
「ARK NIGHTS(アークナイツ)」のゲーム概要や日本でのリリースの有無について紹介しています。「明日方舟」の最新情報を掲載しておりますのでぜひご覧ください。
アークナイツの日本でのリリースは?
日本語ティザーサイトがオープン!
アークナイツの日本語版ティザーサイトがついにオープンされました。ティザーサート内ではティザーPVやギャラリー、重要となるキーワードについて見ることができます。
【9/14】「アズレン」1周年直前公式生放送でついに言及!
9月13日に行われたアズールレーンの1周年を記念した直前生放送内(上動画2時間53分ごろ〜)で、「アークナイツ」について来年に配信されることが明らかになりました。また、近いうちにゲームに関する情報が解禁されるかもしれません。
日本でも配信される⁉︎
中国での配信を予定している「アークナイツ」の日本での配信時期は、現在のところ未定ですが、先日開催されたコミックマーケット94のYostarブースにて特設展示があり、本作のキャラクターがプリントされたタペストリーが販売されました。
中国での先行配信、あるいは同時配信の可能性があるので続報があり次第こちらのページでもおしらせします。
アークナイツってどんなゲーム?
Yostarが贈るタワーディフェンス
「アズールレーン」でおなじみのYostarから配信される新作アプリ「アークナイツ」(開発:HyperGryph)とは、中国では「明日方舟」という名前で配信が予定されてる作品です。すでに中国では事前登録を受け付けており、先日クローズドβテストが実施されました。
中国で行われたクローズドβテストの様子などから、本作は侵攻してくる敵を多数のキャラクターを使って倒していくタワーディフェンスゲームであることが分かっています。
キーワードは「源石」「感染者」
「アークナイツ」について、詳しいことは分かっていませんが、公式サイトでは「源石」「感染者」(いずれも中国語表記)などが記載されており、おそらく物語の世界観に関わる重要なキーワードではないかと推測できます。
▲アズレンとは異なる少し暗い世界観のようです▲
アークナイツのキャラクター紹介
アークナイツでは、多数の動物の耳が付いたキャラクターが登場することが中国版の公式ホームページで確認できます。
▲「AMIYA」という長い耳を持つ少女▲
「アークナイツ」のゲーム概要
アプリタイトル | アークナイツ(中国版:明日方舟) |
---|---|
配信日 | 2019年中配信予定 |
ジャンル | タワーディフェンス? |
対応OS | iOS/Android |
事前登録 | 不明(中国では実施中) |
価格 | 基本プレイ無料? |
運営 | Yostar |
開発 | HyperGryph |
公式サイト(中国語) | 【中国】明日方舟 公式サイト 【日本】アークナイツティザーサイト |
©️ARKNIGHTS/HYPERERGRYPH
©️2018 Yostar Inc. All Rights Reserved.
新作・配信予定アプリ関連情報
今後リリース予定の アプリをチェック! |
▶︎ゲーム配信カレンダー |
---|---|
AppMediaのオススメ アプリをチェック! |
▶︎神ゲーアプリ10選 |