
パズドラにおける極限ヘララッシュ(絶地獄級)のノーコン攻略パーティやダンジョン情報などを紹介しています。
極限ヘララッシュの目次
極限ヘララッシュ(絶地獄級)ノーコンパーティ
※おすすめのノーコンパーティです。ミス等などがあれば必ずクリアできるわけではないですが参考にしてください。
シヴァドラゴンパーティ
LF | シヴァドラゴン |
---|---|
S | 復仇の戦軍神・アレス |
S | 復仇の戦軍神・アレス |
S | 荒天の武皇神・ヤマトタケル |
S | 秘愛の女戦士・マミヤ |
高速周回用パーティ
究極ヘラの先制を耐えるために+が5体以上297である必要がありますが、非常に高速で安定して周回できます。もし+が足りない場合は潜在覚醒の闇軽減を付けてもいいでしょう。
アレスが究極進化したことでシヴァドラゴンの台頭が目覚ましいですね。色んなダンジョンを周回できるので非常に強いモンスターです。
覚醒バステトパーティ
LF | 覚醒バステト |
---|---|
S | 覚醒メイメイ |
S | 秩序の創界神・ヴィシュヌ |
S | 秩序の創界神・ヴィシュヌ |
S | 究極装備・シーフ |
7コンボを組んでいけば怖い敵なし!
封印耐性100%にさえしていればすべてのフロアをワンパンできるでしょう。
ソエル突破時にシーフを発動しておけばヘラの先制も怖くないですね。速度はそこまでですが、非常に安定して攻略できるパーティです。
ズオーパ
LF | 憤激の黒幻魔・ズオー |
---|---|
S | 覚醒メイメイ |
S | 覚醒メイメイ |
S | 覚醒メイメイ |
S | 翠星の破邪神・ペルセウス |
毎ターン陣で高速周回!
HPプラスが全員99、また闇軽減を5個以上つけていなければならないという条件はありますが、かなりの速さで周回できます。
基本的に陣でワンパン、ヘラソエルで1ターンだけスキル溜めをするだけでいいという編成になります。
陣が偏ると少し耐久しないといけない場合も出てきますが、基本的にはほぼ最速で周回できるのではないでしょうか。
極限ヘララッシュノーコンパーティのまとめ
やはり気をつけるべきはボスのヘラの31000という高ダメージ先制です。闇軽減を持つモンスターを入れるか、前のフロア突破時に防御スキルを発動させておくか、潜在覚醒の闇軽減を必要数つけておくかする必要があります。
そのほかのボスはどれもそれぞれのヘラ降臨のものと行動パターンなどすべて一緒です。ある程度の対策をしていればサクサク進めることができるでしょう。
極限ヘララッシュの攻略情報
極限ヘララッシュ(絶地獄級)の基本情報
経験値 | 39,758~44,990 |
---|---|
必要スタミナ | 99 |
ダンジョン数 | 6 |
制限 | なし |
ドロップ | 各ヘラシリーズ |
階層別攻略情報
B1
B1ドロップ情報
・ヘラ・ウルズ
B2
B2ドロップ情報
・ヘラ・イース
B3
超絶キングメタルドラゴン | ステータス |
---|---|
![]() |
HP:44,456 防:1,500,000 攻撃T:6ターン |
使用スキル/効果 | |
ハングリーアングリー/先制 5ターンの間、攻撃力2倍(通常攻撃11,000ダメージ) | |
ぺろりんちょ/4,400ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化 (攻撃力2倍時8,800ダメージ) |
|
がぶりんちょ/ 275,000ダメージ (6の倍数の行動時に使用) |
上記からランダムで1体出現
B3ドロップ情報
・ヘラ
・超絶キングメタルドラゴン
B4
B4ドロップ情報
・ヘラ・ベオーク
B5
B5ドロップ情報
・ヘラ・ソエル
B6
B6ドロップ情報
・覚醒ヘラ
覚醒ハクでヘララッシュをノーコンクリア
動画班の一言
操作時間延長が普段より少なく、5.75秒パズルなのでドロップを動かすスピードに意識しながらパズルしました。意識した結果がソエル戦で出ました…。
お役立ち情報
【人気記事】
▶︎テクダン「プラス+卵5倍」はどこを周回するべき?
【各種ランキング】
▶︎パズドラリセマラランキングはこちら