フェスティバトルのルール一覧と仕様を掲載しています。フェスティバトルのルールや共通の立ち回りのコツなどについても紹介していますので、フェスバのルールを知りたい際の参考にご覧ください。
ルール関連記事 | |||
---|---|---|---|
キャノン | アンテナ | サバイバル | クリスタル |
▶︎ルール一覧と仕様 |
バトルルール一覧
アンテナハック
アンテナハックは3つのアンテナを奪い合い、占領したカウントが多い方が勝利する。
簡単に説明すると、3つのエリア(ポイント)を自分のチームで獲得し、カウントを進めるものだ。
3つ全てのエリアを獲得しないとカウントが進めないため、チームとの協力が必要不可欠となる。
人数不利の状況で戦闘しないよう味方と行動しておくと、常に有利な状況で戦うことができるので、自分が孤立しないよう気をつけながら立ち回りたい。
キャノンエスコート
キャノンエスコートは1台のキャノンを巡って護衛し合い、敵陣のゴールまで運ぶか、カウントを多く進めたチームの勝利となる。
1台のキャノンを護衛し合うため、基本的にキャノン周りで常に激しい戦闘が繰り広げられるので、アタッカーキャラが特に強力だ。
他のルールと比較しても、少し覚えることが多いため、まずは下記リンクからキャノンエスコートのルールと立ち回りのコツを確認しておくといいだろう。
チームサバイバル
チームサバイバルはいわゆるチームデスマッチみたいなもので、マッチ後半のサバイバルモードから復活ができなくなり、最後にプレイヤーが残ったチームの勝利となる。
特別なルールが存在しないため、初心者やキャラの操作感を試したい方にはおすすめのバトルルールだ。
フェスティバトルを始めたての方であれば、まずはチームサバイバルをプレイし、操作感やスキル発動の間隔を掴んでみるといいだろう。
クリスタルハンター
クリスタルハンターは敵と戦闘しながら、マップ上に出現するクリスタルを集めて、より多くのクリスタルを集めたチームが勝利する。
1人でクリスタルを集めながら敵も倒すのはかなり難しいので、アタッカーが敵との戦闘し、ガーディアンやランナーがクリスタル収集に専念すると比較的勝ちやすい。
しかし、野良マッチではここまで役割を分担することは困難なので、戦闘しつつ敵の数が減ったらクリスタルを集めたりするといいだろう。
ルール共通の立ち回りのコツ
死なない立ち回りを意識する
どのルールにも共通して言えるのは「死なないように立ち回る」ことだ。
フェスバでは敵に倒されてしまうと約25秒間はバトルに復活できないので、その間人数不利の状態で味方が戦闘する必要がある。
もちろんアシストアイテムで味方のサポートをすることができるが、戦場でULTなどを使用しながら戦う方が強力な戦力になる。
初めたてでは距離感などが掴みづらく倒されてしまうことも多いはずなので、たくさんのバトル経験を積んで死なない立ち回りができるようになれるといい。
ミニマップをよく見て戦況把握する
フェスバではミニマップに全ての情報が表示されるようになっているので、こまめに確認して敵や味方の位置を把握しよう。
キャノンエスコートではどこにキャノンがあるのかや、アンテナではどのアンテナが取られているかなどもミニマップから情報を得ることができる。
ミニマップをよく見れるようになると戦況把握がしやすくなり、死なない立ち回りにも直結してくるため、あまりマップを見れない人は意識して画面左上を確認するようにしよう。
キャラの役割をしっかりと把握する
キャラクターはそれぞれ「アタッカー」「ランナー」「ガーディアン」「キャスター」の4タイプに分かれており、スキルや役割も大きく変化する。
アタッカーは高い殲滅力を生かして敵を倒したり、ランナーは高い機動力を生かして戦場をかき乱したりなどキャラごとに若干の違いはあるものの、タイプごとの大まかな役割は決まっている。
自分が使用しているキャラがどんなキャラなのかをしっかりと把握することで、適した動きができるようになる。
また、キャラクターもスタイルによってメイン効果が異なるため、忘れずにチェックしておくといいだろう。
フェスティバトル関連リンク
フェスティバトル攻略トップページ注目記事
フェスティバトル注目記事 | |
---|---|
最強キャラ | 最強チップ |
リセマラランキング | リセマラのやり方 |
引き直しおすすめ | キャラ一覧 |