんなでワイワイ楽しむ(みんワイ)」を、ゲームやその他エンタメなどさまざまなアプローチを通じて「人と人との絆が深まる」体験を提供しています。「あらゆるコミュニケーションをモンストでハックする」をビジョンに掲げ、みんワイにエッジを効かせたモンストブランドのサービス展開です。
※MIXI、キュービックスターズおよびモンスターストライクの名称、これらに関連する商標およびロゴは、株式会社MIXIの商標および登録商標です。
タイトル概要
タイトル | キュービックスターズ |
---|---|
配信日 | 5月23日(火) |
ジャンル | ゲーム(ギリギリアクションRPG) |
対応OS | iOS/Android |
価格 | 基本プレイ無料/アイテム課金制 |
公式サイト | https://cubic-stars.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/cubicstars_mixi |
権利表記 | ©MIXI |
iOS版 | Android版 |
---|---|
![]() |
![]() |
関連記事
新作ゲームアプリの最新情報
-
【配信開始】
-
【配信延期】
-
【配信開始】
-
【配信開始】
-
【CBT実施中】
-
【事前登録開始】
-
【CBT参加者募集中】
-
【事前登録開始】
-
【配信開始】
-
【配信延期】
-
【新作発表】
-
【事前登録開始】
-
【事前登録開始】
-
【CBT実施日決定】
-
【事前登録開始】
-
【配信開始】
-
【配信開始】
-
【配信開始】
-
【配信開始】
-
【CBT実施日決定】
-
【配信開始】
-
【配信開始】
-
【新作発表】
-
【新作発表】
-
【配信開始】
-
【配信開始】
-
【配信開始】
-
【配信開始】
-
【配信開始】