『IdentityV(アイデンティティ5/第五人格)』のサバイバーの立ち回り方について紹介しています。逃げるときのコツやハンターへの対処方法などをまとめていますので、初心者の方は特に必見です!
そもそも「IdentityV 第五人格」とは?
スマホでできる鬼ごっこ
「IdentityV 第五人格」とは、4対1で行う非対称型マルチゲームで、1人のハンターがフィールド内で逃げ隠れする4人のサバイバーを捕まえて処刑する、いわば「鬼ごっこ(隠れ鬼)」のようなことを行います。ハンターとサバイバーの勝敗は、生き残って脱出したサバイバーの数によって決まります。
練習と慣れが必要!
「IdentityV 第五人格」は、ほかのスマホゲームとは異なり、敵も味方もNPCのような決まった動きをせず、ときには予測不能な動きをすることもあります。ある程度コツを掴むまで練習を積み重ねて、相手の動きを先読みできるようになりましょう。
サバイバー側の基本ルール・進め方
①まずは勝利条件の確認しよう!
まずはお互いの陣営の勝利条件を確認しておきましょう。サバイバーは3人脱出で「勝利」、4人脱出で「完全勝利」になります。ただし、2人脱出(残り2人が排除)の場合は、両陣営引き分けとなります。
陣営 | 勝利条件 |
---|---|
サバイバー | 3人以上のサバイバーが脱出 |
ハンター | 3人以上のサバイバーを排除 |
②サバイバー側のゲームフロー
サバイバーがやることは、主に「①暗号機の解読」「②脱出扉のパネルの操作」「③仲間の救出」の3つです。それぞれの操作についての詳しいコツは後ほど紹介します。
1 | ハンターから隠れつつ”暗号機”を探します。暗号機を見つけたら解読を行いましょう。ゲージがMAXになったら解読完了です。 |
---|---|
┗ | 解読作業中は音が発生してハンターに気付かれる危険性が高くなります。また、解読が完了するとそれがハンターに瞬時に伝わってしまうので、速やかにその場を離れましょう。 |
2 | 5台の暗号機のゲージをMAXにすると、脱出扉を開放することが可能になります。 |
3 | 脱出扉の前にあるパネルを操作すると扉を開放でき、脱出が可能になります。 |
┗ | パネルの操作も、解読作業同様に周りに警戒しながら行いましょう。 |
4 | 味方がハンターに捕まり、椅子に磔にされた場合は、ハンターに注意しながら助けに行きましょう。 |
ゲーム開始前にやるべきこと
なるべく音アリで!
サバイバー、ハンター問わず「IdentityV 第五人格」では、敵、味方の位置を察知するためにサウンド設定はオンしておきましょう。(イヤホンなどあればなお良し!)
カメラの設定も忘れずに!
ゲームのホーム画面の右上から「設定」→「ゲーム」で自分の進行方向に関係なくカメラを自由に動かせるボタンを表示させることができます。これをオンしておけば、走りながら後ろなどの様子を確認できるので逃げる際にとても便利です。
▲カメラコントロールボタンは画面右上に表示されます▲
ゲームが始まったら……
焦りは禁物!
サバイバーを操作する際は、「焦らず周りの様子を確認しながら慎重に!」ということを常に心がけましょう。ダッシュでの移動や開けた視界の良い場所は極力避けて岩や障害物に隠れながら暗号機を目指しましょう。
▲ハンターが近いかも⁉︎と感じたらすぐに周りの安全を確保しよう▲
立ち回る上で気をつけるべき点
対人戦なので立ち回りについて必ずしも正解があると限りませんが、最低限サバイバーとして気をつけるべきポイントについて紹介します。
① | 暗号機の解読は複数人で! |
---|---|
② | サバイバーの特性を活かした立ち回りを! |
③ | 味方が襲撃されたら助けるべき? |
①暗号機の解読は複数人で!
操作しているサバイバーの種類に多少左右されますが、暗号機の解読速度は作業に取り掛かっている人数が多ければ速くなります。味方が暗号解読をやっていると分かったら手伝いに行きましょう。
特に近くの味方の解読速度を上げることができる「弁護士」は、積極的に行きましょう!
②サバイバーの特性を理解しよう!
ほぼすべてのサバイバーは、メリット/デメリットを持っているのでキャラの特性は一通り頭に入れておくと、連携して作業を進めやすくなります。サバイバーに備わっているアイテムや特殊な能力をお互いに知っておくことが、サバイバーで勝利するための基本でもあります。
幸運児 |
医師 |
弁護士 |
泥棒 |
庭師 (準備中) |
マジシャン (準備中) |
冒険家 (準備中) |
傭兵 (準備中) |
空軍 (準備中) |
機械技師 (準備中) |
オフェンス (準備中) |
– |
③味方が襲撃されたら助けるべき?
味方が襲われている際は、今すぐ助けた方が良いのか、ハンターの注意が逸れている間に解読を進めた方が良いのか判断が難しい場面があります。基本的には救助に向かうべきですが、あくまで自分の安全を第一に行動するようにしましょう。
ほかの味方が椅子に磔られている場合は、ハンターに注意しながら救助に向かいましょう。ただし、椅子の近くにハンターが居座る「キャンプ(一般的にはマナー違反の行為)」を行なっている場合もあります。
▲味方のそばにハンターがいる場合は味方がピンチ!▲
ハンターに見つからないようにする方法
① | 頭上のカラスには注意! |
---|---|
② | 「リッスン」を使われたら静かに! |
③ | ロッカーも有効活用しよう |
見つかる前兆を見逃すな!
ハンターは、サバイバーたちがどこで何をやっているのか複数のヒントを基に探索します。ハンターに見つかったかもしれないという前兆をなるべく早く察知して、対処できるようにしましょう。
頭上のカラス
ハンターが、サバイバーの位置を把握するために重視するのがカラスです。カラスは鳴き声もあげるので、ハンターにこちらの位置を簡単に悟られてしまいます。また、最後の1人になると、一気にカラスが集まりやすくなります。
もし、頭上にカラスがいる場合は、「①解読作業や椅子の破壊を行う」「②仲間を救助する」「③ハンターの視界に入る」のいずれかで対処することができます。ただし③は、リスクが高いのであまりおすすめできません。
ハンターの「リッスン」使用時
ハンターの初期補助特質「リッスン」では、ダッシュや解読作業、治療をしているサバイバーの位置を簡単に把握することができます。「ハンターがリッスン準備中です。」と画面に表示されると、すぐに作業を止めて静かにして凌ぎましょう。
▲リッスンでこちらの位置を検知すると赤い目のマークが表示されます▲
ロッカーも使おう!
マップの至るところに赤みがかった縦長のロッカーがいくつか設置されています。サバイバーは、ロッカーの中に隠れてハンターの追跡を巻くことができます。中に人が入っているかどうかは、外からは全くわかりません。(ただし、カラスが近くにいる場合はあります)
万が一、ハンターが中にサバイバーがいるロッカーを開けてしまうと、そのサバイバーは何もできずに一発でダウン(気絶)してしまいますので注意が必要です。
▲ロッカーの隙間から外の様子を確認することができます▲
もし見つかってしまったら……
ギミックを駆使して対処しよう!
マップのなかには、便利なサバイバーのためのギミックがいくつか設置されています。いずれも、100%ハンターから逃げ切れるようなものではありませんが、使い方をマスターすればハンターの追跡を少し間免れることができます。
ただし、板や窓を使った移動が苦手な「医師」「弁護士」を使っている場合は注意しましょう!
①板の使い方
ハンターの足止めにとても有効なのが、マップに点在している倒すことができる板(パレット)です。倒す瞬間の板をハンターに当てると気絶させることができ、一度倒した板の上の転がってハンターと距離をとることができます。(ハンターは倒した板があると先に進めないが、破壊することが可能)
実際に板を有効活用するためには、板の配置場所や倒すタイミングとハンターとの距離をあらかじめ把握しておく必要があります。ある程度操作しながら覚えていきましょう。
▲板が当たって気絶している間にその場から逃げよう▲
②窓の使い方
身軽なサバイバーは、マップ内の建物にある窓をハンターよりも速く飛び越えることができるので、追跡されている最中に窓を飛び越えることで距離を稼ぐことができます。窓枠前でもたついてしまうと逆に距離を一気に詰められてしまうので注意!
▲あらかじめ窓の位置を把握しておきましょう!▲
ギミックの注意点
ギミックの過信は禁物!
ハンターに対して有効なギミックの板ですが、サバイバイーの先に板があるのを分かっているハンターはあえて距離を詰めずに、少し迂回して先回りをしようとすることもあります。後ろのハンターとの距離を確認して、板をあえて倒さずに全力でダッシュするのも1つの手段です。
初心者ハンターでない限り、このように相手もある程度ギミックを理解して行動してきます。ギミックを使用するかどうかは、自分とハンターとの駆け引きでもあります。
恐怖の一撃には要注意!
ハンターからの攻撃は、通常2回受けるとダウンしてしまいますが、窓枠や板を使って移動しようとする瞬間に当たる攻撃は「恐怖の一撃」となり、受けると一発でダウンしてしまいます。
捕まっても最後まで諦めないで!
もしハンターに気絶させられ風船状態になっても、まだ諦めてはいけません。椅子に磔にされる前に、画面の左右をタップし抵抗すると、風船状態を解除できる場合があります。ハンターが地下室の椅子などに運ぼうとしている場合は、抵抗するチャンスです。
味方が全滅した場合は?
味方が全滅して残りが自分1人になってしまった場合、サバイバーの負けが確定してしまいます。しかし、サバイバーに捕まる前にマップの配置されている地下への脱出口から脱出することができます。もしものときのために、地下への脱出口の場所をあらかじめ把握しておきましょう。