龍が如く極_アイキャッチ_おすすめ能力強化

龍が如く極の「おすすめ能力強化」について掲載しています。おすすめや優先したい能力強化をまとめていますので、龍が如く極(switch/PS4/PS3/PC)の攻略にお役立てください。

能力強化一覧

心の能力盤のおすすめ能力強化

「超スタイルの極み」シリーズ

龍が如く極_能力強化_超スタイルの極み
能力強化をする上で、まずは心の能力盤下部にある3つのスタイルの「超スタイルの極み」を取得しよう。

超スタイルの極みは、ボス戦でボスがオーラを纏って弱っている際に使用できる特別なヒートアクションで、HP回復を防げることに加えて大ダメージを与えることができるので、優先的に取得するのがおすすめ。

「ケンカの心得」シリーズ

龍が如く極_能力強化_ケンカの心得
非ヒート状態から条件を満たすことで大幅にヒートゲージが上昇する「ケンカの心得【〇〇】」を取得するのがおすすめ。

特にケンカの心得【ギリ避け】は、ラッシュスタイルのスウェイで簡単に条件を満たすことができるため非常に強力。

スワロウスピリット

龍が如く極_能力強化_スワロウスピリット
スワロウスピリットは敵の攻撃を寸前で回避することでヒートゲージがたまる能力。

また、素手ではスウェイ時にヒートゲージを消費するが、武器を持った状態だと消費しないため相手の攻撃に対して適当にスウェイしているだけでもヒートゲージが溜まる。

技の能力盤のおすすめ能力強化

ラッシュスタイルの能力

龍が如く極_能力強化_ラッシュスタイル
技の能力盤は、左側にあるラッシュスタイルの能力を取得していくのがおすすめ。

他のチンピラや壊し屋スタイルの能力は各スタイルの強みに関わる部分が少ないため、取得していなくとも十分強さを発揮できる。

反対にラッシュスタイルは技の能力盤にある能力を取ることで真価を発揮するスタイルなため、ラッシュスタイルを使いたい方は優先して取得しよう。以下は特におすすめな能力の紹介。

ダメージウィービング

龍が如く極_能力強化_ダメージウィービング
ダメージウィービングは、ラッシュスタイルで攻撃を受けている最中にウィービングが出せるようになるため、ダメージを最小限に抑えることができておすすめ。

ダメージウィービングを取る過程にある他のウィービング系の能力も、ラッシュスタイルを使用する上で重要なため取る価値が高い。

ファントムスウェイ

龍が如く極_能力強化__ファントムスウェイ
ファントムスウェイは敵の攻撃寸前にスウェイをすることで、敵の背後に回ることができる能力。

背後からの攻撃はガードされず、そのままラッシュコンボをいれることができるため、効率よくダメージを出すことができて強力。

体の能力盤のおすすめ能力強化

攻撃力アップ

龍が如く極_能力強化__攻撃力アップ
体の能力盤を強化する場合、近い位置にある攻撃力アップから順に取得していくのがおすすめ。

桐生の攻撃力を上げられる要素は、武器以外ではこの攻撃力アップしかないため、優先的に取得していこう。

金剛の腕

龍が如く極_能力強化__金剛の腕
金剛の腕は、ヒート状態中にラッシュコンボ(□ボタン攻撃)で怯みにくくなるという壊し屋スタイル専用の能力。

この能力を取得すると、壊し屋スタイルは対複数戦においてかなりのゴリ押しが可能となり、非常に扱いやすくなるためおすすめ。

スウェイ距離アップ

龍が如く極_能力強化__スウェイ距離アップ
取得すればその名の通りラッシュスタイル時のスウェイの距離が伸びる。

また、消費されるヒートゲージを抑える効果もついている。

スウェイやウィービングの使いやすさが上がるほど、ラッシュスタイルが使いやすくなるためおすすめ。

龍の能力盤のおすすめ能力強化

古牧流シリーズ

龍が如く極_能力強化__虎落とし
サブストーリーが解禁される第五章と第六章で全て習得可能なため余裕があれば全習得を狙ってもよい。

特に「虎落とし」は非常に強力なカウンター技で距離を取って相手の攻撃が空振りしてもカウンターをねじ込める。

【復活】張り手尽くしの極み

龍が如く極_能力強化__【復活】張り手尽くしの極み
どこでも真島の因縁ランクをBまで上げると習得できる「【復活】張り手尽くしの極み」は出しやすく強力なヒートアクション。

これとスワロウスピリットでのゲージ回復を組み合わせることで相手に何もさせずにダメージを与えていくこともできる。

龍が如く極 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_ryugagotoku_kiwami龍が如く極 攻略TOP

序盤必見

おすすめ

稼ぎ

戦闘関連

イベント・やり込み関連

AppMediaゲーム攻略求人バナー