
FGOの「凶骨(骨/きょうこつ)」についてまとめた記事です。効率よく入手するために必要な最高効率のフリクエの情報や必要数をはじめ、使用するサーヴァントも掲載しているので参考にしてください。
凶骨の必要数と最高効率フリクエ
スキル | アペンド | 霊基再臨 |
---|---|---|
7041 | 2460 | 1091 |
霊衣 | クラススコア | - |
80 | 210 | - |
合計 | ||
10882 |
ドロップ増加礼装「荒兇の骨塚」
装備することでドロップ率を上げる事が可能。
最高効率フリクエとおすすめフリクエ
クエスト | AP | ドロップ |
---|---|---|
【冬木】![]() 未確認座標X-G |
15 | 【最高効率】![]() |
凶骨を集めるなら冬木のX-Gがおすすめです。以下は骨と一緒に別の副産物も狙いたいという方向けのおすすめクエストになります。 | ||
【冬木】![]() 未確認座標X-C |
4 | 【フレポを集めたいなら】![]() |
上のX-Gよりドロップ率は落ちてしまいますが、AP消費が少ないのでフレンドポイントと凶骨を同時に集めたい人にはおすすめです。 | ||
【キャメロット】![]() 砂嵐の砂漠 |
19 | 【スカラベ集め】![]() ![]() |
【下総国】![]() 合戦場 |
21 | 【勾玉、塵集め】![]() ![]() ![]() |
【平安京】![]() 大江山 |
21 | 【鬼灯集め】![]() ![]() |
【平安京】![]() 大宮大路 |
21 | 【鬼灯、塵集め】![]() ![]() ![]() |
凶骨を使用するサーヴァント
スキル強化必要数
必要数 | サーヴァント |
---|---|
216 |
![]() ![]() |
180 |
![]() ![]() ![]() |
144 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
132 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
108 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
90 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
72 |
![]() ![]() |
69 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
45 |
![]() |
36 |
![]() |
30 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
24 |
![]() ![]() ![]() |
アペンドスキル必要数
必要数 | サーヴァント |
---|---|
220 |
![]() |
180 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
150 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
50 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
40 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
霊基再臨必要数
必要数 | サーヴァント |
---|---|
36 |
![]() |
30 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
29 |
![]() ![]() ![]() |
24 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
22 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
18 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12 |
![]() |
11 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
霊衣開放必要数
必要数 | サーヴァント |
---|---|
20 |
![]() |
10 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
クラススコア全解放必要数
![]() 70
|
![]() 70
|
![]() 70
|
凶骨が落ちるフリクエ一覧
フリクエ | AP | ドロップ |
---|---|---|
冬木 | ||
![]() 未確認座標X-A |
3 | |
![]() ![]() |
||
![]() 未確認座標X-B |
4 | |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() 未確認座標X-C |
4 | |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() 未確認座標X-D |
5 | |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() 未確認座標X-E |
5 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 未確認座標X-F |
6 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 未確認座標X-G |
15 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
オルレアン | ||
![]() ヴォークルール |
7 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() オルレアン |
8 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() パリ |
13 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
セプテム | ||
![]() ゲルマニア |
15 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 形ある島 |
9 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
オケアノス | ||
![]() 暗礁海域 |
17 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
ロンドン | ||
![]() クラーケンウェル |
18 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() サザーク |
19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() ハイドパーク |
20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
キャメロット | ||
![]() 砂嵐の砂漠 |
19 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
下総国 | ||
![]() 合戦場 |
21 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
平安京 | ||
![]() 大宮大路 |
21 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 大江山 |
21 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
ナウイミクトラン | ||
![]() イスタウキ |
21 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() ヤヤウキ |
22 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() カラクムル |
22 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() ティカル遺跡 |
22 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
イド | ||
![]() 西新宿・であいの交差点 |
21 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
弓の修練場 | ||
![]() 弓中級 |
20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 弓初級 |
10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
槍の修練場 | ||
![]() 槍中級 |
20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 槍初級 |
10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
剣の修練場 | ||
![]() 剣初級 |
10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全素材素材一覧
銅素材のドロップ効率 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - |
銀素材のドロップ効率 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - |
金素材のドロップ効率 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クラススコア専用素材 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。