モンスト_ティファレト_攻略_適正_バナー

モンストティファレト降臨クエスト「輝きを奪いし「美」の天聖(超絶)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。『ティファレト(てぃふぁれと)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。

ティファレトの評価はこちら

ティファレト降臨の基本情報・ギミック

クエスト基本情報

クエスト名 輝きを奪いし「美」の天聖
難易度 超絶
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 魔人
ドロップ モンスト_ティファレト_進化前アイコンティファレト
スピクリ 39ターン
経験値 3700

降臨スケジュールはこちら

出現するギミック・キラー

ギミック 詳細
▼要注意ギミック
減速壁 対策必須級
▼その他の出現ギミック
ブロック
一部の敵弱点効果アップ
反撃モード 弱点が出現
ホーミング吸収
属性レーザーバリア 木属性レーザーのみ有効
伝染攻撃 ダンサー雑魚が使用
1体約7000ダメージ
攻撃ターン短縮 アイスマンが使用

ティファレト降臨の攻略・立ち回り

減速壁対策が必須級!

ティファレト_減速壁_モンスト

減速壁の出現頻度が非常に高い上に1回触れた際の減速率も極めて高いです。反減速壁持ちのキャラでないとまともに行動することができないので、減速壁に対応したキャラで固めて挑戦しましょう。

同キャラの複数編成に要注意

ダンサー雑魚は伝染攻撃を使用します。攻撃頻度も高くダメージ量も1体7000とかなり高めなので、同キャラは2体までにしておくと安全です。

他属性の編成は注意

超絶クエストのため属性倍率は大きく上がっていないものの、敵からの被ダメージが高いクエストです。そのため、木属性で固めないとHP管理が困難なので、他属性を編成しても1体までに抑えましょう。

反撃を誘発して弱点を出現

ホーミング吸収が毎ターン反撃状態になり、この反撃モードを起動させることで弱点持ちの敵の弱点が出現します。敵は毎ターン弱点を消すので、必ず敵を攻撃する前にホーミング吸収の反撃を起動させてから弱点を攻撃していきましょう。

弱点への直殴り攻撃が有効

高い弱点倍率・直殴り倍率がかかっています。そのため、的確に弱点を直殴りで攻撃していかないとダメージを稼ぐことができません。

また、弱点以外ではほとんどダメージが通らないので、配置が悪くても弱点を複数回攻撃できるように立ち回りましょう。

弱点に効果的な友情+反撃誘発できる友情が活躍

弱点倍率が大きく上がっているため、弱点に有効な全敵系友情が活躍します。特にカヤノヒメや近藤勲&バブルス王女が所持する全敵レーザーが強力です。

また、毎ターンホーミング吸収の反撃モードを起動させなければならないので、反撃誘発に効果的なホーミング系や広範囲友情キャラも活躍します。編成できると攻撃するルートが増えますので、クエスト相性の良い友情キャラを多く編成できるほど強力です。

ダンサー雑魚は蘇生持ち

ティファレト_ダンサー雑魚

ティファレト固有のダンサー雑魚は蘇生を持っています。属性レザバリあり同士、なし同士が相互蘇生し合いますので、反撃を誘発して弱点を出現させた後、ペア毎に処理していきましょう。

ただし、バトル5のみ特殊で弱点が同じ方向に向いてるもの同士が蘇生セットです。蘇生ペアを見誤らないように注意しましょう。

ティファレト降臨の適正キャラランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_ネオ_リバース_アイコン
貫通
ネオ(獣神化/リバース)
超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+反減速壁/ドレイン/壁SS短縮。2種の友情が雑魚処理・ボス削りに優秀
モンスト_浦女1年生_アイコン
貫通
浦女1年生(獣神化)
超反減速壁/ゲージ倍率保持+反ブロック/魂奪M。2種の友情が非常に強力。弱点露出&弱点効果アップSS
モンスト_井上織姫_獣神化アイコン-2
貫通
井上織姫(獣神化)
超レザスト+反減速壁/回復M。パワードライブが雑魚処理・ボス削りに優秀。ふれた仲間のHP・状態回復+最初にふれた仲間にバリア付与SS
モンスト_アルセーヌ_ファントムアイコン
貫通
アルセーヌ(獣神化/ファントム)
プロテクション+反ブロック/反減速壁/ダッシュ。パワードライブが雑魚処理・ボス削りに優秀。自強化+アイテム成長+アイテム吸収SS

Aランク(適正キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_ポルトス_獣神化改アイコン
反射
ポルトス(獣神化)
対魔人EL/魔人耐性M/回復M+反減速壁。キラーの乗る殴り・友情が強力。連続爆破SS
モンスト_アルセーヌ_アナーキアイコン
反射
アルセーヌ(獣神化/アナーキー)
対ファースト+超反減速壁/対連撃/SSブースト。超反減速壁+キラーによる殴りが優秀。
モンスト_マルタ_獣神化アイコン
貫通
マルタ(獣神化)
反減速壁/ダッシュM。2種の友情が反撃誘発・雑魚処置に優秀
モンスト_アンドロメダ_獣神化アイコン
反射
アンドロメダ(獣神化)
反減速壁/対弱点+反ブロック/回復M/状態回復。3方向追従型貫通弾が雑魚処理に優秀。貫通化+自身の状態回復SS
モンスト_麻倉葉_アイコン
貫通
麻倉葉(獣神化)
対弱/友情×2+超反減速壁/対バイタル。2種のキラーによる殴りが優秀。サポートに優秀な攻スピアップ。自強化+ボス必中追い討ちSS
モンスト_カノン_人造天使
貫通
カノン(獣神化②/人造天使)
反減速壁/対弱点。キラーの乗る殴りが優秀。大号令+弱点効果アップSS
モンスト_蒲公英_獣神化改アイコン
反射
蒲公英(獣神化改)
反減速壁/リジェネ(魔封じM)。キラーでボス削りを行いやすい。自強化+十字爆弾設置SS
※コネクトスキル:自身と戦型が異なるキャラが2体以上or合計ラック100以上
モンスト_アザトースα_アイコン
貫通
アザトースα(獣神化)
友情ブースト+反減速壁/ダッシュ/SS短縮。超強跳弾が反撃誘発に有効。継続自強化SS
▼減速壁非対応キャラ
モンスト_グングニルα_獣神化_アイコン
貫通
グングニルα(獣神化)
反ブロック/対弱点。追撃貫通弾が雑魚処理・ボス火力に貢献。加速友情が味方のサポートに
※ボスの弱点前に配置すると安定したダメージを稼ぎやすい
ロビンフッド獣神化_アイコン
反射
ロビンフッド(獣神化)
2種の友情が雑魚処理・ボス火力に貢献。壁ドンSSはステージ開幕に使用できると強力
※ボスの弱点前に配置すると安定したダメージを稼ぎやすい
その他、反減速壁持ちのキャラが活躍(火属性以外)

ティファレト降臨の適正運枠ランキング

適正運枠キャラ

キャラ 推奨理由
モンスト_カウシーディヤ_獣神化アイコン
貫通
カウシーディヤ
反減速壁。超強スパークバレット+バウンドチャージ。反射化SS
モンスト_コンプレックス_キャラアイコン
貫通
コンプレックス(獣神化)→轟絶
水耐性+反ブロック/反減速壁。乱打+レーザー追い打ちSS(触れた仲間数に応じて威力UP)
モンスト_エリミネイター_アイコン
反射
エリミネイター(獣神化)
反減速壁。追撃貫通弾+全敵分裂弾。自強化+味方を集めるSS

使える運枠キャラ

キャラ 推奨理由
モンスト_ワルプルギスの夜_アイコン
貫通
ワルプルギスの夜(進化)
対ファースト/ドレイン/パワーモード+超反減速壁。全敵貫通ロックオン衝撃波3。自強化+停止後に固有の追撃SS
モンスト_アスラン_アイコン
貫通
アスランザラ
反ブロック/反減速壁+AGB/対バイタル/SSブースト。グロウスフィア。自強化+停止後近く敵に追撃SS
モンスト_太刀川慶_進化仮アイコン
貫通
太刀川慶(限定)
対弱点+反減速壁。超強次元斬。自強化+固有の追い討ち SS
モンスト_サマイラ_神化アイコン
貫通
サマイラ(神化)
対弱点/魔封じ+反減速壁。キラーの乗る殴りが優秀。サポートのできる加速S。打撃+レーザーSS
モンスト_コヨーテスターク_進化アイコン
反射
コヨーテスターク(進化)
対連撃+反減速壁/SSチャージ。超強跳弾。自強化+最初に触れた敵に固有の追撃SS
モンスト_ルガッサアイコン2
反射
ルガッサ(秘海の冒険船)
SSアクセル+反減速壁。インボリュートスフィア。友情分身設置SS
御門まつ神化アイコン
反射
御門マツ(神化)→激究極
水耐性+反減速壁。耐性で被ダメを軽減できる
モンスト_えまり神化_アイコン
反射
えまり(神化)
反減速壁。弱点衝撃波5+トライブパルス。ふれた敵に貫通弾で追撃SS
その他、反減速壁持ちのキャラが使える(火属性以外)

ティファレト降臨の道中ステージ攻略

道中戦の各ステージ攻略
▼バトル1 ▼バトル2 ▼バトル3 ▼バトル4 ▼バトル5

バトル1

モンスト_ティファレト_バトル1

攻略の手順

①ダンサー雑魚の弱点を攻撃して処理
→左右2対ずつでおそらくペア。相互蘇生を行うので同時に処理しよう
②2ターン目以降、ホミ吸収の反撃を誘発して弱点を出してから攻撃する

立ち回りの注意点・コツ

ダンサー雑魚は弱点以外への攻撃が非常に通りづらくなっていますが、毎ターンシールドによって弱点を消されます。

ホーミング吸収の反撃を誘発することで弱点を再度出現させられますので、2ターン目以降からはホミ吸収→ダンサーの順に攻撃していきましょう。

バトル2

モンスト_ティファレト_バトル2

攻略の手順

①ギャラクシーサーペントの弱点を攻撃して処理
→蘇生などはないので1体ずつ減らそう
②2ターン目以降はホミ吸収の反撃を誘発して弱点を出してから攻撃する

立ち回りの注意点・コツ

基本的な立ち回りの流れはバトル1と同じです。「弱点を攻撃して削る」「2ターン目以降はホミ吸収の反撃を誘発して弱点を出す」という2点を意識して立ち回れば突破は難しくないでしょう。

バトル3

ティファレト_バトル3_モンスト

中ボスのHP 約840万

ティファレト(中ボス)の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
右上1
(次2)
ホーミング 全体約12500
右下4
(次3)
メテオ 全体約14500
左下6
(次3)
エナジーサークル 1ヒット約3300
左上10
(次3)
落雷 全体約80000

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①1ターン目はボスの弱点へ攻撃orアイスマンを処理
→アイスマンが中央の数字でボスの行動を短縮するため注意
②2ターン目以降は残っているアイスマン処理やホミ吸収の反撃を誘発して弱点を出してからボス攻撃などをこなす

立ち回りの注意点・コツ

基本的な立ち回りのポイントに変化はありませんが、初めて出現したアイスマンが中央の数字でボスの行動を短縮します。攻撃が苛烈になる上、即死までのリミットが短くなってしまいますので、早めに処理しておきましょう。

ボス削りに関しては2ターン目以降、ホミ吸収の反撃誘発で弱点を出現させ、弱点への攻撃で稼いでいきましょう。

バトル4

ティファレト_バトル4_モンスト

中ボスのHP 約840万

▲中ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①先に雑魚処理をすませよう
→ダンサー雑魚は弱点への攻撃が必要(相互蘇生にも注意)
→ボス上に反射キャラがいる場合は特攻してもOK
②雑魚処理後はホミ吸収の反撃を誘発して弱点を出してからボスを攻撃しよう

立ち回りの注意点・コツ

基本的な立ち回りのポイントに変化はありません。行動短縮や伝染攻撃など雑魚の行動が厄介なので手早く処理して安全を確保しましょう。ボス削りの流れに関してはバトル3と同じです。

バトル5

※画像上部タップで切り替わります。

①ステージ画像②蘇生セット
ティファレト_バトル5_モンスト
モンスト_バトル5_蘇生ペア

攻略の手順

①同じ方向に弱点のある雑魚同士が蘇生ペア
→被ダメージが高いので、確実にペアを潰していこう
→弱点への攻撃が必須

立ち回りの注意点・コツ

ダンサー雑魚のみのステージです。雑魚の蘇生ペアを把握しておき、的確に数を減らしていければ突破は難しくないでしょう。

ティファレト降臨のボスステージ攻略

ボス戦の各ステージ攻略
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボスの攻撃パターン

ティファレト_攻撃パターン用

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
右下2 ホーミング 全体約10000
左4(次3) メテオ 合計約16000
右上6
(次3)
エナジーサークル 1ヒット約3000
中央10 落雷 全体約88000

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

ボス戦1

ティファレト_ボス1_モンスト

ボスのHP 約882万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①雑魚の数を手早く減らそう
→アイスマンは中央の数字までに全滅させられるのがベスト
→ダンサー雑魚は弱点を攻撃して同時処理
②雑魚処理後、ホミ吸収の反撃誘発をしつつ、ボスの弱点を攻撃していこう

立ち回りの注意点・コツ

ボス戦の立ち回りも基本的には中ボス戦などと同じです。まずは雑魚をすべて片付けて安全を確保し、残ったターンは反撃誘発→ボス弱点攻撃を繰り返して突破を狙いましょう。

ボス戦2

ティファレト_ボス2_モンスト

ボスのHP 約972万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①雑魚の数を手早く減らそう
→アイスマンは中央の数字までに全滅させられるのがベスト
→ダンサー雑魚は左右それぞれで蘇生ペア(弱点を攻撃して同時処理)
②雑魚処理後、ホミ吸収の反撃誘発をしつつ、ボスの弱点を攻撃していこう

立ち回りの注意点・コツ

基本的な立ち回りの流れはこれまでと同じです。雑魚処理を早めにすませてボス削りの時間を確保できれば突破は難しくないでしょう。

もし雑魚処理に手間取ったり、ボス削りがうまくいかない場合にはSSを1~2つ使ってもOKです。

ボス戦3

ティファレト_ボス3_モンスト

ボスのHP 約1088万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①まずはアイスマンとダンサー雑魚を処理しよう
→アイスマンは中央の数字までに全滅させられるのがベスト
→ダンサー雑魚は相互蘇生ありなので同時処理
②ホミ吸収の反撃誘発をしつつ、ギャラクシーサーペントを弱点攻撃で処理
→ボスを回復するため邪魔
③残ったターンでホミ吸収の反撃誘発をしつつ、ボスを削ろう
※近藤&バブルスのような決定力の高いSSがある場合はボス特攻も可能

立ち回りの注意点・コツ

最終ゲージはギャラクシーサーペントが出現するため、これまでのステージよりも時間がかかりやすくなっています。雑魚処理→ボス削りの流れや立ち回りの基本は同じですが、これまでよりも雑魚処理の早さを意識して動きましょう。

なおSSが複数残っている場合は雑魚処理の段階から使っていっても問題ありません。

モンスト攻略関連リンク

ティファレトの評価・運極おすすめ度はこちら

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー