
レーシングマスターの最強マシンランキングを紹介しています。レーマスの最強マシンの性能やマシンの強さをグループ別で紹介しているので、レーマスの最強の参考にご覧ください。
レーシングマスター最強マシンランキング
レーシング最強 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
パフォーマンス最強 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
※同ランク内順不同
Tier表ランキング作成ツール
レーマスのTier表ランキング作成ツールで自分好みのTier表を作成しよう!
自身で写真を追加することも可能なので、さまざまな形のランキングを作成することが可能だ。
レーシングマスター最強マシンアンケート
※アンケート更新!
投票 投票結果
すべての投票結果を見る
レーシングマスター最強マシンランキング最新情報
マクラーレンP1が実装!
新レーシングマシンとして、マクラーレンP1が実装。
高い加速力とステアリングでカーブが緩く直線が長いコースで特に性能を発揮できる強力なマシンとなっている。
新マシンランク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
SS |
ロータスエミーラが実装!
新スポーツマシンとして、ロータスエミーラが実装。
ステアリングが高く、ドリフトがしやすいため、初心者から上級者までおすすめなマシンとなってる。
新マシンランク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
S |
レーシングマスター最強マシンの評価
SSランクの評価
マシン | 簡易評価 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
ブランド | マクラーレン | グループ | レーシング |
・高い加速力で最高速に達しやすい ・ステアリングが高く、小回りが効く ・直線の長いコースで特に性能を発揮 |
||||
![]() |
ブランド | ポルシェ | グループ | レーシング |
・凄まじい加速で立ち上がり速い ・比較的コーナリングがしやすい ・最高速度に達しやすくどんなコースでも対応 |
||||
![]() |
ブランド | ブガッティ | グループ | レーシング |
・凄まじい加速で立て直しやすい ・最高速度がトップで直線では負けない ・コーナリングもしやすく安定している |
||||
![]() |
ブランド | アルファロメオ | グループ | パフォーマンス |
・加速力がありで安定した立ち上がり ・ステアリングが高く曲がりやすい ・コーナーが多めのコースで強力 |
||||
![]() |
ブランド | 三菱 | グループ | パフォーマンス |
・低中速時の加速が凄まじい ┗短い直線でコーナーが多いコースが得意 ・コーナリングも安定していて使いやすい |
||||
![]() |
ブランド | 日産 | グループ | パフォーマンス |
・加速力が高くドリフト後も速度を維持して走行 ・凄まじい加速力で直線ではトップクラスの性能 ・やや安定性が低く細かな操作が求められる |
||||
![]() |
ブランド | 日産 | グループ | スポーツ |
・コーナリングが良く安定した走行 ・加速力が高く立て直しやすい ・コーナーでも速度を維持して走行 |
||||
![]() |
ブランド | トヨタ | グループ | スポーツ |
・コーナリングが圧倒的でコーナーが多いステでは一強 ・ステアリングも良く安定した走り ・速度でないため直線の長いコースは不得意 |
||||
![]() |
ブランド | 三菱 | グループ | スポーツ |
・高い加速力によりコーナリング後も速度を維持 ・最高速度が低く直線が長いコースが苦手 ・ボディが安定しているためどんなコースでも走れて汎用性が高い |
Sランクの評価
マシン | 簡易評価 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
ブランド | ロータス | グループ | スポーツ |
・ドリフトがしやすく安定した走行 ・初心者から上級者まで扱いやすい ・加速力はあるが走り出しは苦手 |
||||
![]() |
ブランド | アキュラ | グループ | レーシング |
・加速力が高く走り出しから有利 ・コーナリングがしやすい ・速度も十分なため汎用性が高い |
||||
![]() |
ブランド | ランボルギーニ | グループ | レーシング |
・凄まじい加速力でコーナーでも減速することなく走れる ・最高速度はやや低いが加速力で補える ・コーナリングは滑りやすく難しい |
||||
![]() |
ブランド | ランボルギーニ | グループ | パフォーマンス |
・全てのステが高水準でどんなコースでも対応 ┗汎用性が高く扱いやすい ・最高速度がやや低めで直線の長いコースはやや苦手 |
||||
![]() |
ブランド | アウディ | グループ | パフォーマンス |
・高い加速力で立て直しがしやすい ・最高速度も高めで直線で強力 ・コーナリングはやや癖がある |
||||
![]() |
ブランド | BMW | グループ | スポーツ |
・高い加速力にで常に高い速度を維持 ・コーナリングはやや苦手でコーナーの多いコースは不得意 ・直線が多めのコースで真価を発揮 |
||||
![]() |
ブランド | シボレー | グループ | スポーツ |
・ドリフトがしやすくコーナリングに優れる ・加速力もあり立ち上がりも早い |
最強マシンランキング評価基準
- 最強マシンランキング評価基準一覧
- 最高速度や加速が高いほど高評価
- 汎用性の高いマシンも評価を上げている
- 最大性能で評価
最高速度や加速が高いほど高評価
ドリフトやステアリングは多少数値が低くてもプレイスキルでどうにかできるが、最高速度や加速はマシンの性能頼りになってしまうためステータスが高い車は評価をあげている。
しかし、最高速度や加速のステータスが高くても、安定した走行が難しく扱いにくいマシンはプレイヤースキルに依存しすぎるため、評価を落としている。
汎用性の高いマシンも評価を上げている
特定のコースで強力なマシンよりも、どんなコースでも活躍できるマシンの方が汎用性の面で評価を高くしている。
逆に一部のステージでしか活躍できないマシンは汎用性の高いマシンよりも評価を落としている。
最大性能で評価
最強マシンランキングでは全てのマシンが最大強化された状態のステータスを参照し評価している。
最大性能はECUも全て上げ切った状態なので、完全強化状態での評価となっている。
前回の最強キャラアンケート結果
第1回最強マシンアンケート期間 |
---|
2024.8/22〜9/30まで |
投票 | ||
---|---|---|
第1位 | 第2位 | 第3位 |
投票結果
-
1位:
-
2位:
-
3位:
-
4位:
-
5位:
-
6位:
-
7位:
-
8位:
-
9位:
-
10位:
-
11位:
-
12位:
-
13位:
-
14位:
-
15位:
-
16位:
-
17位:
-
18位:
-
19位:
-
20位:
-
20位:
-
22位:
-
23位:
-
24位:
-
25位:
-
26位:
-
27位:
-
27位:
-
29位:
-
29位:
-
31位:
-
32位:
-
33位:
-
33位:
-
35位:
-
36位:
-
37位:
-
38位:
-
38位:
-
38位:
-
41位:
-
41位:
-
43位:
-
43位:
-
43位:
-
46位:
-
46位:
-
46位:
-
46位:
-
46位:
-
46位:
-
46位:
-
53位:
-
54位:
-
55位:
-
55位:
-
55位:
-
55位:
-
55位:
すべての投票結果を見る
レーシングマスター関連リンク

注目記事
レーシングマスターの注目記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
仮にも攻略サイトなのに更新しないの草
全然更新されてないね…
あれだけお前らがナーフだの騒いで掲示板荒らし続けたんだから
更新止まるのも自業自得だわ
ゲーム自体に意見あるならメーカーの問い合わせフォームに書けよ
黙れ小僧
ライターさんがどういう人だったかは知り得ませんが、
あんたと同じ気持ちだっただろうね。
なんか更新入ってなくね?
過去ログ観て察して下さい。
アップメディアが場を提供して個人ライターさんが書き込みしてたと思われます。契約がどうなってるのかは不明ですが、レーマスが車の貸し出しをしてくるのかどうか。ロイヤリティと見合わなかったのか。個人的事情なのかライターさんしか知り得えません。
最近はいい書き込みが多くなってきたと思いますが、過去酷かったので。そこら辺の心労。
更新されないと寂しいですよね。
アゲーラRS、アルファロメオ、ディアブロ、
が最強
アゲーラは3凸からがスタート
無凸なら圧倒的ヴァルハラ
廃課金勢かしりませんけど、無凸で取ったならバカだなーと
いうしかありませんね
サムライさん、わいアゲーラ無凸だからばか確定すわ…(汗
最強マシン FIAT500w
クラブに入ったのだがいつの間にかリーダー就任してるお?
荷が重いので脱退しようにもメンバーがいると脱退できないだそう。
しかも他のメンバーに稼働している気配なし
私のようにゾンビクラブから一生抜けられなくなっている迷えるリーダーにぜひ救いのアドバイスお願いするぷ
サブ垢作ってリダにさせたら?
サブ垢作ってリダにさせたら?
全員追放すれば良いよ
クラブ、メンバー、選んで管理、追放で
先日のゾンビクラブのリーダーだ。
おまいらには感謝するぜ、、、
過去7日以内にオンラインじゃないやつはみんな追放してやった
けどなんかリーダーも悪くないなと思い始めた。
とりあえずエンジン吹かしてくるね
メンバーの誰かをサブリーダーに変更後リーダーに指名、そしたら自分はクラブ抜けられます。
何から何までセコいゲームだからな
ガチャチケットくらい好きな車選ばせろや
ポイントいちいちリセットするなとは思うね。ほんとケチだよ
リリースから数ヶ月で攻略wiki止まってるゲームって中々だな
運営辞めてて草
おい運営
早く次の車掲載しろ
レーマスってそんなにコンテンツとして終わってるの?
セルラン81位で4億ほど売り上げているから終わってはない。
ただ、攻略サイトを運営する側としては、更新が多い上にスキルとかあるゲームと違って攻略も書きにくいし、手間の割にメリットが無い。オマケにライターも多分辞めたんだろ。企業が運営しているからそこは見極めて切るでしょ。ライター募集中かもしんないけど。
セルラン検索したら分かるけど、車のゲームはニッチなジャンルで軒並みランキング圏外。アクション要素が高いゲームよりもお手軽なポチポチゲー(放置系RPG・タワーディフェンス)が人気。札束で殴り合うゲームね。
このゲームも凸があるけど、下手なら勝てないからそこまで売り上げは異常には伸びない。荒野行動も同じ。
年末年始の休み?
エアプ指摘にキレて引退したが後継者なしか