
プロセカに収録されている楽曲の難易度ランキング表です。プロジェクトセカイの楽曲のクリア難易度、フルコンボ難易度、AP(All Perfect)難易度ごとに楽曲の難しさを評価していますので、ぜひ参考にしてください。
難易度ランキング最新情報
最新楽曲の簡易評価
Lv.26~29の評価はこちら
Connecting
![]() |
評価 | 譜面傾向 |
---|---|---|
クリア:C
フルコン:B
AP:B
|
・認識難 |
イレヴンス
![]() |
評価 | 譜面傾向 |
---|---|---|
クリア:C
フルコン:B
AP:B
|
・精度難 |
光線歌
![]() |
評価 | 譜面傾向 |
---|---|---|
クリア:B
フルコン:B
AP:B
|
・スライド難 ・縦連 |
テトリス
![]() |
評価 | 譜面傾向 |
---|---|---|
クリア:B
フルコン:C
AP:C
|
・スライド難 |
このふざけた素晴らしき世界は、僕の為にある
![]() |
評価 | 譜面傾向 |
---|---|---|
クリア:C
フルコン:C
AP:C
|
・トリル難 |
モニタリング
![]() |
評価 | 譜面傾向 |
---|---|---|
クリア:C
フルコン:C
AP:B
|
・局所的な物量 ・繰り返し配置 |
Twilight Melody
![]() |
評価 | 譜面傾向 |
---|---|---|
クリア:B
フルコン:B
AP:B
|
・トリル難 ・縦連 |
Hello Builder
![]() |
評価 | 譜面傾向 |
---|---|---|
クリア:C
フルコン:B
AP:B
|
・スライド難 ・フリック難 |
Intergalactic Bound
![]() |
評価 | 譜面傾向 |
---|---|---|
クリア:B
フルコン:C
AP:B
|
・スライド難 |
最新追加楽曲アンケート
「SAN値直葬」(APPEND)の難易度は?
総投票数:145票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
117票
-
14票
-
8票
-
5票
-
1票

投票コメント一覧
過去のアンケートはこちら
「笑えたらえーやん!」(MASTER)の難易度は?
総投票数:17票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
10票
-
5票
-
1票
-
1票
-
0票

「Intergalactic Bound」(MASTER)の難易度は?
総投票数:11票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
5票
-
3票
-
2票
-
1票
-
0票

「imaginary love story」(MASTER)の難易度は?
総投票数:10票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
5票
-
4票
-
1票
-
0票
-
0票

最新楽曲のポイント
紗痲のポイント
![]() |
譜面傾向 | |
---|---|---|
・認識難 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
認識難譜面となっており、30全体で中位の楽曲となっています。認識難譜面に対して苦手意識を持っている方は苦戦を強いられると思われます。
終盤の認識難に注意
指の運び方を覚えよう | |
---|---|
![]() |
![]() |
上の列の画像は楽曲のアウトロに出てくる配置です。譜面の大きさがバラバラだったり縦連地帯があったりと、認識が難しいです。叩く手順を覚えて挑みましょう。
フィッシュアンドTipsのポイント
![]() |
譜面傾向 | |
---|---|---|
・認識難 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
認識難譜面となっており、30全体で中位の楽曲となっています。認識難譜面に対して苦手意識を持っている方は苦戦を強いられると思われます。
レーンが大きくずれるスライドに注意
持ち替えないでおこう | |
---|---|
![]() |
![]() |
上の列の画像は楽曲の序盤に出てくる配置です。レーンが大きくずれたようなスライドがありますが、持ち替えてしまうとタップノーツが叩きづらくなってしまいます。持ち替えないことを覚えておきましょう。
エンヴィキャットウォークのポイント
![]() |
譜面傾向 | |
---|---|---|
・配置難 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
配置難譜面となっており、30全体で中位の楽曲となっています。縦連に対して苦手意識を持っている方は苦戦を強いられると思われます。
BPMの変動に注意
テンポを覚えよう | |
---|---|
![]() |
![]() |
上の列の画像は楽曲の中盤と終盤に出てくる配置です。ここのタイミングで曲のテンポが大きく変わります。テンポを覚えて精度をとりましょう。
クリア難易度ランキング
- Lv.25~26
- Lv.27
- Lv.28
- Lv.29
- Lv.30
- Lv.31
- Lv.32
- Lv.33~34
- Lv.35~36
フルコンボ難易度ランキング
- Lv.25~26
- Lv.27
- Lv.28
- Lv.29
- Lv.30
- Lv.31
- Lv.32
- Lv.33~34
- Lv.35~36
楽曲 | 変更履歴 |
---|---|
初音天地開闢神話 | A→S |
AP難易度ランキング
- Lv.25~26
- Lv.27
- Lv.28
- Lv.29
- Lv.30
- Lv.31
- Lv.32
- Lv.33~34
- Lv.35~36
APPEND楽曲難易度ランキング
楽曲 | 変更履歴 |
---|---|
泡沫未来 | A→S |
生命性シンドロウム | A→S |
ランク付けの基準
達成目標ごとにランク付け
MasterLv.26~Lv.36各楽曲(一部Expertも含む)が、「クリア」「フルコンボ」「AP(All Perfect)」3つの達成目標ごとにどれくらいの難易度を持っているのかを独自に評価しランク別表にしました。
また、各ランクに振り分けられた楽曲の中でも細かく評価し、より難しいと判断した楽曲を左(左上)から右へ、順に配置しています。
各レベルは全て適正者目線で評価
各レベル帯はそれぞれ、できる限り適正者目線で評価しています。また、プレイスタイルに関して、MASTER譜面では人差し指以外をなるべく使わない時の難易度感を基に難易度表を作成しています。
難易度表に対する指摘はなるべく具体的な説明を添えてください
コメント欄にて多くのご意見やご指摘をいただけることはとてもありがたいのですが、具体的にどの箇所が難しいためこの難易度という説明が抜けてしまうと再評価の指標として扱いづらくなってしまいます。
そのため、コメント欄でご指摘する際はできる限り具体的な説明などを添えていただけると非常に助かります。
APPEND楽曲の難易度表の基準
APPEND譜面の難易度表は基本的にクリアorフルコンボを基準にしていますが、譜面傾向や純粋な譜面の難しさも加味しています。
現在は曲数が少ないため「Lv.30~32」と「Lv.33~」で分けていますが、今後増えた際は細分化する予定です。また、Lv.29以下の難易度表もご意見があれば作成いたします。
通常の難易度表の基準
ランク | 各ランクの基準 |
---|---|
S+ | ・表記難易度よりも圧倒的に難しく感じる |
S | ・表記難易度よりも難しく感じるがS+まではいかない楽曲 |
A | ・表記難易度適正楽曲 |
B | ・表記難易度よりも簡単に感じるがCまではいかない楽曲 |
C | ・表記難易度よりも圧倒的に簡単に感じる |
楽曲追加により大幅に楽曲が増えたため、3段階評価から5段階評価へ細分化しました。この変更に伴い、表記の変更も上記のように行いました。
達成目標の評価基準
難易度表 | 基準 |
---|---|
クリア | ・MISSやBADの出やすさで判断 ・複雑な操作(要求値の高い技術)が必要になると難易度が高め |
フルコン | ・左右交互押しの多さ(3小節分以上など)やスライドの難しさで判断 ・乱打配置の多さも加味 ・難所の繋げやすさも影響 |
AP | ・片手2連打以上の多さで判断 ・乱打や階段配置などの多さも加味 ・その他要素も多少は影響(速度変化など) ・難所の精度の取りやすさも影響 |
各難易度表は上記のような基準を設けて判断しています。各目標で着眼点が違うため、同じ楽曲でもフルコンボとAPで難易度が変わることがあります。
Lv.30以上は個人差にもよる
難易度30以上の曲はどれも癖が強く、S~Bの中でかなり個人差が大きくなり始めるレベルです。攻略班の中でもBランクの曲が難しく感じたり、その逆もあります。
なるべく一般的な体感に近づけるつもりで作成していますが、多少のズレもあるかもしれません。1つの目安として捉えて頂けると幸いです。
難易度議論掲示板開設!
難易度改定に伴い、難易度の議論をするための掲示板を開設!ぜひ皆さんのご意見をお聞かせください!
ランキング作成ツール公開中!
自由に楽曲ランキングを作れる!
![]() |
![]() |
自分の手で楽曲ランキングを作成できるツールを公開しています!
この記事にて紹介した「難易度ランキング」だけでなく、「好きな楽曲ランキング」や「〇〇(衣装名)が似合う3DMVランキング」など、テーマを自由に設定してあなたの作りたい楽曲ランキングを作成できます。
作成したランキング画像はTwitter連携することで、本文を入力し画像と共にツイートすることができます。画像のみ保存することも可能です。
プロセカ攻略関連記事

注目記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
データベース
各種一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ別カード一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
各種掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カナデトモスソラapdが入ってませんよ。
エアプにも程があるでしょ
個人差があるのはのは百も承知だが全体的に酷すぎ
個人的に十六歳のFC難易度右肩より低い気がする
何やこれ
何一つアテにならん、以上。
アテにならん、以上。
いくらなんでもデタラメすぎる
作成者エアプすぎる
ローリンガール右肩の蝶モア!ジャンプ!モア!アンハッピーリフレイン辺りがAP難易度Cなわけない
物量といい、速さといい、終点の難しさといい全てA付近はある
メズマライザーとかも高すぎる
超ナイトがFCもAPもsな訳なくない?密度も認識難も難所も全部33最弱レベルなのにゴルルとかより強いとかエアプがすぎないですか??実際にプレイしてます?最下位争いレベルの難易度
個人差かもしれませんが、実際スライド抜けやラス殺し、鍵盤配置からプロトディスコより圧倒的に難しい気がする。
クリア難易度、フルコン難易度は
東京B→A+
プロトA→B-
くらいまでやってもいいかも。
作成者おかしい
羅刹ト骸を許してはいけない。Sでも足りないくらい(私怨)
千本桜sプラスでいい
認識難だけど、脳漿炸裂やってから千本桜やると、やっぱり31みを感じるなぁ…
マンハッタンはクリア難易度がB+くらい フィクサー体験版の配置が厄介かつ見た目が厳ついかなぁʅ(◞‿◟)ʃ
何でマーブルが31にいたときBだったのに30になってもBなの?