
白猫プロジェクトの最強キャラランキングTOP10を紹介しています。新キャラの評価や職業・属性・サポートの強いキャラも掲載しているので、最強キャラの調査にお役立てください。
ランキング関連 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラランキング更新情報
神域9章キャラの順位を決定
神域のフロンティア編第9章「竜と歩み行く者たち」で登場した『デネブ』『エクセリア』『ヘルモート』の順位を確定しました。
キャラ名 | ランク | 最強 | 物理 |
---|---|---|---|
![]() |
SSS | 1位 | 打1位 |
![]() |
SS+ | 6位 | 突1位 |
![]() |
SS+ | 9位 | 斬2位 |
最強キャラランキング早見表
最強キャラTOP10
順位 | キャラ | 職業 | 属性 |
---|---|---|---|
1位 | ![]() |
![]() |
![]() |
2位 |
![]() |
![]() |
![]() |
3位 | ![]() |
![]() |
![]() |
4位 |
![]() |
![]() |
![]() |
5位 | ![]() |
![]() |
![]() |
6位 | ![]() |
![]() |
![]() |
7位 | ![]() |
![]() |
![]() |
8位 | ![]() |
![]() |
![]() |
9位 |
![]() |
![]() |
![]() |
10位 | ![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラTier表
SSS | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
SS+ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
SS | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
S+ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
サポ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
物理属性ランキングTOP5
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2位 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3位 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4位 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5位 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
物理×属性ランキングTOP5
最強キャラランキングTOP10
1位:デネブ(鎖剣)
総合評価 | キャラ | 武器 |
---|---|---|
SSS | デネブ | ・グランヘリオブライト・チェイン ・アートマン |
火力 | 殲滅力 | 耐久力 | 操作性 |
---|---|---|---|
SS+ | SS+ | S | S |
サポート | 決戦 | 練磨 | – |
– | A | S | – |
S2は長距離射程の3方向への回転ビーム攻撃となっており、高い殲滅力を発揮できるため、武器練磨を筆頭に殲滅力が求められるクエストで活躍可能です。
ただ、自身の周り(ビームと自身の間)には攻撃判定が存在しないので、敵との距離に注意しなければなりません。
S1で付与する「クリパー」効果中は通常攻撃に吹き飛ばしや「キラナ」による引きつけを駆使して、有効射程のキープを意識して立ち回りましょう!
2位:フリーレン
総合評価 | キャラ | 武器 |
---|---|---|
SSS | フリーレン | ・グランヘリオブライト・ロッド ・フリーレンの杖 ・デストグレス・ロッド |
火力 | 殲滅力 | 耐久力 | 操作性 |
---|---|---|---|
SS+ | SS+ | S | S |
サポート | 決戦 | 練磨 | – |
– | A | S | – |
S1で展開する「防御魔法」は遠距離攻撃を防ぎつつ、S2の攻撃時間を延ばせるため攻守の補助を行えます。
また、S2は射程の長いビーム系スキルとなっており殲滅力が高いため、武器練磨などでの活躍できます。
3位:さくらみこ
総合評価 | キャラ | 武器 |
---|---|---|
SSS | さくらみこ | ・ミコベルロッド |
火力 | 殲滅力 | 耐久力 | 操作性 |
---|---|---|---|
SS+ | SS+ | S | A |
サポート | 決戦 | 練磨 | – |
– | S | S | – |
S2で発射する「つぼみバレット」は一定距離進むと「さくらバレット」に変化して、さくら吹雪を発生させます。
さくら吹雪は周囲10体まで追加ダメージを発生させられます。
火力・殲滅力を向上できますので、敵と離れた距離で立ち回ることを意識しましょう!
4位:白銀ノエル(拳)
総合評価 | キャラ | 武器 |
---|---|---|
SSS | 白銀ノエル | ・セイント騎士ガントレット ・グランギガスルプス・ファング |
火力 | 殲滅力 | 耐久力 |
---|---|---|
SS+ | SS | SS |
サポート | 決戦 | 練磨 |
– | S | S |
火力 | 殲滅力 | 耐久力 | 操作性 |
---|---|---|---|
SS+ | SS+ | S | |
サポート | 決戦 | 練磨 | – |
– | S | S | – |
必殺技が強化された「牛閃」に変化しており、敵に向かって突進する牛を発射することできるため、離れた敵にもダメージを与えられます。
ただ、「牛閃」は通常攻撃扱いではるものの、SP消費+攻撃時SP回復不可のデメリットがある点には注意が必要です。
S2ではSP回復が行えるため、通常攻撃とS2を交えながら、残SP量は常に意識して立ち回りましょう!
5位:フェネッカ(水着)
総合評価 | キャラ | 武器 |
---|---|---|
SSS | フェネッカ | ・グランヘリオブライト・チェイン ・アイムソーハッピー |
火力 | 殲滅力 | 耐久力 | 操作性 |
---|---|---|---|
SS+ | SS+ | SS | A |
サポート | 決戦 | 練磨 | – |
– | A | S | – |
S2で出現させる「なんかおっきい魚」は自動で敵を索敵攻撃してくれるだけでなく、有効射程が非常に長く、敵の攻撃の範囲外から安全に攻撃を行えます。
さらに、この「なんかおっきい魚」はかなりアクティブに動いてくれるので、前述した広範囲索敵も相まって、殲滅力も高く武器練磨などで目覚ましい活躍ができます。
ただ、「なんかおっきい魚」はフェネッカに近づくと逃げてしまうため、敵との距離を意識して立ち回るようにしましょう!
6位:ヘルモート(槍)
総合評価 | キャラ | 武器 |
---|---|---|
SS+ | ヘルモート | アンガルタ・ニヌルタ |
火力 | 殲滅力 | 耐久力 | 操作性 |
---|---|---|---|
SS | SS+ | S | S |
サポート | 決戦 | 練磨 | – |
– | A | S | – |
S2で展開するフィールドは時間経過や敵撃破で範囲が拡大していきます。
フィールド展開中は徐々にSPが減少してしまうものの、殲滅力は非常に高く、錬磨などで高い活躍を行えます。
また、S1で自身を中心にした場所に移動できるので、フィールドで賄えない範囲のステージにも対応できる点も魅力と言えます。
7位:フェルン
総合評価 | キャラ | 武器 |
---|---|---|
SS+ | フェルン | ・グランヘリオブライト・ロッド |
火力 | 殲滅力 | 耐久力 | 操作性 |
---|---|---|---|
SS+ | SS | SS | A |
サポート | 決戦 | 練磨 | – |
– | S | A | – |
S2の魔法は移動しながらでも放つことができますが、止まっていると魔法を放つ間隔が短くなるため、殲滅系のクエストと決戦戦闘で立ち回り方を使い分けることを意識しましょう。
さらに、敵の攻撃に合わせてぷにコンを長押しすると防御を行えるため、ダメージバリアと合わせて耐久性も十分に確保できています。
8位:不知火フレア(双剣)
総合評価 | キャラ | 武器 |
---|---|---|
SS+ | 不知火フレア | ・グランヘリオブライト・エッジ ・神秘のハーフエルフパラソル |
火力 | 殲滅力 | 耐久力 | 操作性 |
---|---|---|---|
SS+ | SS+ | S | S |
サポート | 決戦 | 練磨 | – |
– | A | S | – |
移動操作可能な乱舞スキルのS2に加え、「歌声シンフォニー」の追尾攻撃で非常に高い殲滅力を発揮できます。
さらに、敵を撃破することで効果時間をリセット可能です。
この効果により、バフの効果時間は短いものの武器練磨をはじめとした殲滅系のクエストで活躍可能です。
9位:エクセリア(大剣)
総合評価 | キャラ | 武器 |
---|---|---|
SS+ | エクセリア | ・グランヘリオブライトブレイド ・ラピュセリオン |
火力 | 殲滅力 | 耐久力 | 操作性 |
---|---|---|---|
SSS | S | SS | B |
サポート | 決戦 | 練磨 | – |
– | S | B | – |
S1とスタートアップスキルで付与できる「姉妹の絆」効果中はジャストカウンター成功で「ドラグ・ブリエ」を付与します。
「ドラグ・ブリエ」が付与されている時のS2中にタップを行うと、カットイン付きのS3が発動し、高火力の攻撃を叩き込むことができます。
対ボス戦では高い活躍が行えることに加え、全属性弱点ダメージアップやドラゴン特攻は味方にも付与できるため、ハマるクエストでは心強い存在となります。
10位:ルカ(水着)
総合評価 | キャラ | 武器 |
---|---|---|
SS+ | ルカ | ・グランヘリオブライト・ブレイド ・サマー☆オール |
火力 | 殲滅力 | 耐久力 | 操作性 |
---|---|---|---|
SS+ | SS+ | S | A |
サポート | 決戦 | 練磨 | – |
– | S | S | – |
S2は移動操作可能スキルということに加え、敵を吸い寄せる効果のある「天使の大渦」を設置可能です。
S1は自身を中心に中範囲攻撃を行うことができるため、「天使の大渦」で集めた敵をまとめて撃破することも狙えます。
また、S1には「天使の大渦」を設置し直すことができますので、武器練磨など殲滅系のクエストで活躍可能です。
その他の最強キャラランキング
最強サポートキャラTOP5
順位 | キャラ名 | サポート内容 |
---|---|---|
1位 | ![]() |
・防御デバフ付与 ・ステータスダウンダメージUP(50秒/100%/防御力ダウン) |
2位 | ![]() |
・会心ダメージUP(60秒/50%) ・会心発生率20%UP ・物理ダメージ+300% └グランドクラスは85% |
3位 | ![]() |
・HP自動回復(60秒) ・SP自動回復(60秒) ・通常攻撃のSP回復量(60秒+3) ・移動速度UP(60秒/50%) ・ダメージバリア(60秒/2回) |
4位 | ![]() |
・SP自動回復(60秒) ・リベンジフレア(60秒/5回) ・全属性弱点ダメージUP(60秒/50%/炎属性キャラの場合更に50%UP) |
5位 | ![]() |
・敵と味方の付与効果をコピーし、味方に付与する(60秒/効果値上限400) ・リベンジアイス(60秒/3回) ※秘宝装備のコピー付与が強力 |
職業別最強キャラランキング
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
最強キャラランキングの評価基準
<評価基準の詳細>
※重要 総合力のランキング
本ランキングはキャラの総合力を最大限に重視しています。高難易度クエスト適正は、攻略速度については著しく攻略に時間がかかる場合を除き、基本的には環境点数には無関係のものとなっています。
また、同系統・同物理属性のバランスを見たランキング付けは行っていませんので、予めご了承ください。
各評価項目のランクについて
※項目タップでより詳細の解説をチェックできます。
項目 | 概要 |
---|---|
火力 | 【B~SSSの6段階評価】 総合火力を相対的に評価。 ※SSS以上のEX評価をつける場合もある。 |
殲滅力 | 【A~SS+の5段階評価】 範囲/射程を5段階で相対的に評価。 |
耐久 | 【A~SS+の5段階評価】 持ち点を5とし、満たしていないものを引いていく減算方式で評価。 |
操作性 | 【A~Sの3段階評価】 操作の行いやすさを相対的に評価 |
環境 | 【A~Sの3段階評価】 決戦、練磨での活躍 |
サポート | 【B~Aの2段階評価】 シングル/協力で有用な強化が行えるものを所持している場合に加点。 ※一定の評価に達していない場合は無記載 |
評価する項目によって最大ランク値/評価段階が異なりますので、こちらをチェックしてください。また、全て相対評価となっていますので、予めご了承ください。
火力評価の比重が最も大きいですが、上述の通り総合力のランキングとなりますので、各項目の合計評価が高いものからランキング付けをしています。
①:火力
キャラ評価において火力は非常に重要な要素と言えます。瞬間火力はもちろん、低消費スキルの連発などによる総合的な火力の高さも評価のポイント。
また、火力評価は準備時間も含めたものとなっていますので、事前に強化スキルや武器スキルの付与が必要な場合は、付与するための時間も含めた火力評価となるため、準備時間の短さも火力評価の重要なポイントです。
※武闘家のコンボチャージやランサーのガードチャージなど、職業特性による火力強化も0の状態から計測を開始します。
※再現性が高いとは言い辛い操作による火力・チャージスキル(スキル3)など連発が難しいスキルによる火力は若干評価の比重を下げています。
②:殲滅力
殲滅力は主に攻撃範囲とダメージ量で評価しています。一度に多くの敵が出現するような乱戦時の対応力が求められます。
そもそも火力が足りていない場合や、スキル1発のダメージの半分以上が最終段に含まれる場合などは、モーションが優秀であっても評価を1段落とすこともある点は予めご了承ください。
※湧き潰しなどが可能なキャラは別途評価。
③:耐久力
火力が高くても耐久力がなくては高難易度クエストに挑むことは難しいです。各種バリア・反撃・被ダメ軽減・即死回避・状態異常対策・HP回復手段などの能力が求められます。回復量にもよりますが、普通のHP回復よりもリジェネの方が、高い評価となる傾向にあります。
※補足事項※
・耐久強化の内容次第では評価を下げる可能性があります。
(回復手段が限定的など)
・バリアに関しては枚数に応じて、評価が変動します。
・回復はHP回復=HPリジェネ>HPドレインの比重で評価しています。
・HPドレインに関しては、回復量や回復可能頻度で評価が変動します。
・上記項目以外の耐久強化を持つキャラは別途加点評価しています。
※バリア枚数や種類、付与の方法によっては評価が変動します。
④:操作性
操作性は火力の出しやすさ(準備時間や条件など)やSP効率、耐久性の維持しやすさなどを評価しています。
例えば最大火力が高くても、条件が厳しい場合は減点となります。
⑤:環境(決戦、練磨)
決戦や武器練磨での活躍度を最大限に評価しています。
また、著しく攻略に時間がかかる場合を除き、クエストのクリアタイムのみでは環境評価を決定していません。「速くクリアできるから環境評価が高い」・「速くクリアできるから順位が高い」ということはありませんので、予めご了承ください。
なお、決戦と練磨の両方で活躍できるキャラが高い評価になる傾向があります。
⑥:サポート
難易度の高い協力バトルでは味方への回復やバフなどのサポートも重要ですが、強いとされるキャラクターの大多数が自己完結している上に、何らかの強化バフを持っているため評価の比重は軽めとなっています。
SP回復・HP回復量UP・状態異常バリア(回数にもよる)・チャージ短縮など、キャラ自身では持つことが少ないかつ有用な内容でない限り加点は行われません。
装備について
上記の評価項目は全て武器を含めたものとなり、例えば自身では状態異常対策を所持していなくても、武器で補うことができれば状態異常対策を含めて評価を下しています。武器込みのランキングという性質上、優秀な武器・石板・アクセサリが登場した際など、順位の変動の可能性がある点は予めご了承ください。
また、最強ランキングでは石板を4枚・最適アクセサリを装備した状態での評価となっているため、強力な石板登場時などは相性の良いキャラが変動することもあります。
白猫プロジェクト関連記事

ランキング記事
ランキング情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
注目記事
ピックアップ情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハロウィンほんまに叡智度高かったー☺️💦
シエラというか雨宮天ちゃんのニャニャニャニャーに暴発しそう☺️
🪦テンガロンチンコ雨宮天ちゃん☺️
へーい☺️
働いてないキモモンは今日も無☆職やってる~?☺️
お前の人生詰んでる~?笑☺️
人生詰んでるお前に鼻くそ50回の地獄をくれてやるわうれしかろ?☺️
今日は働いてないキモモンキレッキレやん笑☺️
働いてないお前ごときが何やったところで上昇志向のビジネスマンのリアルには何の影響もないから笑☺️
今月は上昇志向のビジネスマンにとって記念すべき日があるし☺️
働いてないお前には到底到達できないことよ?笑☺️
茶熊🐻ビスケッタ☺️
え!?未だにこんなAIク,ソゲーにシコシコ課金してる知障がいるの!?ww
病院行った方がよくない??ww
エロ猫プロジェクト😠
茶熊🐻ビスケッタ☺️
こんなご、みゲーまだやってるやつおるんやwww
アーニャかわいーのに、マール全然可愛くない😢
茶熊🐻スターライトアーニャ☺️
ハロウィンはシコリティ高いからジュエル貯めとけよお前ら☺️
🪦セルフプレジャー☺️
プー☺️
働いてないキモモンにアピールしてるくせにまた顔真っ赤にしてハゲ散らかしやってんのかよ笑☺️
お前マジで惨めだな笑笑笑☺️
働きもせず一生世間から白い目で見られながら暗くて臭い部屋にこもって鼻ほじってやってろバーカ笑☺️
茶熊🐻ビスケッタ☺️
すみません!最近復帰したんですけど新星5のもらえるやつって新たに出されるクエストやってたらそれだけで10000貯まります??なんかあと20日そこらで貯まる気がしないんですよね…
貯まるよ☺️ちゃんと貯まるよおになってるから大丈夫☺️あと4日のイベクエは絶対全部やらないとダメだよ☺️決戦もあと4日のやつやっといたほおがいいよ☺️
練磨はやらなくてもいけるはず☺️
新たにってゆってるのがこれのあとの事なら無理だよ☺️ちゃんと白猫やってね☺️
茶熊🐻ビスケッタ☺️
返信の仕方これであってるのかな。間違えてたらごめんよ。茶熊ビスケッタちゃん教えてくれてありがとです🫶🏼!
まどドラのみたまかわいーよ☺️
アイリスの声そのままだし☺️目つむってたら白猫やってるみたい☺️
茶熊🐻みたま☺️
最強キャラ更新されても盛り上がらない白猫さん🪦☺️
まぁ今回に関しては3分の1で配布だけどそれ外された俺みたいな人が萎え気味だしなw 3人入れ替えだし手前のガチャで石かなり使ってるし広告で出ろってお祈りする期間だからねw
最強キャラのデネブ持ってないからつまんない😠
ちんあなご😠
AIプラのAI猫プロジェクト
サ終まであと100日
あ た ま わ る そ う
ヘルモートも使ったけどめっちゃ強かった☺️エクセリアも強いしかわいー☺️デネブは広告ででる予定だよ☺️
茶熊🐻スターライトアーニャ☺️
俺も広告か終わり際に30連くらいして出る予定だわw
ちょっとしたジンクスもやってるし、ルカも同じノリで最終的に広告できてくれたし。その前に石めちゃ使っちゃったけどねw