
FGO(FateGO)の「玄奘三蔵(三蔵法師/三蔵ちゃん/げんじょうさんぞう)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。玄奘三蔵の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
玄奘三蔵の最新情報
バレンタインガチャでピックアップ
玄奘三蔵のスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★5
![]() 玄奘三蔵
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:12965 / ATK:11658 |
レベル100 | HP:14204 / ATK:12761 |
レベル120 | HP:16693 / ATK:14979 |
宝具 (強化済) |
【![]() 敵単体に超強力な防御無視攻撃 &クリ発生率ダウン(1T/OC:80〜120%) |
スキル1 | 【![]() 自身のNPチャージ(50〜80%) &宝具威力アップ(1T/10〜20%) |
スキル2 (強化済) |
【![]() 自身にターゲット集中を付与(1T) &ダメージカットを付与(1T/500〜1500) +味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) |
スキル3 | 【![]() 味方全体のNP獲得量アップ(3T/10〜30%) &スター発生率アップ(3T/10〜30%) &弱体無効を付与(1T) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のアーツ性能アップ(11%) 【 ![]() 自身にダメージプラスを付与(125) |
アペンド |
【 ![]() バーサーカーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() & ![]() |
属性/特性 | 人・秩序・善・女性・人型・神性 |
入手方法 | 恒常 |
プロフィール
声優 | 小松未可子 |
---|---|
イラスト | 岡崎武士 |
身長/体重 | 160cm / 48kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
E | D | B | A+ | EX | A |
プロフィール
キャラ詳細 | 紀元7世紀、唐代の法師。 仏典の原典(オリジナル)を求めてシルクロードを旅し、中央アジアからインドへと至り、六五七部に及ぶ経典を唐へと持ち帰って法相宗の開祖となった。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:160cm・48kg 出典:「西遊記」など 地域:中国 属性:秩序・善 副属性:人 性別:女性 弟子の一人、猪八戒については「悟能」と呼ぶ。ことさら言わなくても五葷三厭を食べようとしなくなったから、とのこと。 |
プロフィール2 | 中国の小説『西遊記』の主要人物としても知られる。観音菩薩の命を受け、西海龍王の息子が変じた白馬・白竜(玉龍)に乗り、斉天大聖孫悟空(孫行者)、天蓬元帥猪八戒(猪悟能)、捲簾大将沙悟浄(沙和尚)を弟子として、行く手を阻む数多の妖怪にも挫けず、天竺を目指した美貌の僧。 |
プロフィール3 | 『西遊記』では釈迦如来の弟子「金蝉子」として元は天界に在ったが、「とある事」がきっかけで俗界へ落とされたという。つまり、玄奘三蔵は金蝉子の生まれ変わりという事になる。 |
プロフィール4 | 『五行山・釈迦如来掌』 ランク:B 種別:対軍・対城宝具 ごぎょうさん・しゃかにょらいしょう。 敬うべき仏にして天界に於ける(前世での)師、釈迦如来の力のごく一部を借り受ける。 |
プロフィール5 | かつて孫悟空が至ったという「世界の端」───すなわち巨大な釈迦の掌そのものが空から落ちて、仏法を貶めんとする敵対者を懲らしめる。 対軍・対城宝具。覚者掌底。 |
プロフィール6 | 弱者にはひたすら優しい。 特に、困っている人がいれば見捨てない。 一方で「弟子」とみなした相手には厳しい。けれどもそれは共に同じ道を歩み成長すると期待するが故。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
最終再臨
![]() |
バトルキャラ
第1再臨
![]() |
第2再臨
![]() |
第3再臨
![]() |
宝具
宝具名 |
五行山・釈迦如来掌 ごぎょうさん・しゃかにょらいしょう |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 12.23 |
効果 | 敵単体に超強力な防御無視攻撃 &クリ発生率ダウン(1T/OC:80〜120%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 800 | 【Lv:2】 1000 | 【Lv:3】 1100 | 【Lv:4】 1150 | 【Lv:5】 1200 |
クリ発生率ダウン | ||||
【OC:1】 80% | 【OC:2】 90% | 【OC:3】 100% | 【OC:4】 110% | 【OC:5】 120% |
強化前の宝具はこちら
強化前
宝具名 |
五行山・釈迦如来掌 ごぎょうさん・しゃかにょらいしょう |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 12.23 |
効果 | 敵単体に超強力な攻撃 &クリ発生率ダウン(1T/OC:80〜120%) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 600 | 【Lv:2】 800 | 【Lv:3】 900 | 【Lv:4】 950 | 【Lv:5】 1000 |
クリ発生率ダウン | ||||
【OC:1】 80% | 【OC:2】 90% | 【OC:3】 100% | 【OC:4】 110% | 【OC:5】 120% |
玄奘三蔵の宝具ダメージ計算機
- 玄奘三蔵
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
スキル
スキル1:高速読経 A (CT9→7)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のNPチャージ(50〜80%) &宝具威力アップ(1T/10〜20%) |
||||
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 50% | 【Lv:2】 53% | 【Lv:3】 56% | 【Lv:4】 59% | 【Lv:5】 62% |
【Lv:6】 65% | 【Lv:7】 68% | 【Lv:8】 71% | 【Lv:9】 74% | 【Lv:10】 80% |
宝具威力アップ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
スキル2:妖惹の紅顔 A+【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身にターゲット集中を付与(1T) &ダメージカットを付与(1T/500〜1500) +味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%) |
||||
ダメージカット | ||||
【Lv:1】 500 | 【Lv:2】 600 | 【Lv:3】 700 | 【Lv:4】 800 | 【Lv:5】 900 |
【Lv:6】 1000 | 【Lv:7】 1100 | 【Lv:8】 1200 | 【Lv:9】 1300 | 【Lv:10】 1500 |
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
スキル3:三蔵の教え A (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体のNP獲得量アップ(3T/10〜30%) &スター発生率アップ(3T/10〜30%) &弱体無効を付与(1T) |
||||
NP獲得量&スター発生率アップ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 12% | 【Lv:3】 14% | 【Lv:4】 16% | 【Lv:5】 18% |
【Lv:6】 20% | 【Lv:7】 22% | 【Lv:8】 24% | 【Lv:9】 26% | 【Lv:10】 30% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のアーツ性能アップ(11%) |
![]() |
自身にダメージプラスを付与(125) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
キャスターのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
玄奘三蔵のNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
1hit | 2hit | 3hit | 6hit | 12hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 5 | 6 | 7 | 10 | |
7 | 10 | 13 | |||
1 | 1 | 1 | |||
なし | 2 | 4 | 5 | 5 | |
B | Q | 8 | 11 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
玄奘三蔵のスキル強化・再臨素材
玄奘三蔵の評価
評価 |
---|
Aランク |
玄奘三蔵の強み・弱み
玄奘三蔵の強み |
---|
・単体レイド戦に強いキャスター |
・強化済みの防御無視B宝具 |
・宝具バフ付きのNP80%チャージ持ち └アペンド込みで100%チャージ可能 |
・全体攻撃バフで味方の火力にも貢献 |
・NP獲得量バフも全体に配布可能 └弱体無効も配れてギミックにも対応 |
玄奘三蔵の弱み |
・バフの総量が少ない |
玄奘三蔵のスキル解説・強化優先度
強化済みの防御無視宝具。敵の防御バフを無視して攻撃できるので、高難易度などで高倍率のバフが付与されている相手などに対して効果を発揮する。
スキル1とアペンドを合わせて使う事で単独で宝具を使用可能で、単体相手のレイド戦などで活躍が期待できる。
最大80%のNPチャージに宝具バフが付属。このスキル一つで宝具に必要なNPとバフが同時に確保できる為、単体が相手のクエストにおいて非常に優秀。最優先で強化しよう。
タゲ集中とダメージカットに加え、味方全体への攻撃バフが付いたスキル。バフはスキル1と乗算になる上、味方全体に配れるのが嬉しい。タゲ集中はスキル3と組み合わせることで、被弾によるNP獲得を狙うこともできる。
味方全体を対象としたサポートスキル。NP獲得アップで味方の宝具使用を手助けするだけでなく、弱体無効でギミックにも対応できる。
他のスキルに比べ強化による恩恵がそこまで多くないので、強化優先度は低め。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキルと合わせてNPを100%にできる魔力装填が最優先。スキル再装填を解放することでWコヤンで挟んだ際に3T目にスキル1が返ってくるので、こちらも強力。また、攻撃適性がバーサーカーなので火力を上げたいなら優先したい。
玄奘三蔵の強い点、使える場面
①即時宝具が可能な単体術アタッカー
NPチャージ80%+魔力装填20%により自身のみで即宝具を撃てるのが非常に便利。宝具も強化済みなので、単体相手のレイドや90+以上のクエストで活躍が期待できる。
スキル再装填で3連射も可能に
スキル1のCTが7なのでこれまではWコヤンによる3連射は厳しかったが、スキル再装填の実装により、3waveでオダチェンor魔術礼装でNP20%を供給できれば黒聖杯での宝具3連射が実現。
凸黒聖杯Lv.100+Wコヤンオベロンシステムの場合、有利相手なら宝具1でも最終火力が90++基準の100万に届くので、今後1-1-1クエストが出てきた時などには活躍できるかもしれない。
②味方へのサポートもできる
全体への攻撃バフも所持しているので、敵編成が変則でアタッカーを複数並べる場合に他のアタッカーへ火力支援が可能。
③ギミック対応も可能
スキル2のタゲ集中とスキル3の弱体無効でギミックにも対応可能なスキル構成。弱体無効は回数ではなく1ターンなので、タイミングがわかっていれば複数回のデバフが飛んでくる場面でも防ぎ切る事が可能。
玄奘三蔵の弱い点、使えない場面
①バフの総量が少ない
バフは持っているものの、全体としてバフ量が少ないのがネック。スキル再装填のおかげでWコヤンで挟めばスキル1を3T目に再使用できるようにはなったが、宝具バフが1T持続なのがやはり勿体無い。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
高難易度 | |
![]() 光コヤン |
・Bサポーター └W編成がおすすめ ・アペンド5解放済みなら特におすすめ |
![]() オベロン |
・ラストアタック要員 ・強力な宝具ブーストを付与 └Bバフも付属 |
![]() マーリン |
・Bサポーター └コヤンの次点で採用 ・アペンドなしで即宝具可能 |
![]() ミスクレーン |
・オダチェン宝具 └サポーターを1騎多く使える ・各種バフも有用 |
玄奘三蔵を採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・火力を上げるなら |
![]() カレスコ |
・宝具連射を狙うなら |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ダヴィンチ |
・宝具威力アップコード |
玄奘三蔵の入手方法
入手方法 |
---|
すべてのガチャから入手可能(恒常) |
玄奘三蔵のピックアップガチャ
最終PU |
---|
【バレンタイン2025ピックアップ】
2025/2/21
|
未復刻期間 |
2日 |
全ピックアップ一覧
玄奘三蔵の幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
▶︎それは、迷子じゃなくて | - |
強化クエスト | |
▶︎玄奘三蔵の強化クエスト一覧 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-02-22 公開
-
2025-02-21 公開
-
2025-02-21 公開
- もっとみる
-
2025-02-20 公開
-
2025-02-17 公開
-
2025-02-17 公開
-
2025-02-14 公開
-
2025-02-14 公開