カタストロフィ_クエストバナー

モンストカタストロフィ降臨クエスト「崩れ逝く世界に喝采を(爆絶)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。『カタストロフィ(かたすとろふぃ)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。

カタストロフィの評価はこちら

カタストロフィ降臨の基本情報・ギミック

クエスト基本情報

クエスト名 崩れ逝く世界に喝采を
難易度 爆絶
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 魔王
ドロップ モンスト_カタストロフィ_神化前アイコンカタストロフィ
スピクリ 30ターン
経験値 3700

出現するギミック・キラー

ギミック 詳細
▼要注意ギミック
重力バリア 対策優先度高め
魔法陣 対策できると攻略しやすい
▼その他の出現ギミック
属性倍率UP 闇属性が一方的有利
(敵の攻撃は無属性ばかり)
直接攻撃倍率アップ テュポーン、ウラヌス:約10倍
中ボス、ボス:約5倍
ハート無し HWでHPを確保
ヒーリングウォール 木雑魚、スフィンクスが展開
スモッグ 1つ約38000
極力触れないよう弾こう
反撃モード スフィンクス:一部敵の防御ダウン
木雑魚:範囲内の味方の防御アップ
ドクロマーク 爆弾を敵に投げる
全て倒せば高HPの雑魚が処理できる
伝染攻撃 カタストロフィが使用
同名キャラは2体まで推奨
友情ロック ボス、ウラヌスが使用
透明化 中ボス戦から発生
反撃が起動すると雑魚が透明化
魔王キラー テュポーンが所持
ユニバキラー ウラヌスが所持

カタストロフィ降臨の攻略・立ち回り

反射AGB+反魔法陣キャラが活躍

全てのステージに魔法陣が設置されており、一部の敵は重力バリアをまとっています。そのため両ギミックに対応したアビリティ持ちのキャラがいると、有利に攻略することが可能です。

また、敵の耐久値が高く、貫通キャラでは雑魚を倒しづらい場面があります。そのため反射キャラ中心の編成で挑戦しましょう。

魔法陣は軽めのSSでも回避できる

SS使用中であれば魔法陣を無効化しながら行動できるため、アジダハーカのような8ターンの自強化SSなどで対策することも可能です。AGB+反魔法陣の組み合わせはかなり限定されるので、不足している場合は他キャラで補いましょう。

同名キャラで固めすぎないよう注意

中ボス、ボスが伝染攻撃を使用します。頻度は高くないものの、1発10000以上と強烈。同名キャラで固めてしまうと、こちらのHPを一気に削られる可能性が高くなります。

ただでさえHP管理の難しいクエストですので、同名キャラの編成は多くても2体までに抑えておくのが無難です。

ギミック『スモッグ』に要注意

モンスト_カタストロフィギミック_スモッグ

ボスを含む一部の敵がスモッグ(赤いモヤモヤ)のようなギミックを展開。触れると1つにつき、約38000もの大ダメージを受けてしまいます。スモッグは一定ターンで消えるため、極力触れないよう立ち回りましょう。

なお、下記で紹介している反撃モードを利用して防御力を強化すれば、被ダメージを軽減することが可能です。活用しつつ、攻撃していきましょう。

雑魚の反撃をしっかり活用

モンスト_カタストロフィ_木雑魚
木雑魚
範囲内の味方の防御力アップ
・ヒーリングウォール展開
・大きい数字で即死攻撃(バトル3まで)
モンスト_カタストロフィ_スフィンクス
スフィンクス
テュポーン、ボスの防御ダウン
・ヒーリングウォール展開

反撃モードを使用する雑魚が2種類出現します。スフィンクスに触れると厄介なテュポーンとボスの防御力が下がり、木雑魚に触れると範囲内の味方の防御力がアップします。

雑魚処理がしやすくなるだけでなく、スモッグに触れた際の被ダメージも大きく軽減することが可能です。それぞれ反撃モードを起動したターンで効果が切れるので、うまく活用していきましょう。

反撃誘発のしやすい友情が有利

反撃モードを起動しつつ、雑魚処理やボス削りを行う立ち回りが求められます。友情コンボで誘発できれば雑魚を経由せずとも攻撃できるため、ルートの選択肢が広がります。そのため衝撃波などの必中友情、攻撃範囲の広いレーザーなどが有効です。

反撃モードSSはオススメしない

レディドルチェなどのSSは、攻撃された際に友情を放ち、敵の反撃効果を誘発します。中ボス戦以降では敵の攻撃中にスフィンクス・木雑魚を透明化させ、次のキャラが行動し終わるまで解除されなくなることが稀にあります。

防御アップ&ダウンを発動できないターンが出てきてしまう可能性があるので、扱いには一応注意しましょう。

テュポーンの行動にも注意しよう

各ステージで出現するテュポーンは、大きい数字で高威力の白爆発を行います。HP管理の難しいクエストですので、なるべく無駄なダメージを受けたくありません。攻撃までに処理できるよう、的確に処理しましょう。

なお、テュポーンには2パターンあり、ステージによって行動内容が異なります。注意しながら立ち回りましょう。

出現ステージ 詳細
バトル3、ボス戦2 ・毎ターンHP全快、相互蘇生は無し
∟1ターン内に1体、確実に倒そう
・大きい数字で即死級の白爆発
∟ボス戦2は通常の威力
それ以外のステージ ・2体で1ペア、相互蘇生を行う
∟1ターン内に蘇生ペアを同時に倒そう
・高威力の白爆発(即死級ではない)

『魂の紋章』による対策も攻略に有効!

スキル 効果
HWマスター極アイコン
HWマスター
ヒーリングウォール1回あたりの回復量アップ。
HP管理に大きく貢献。
収檻回避アイコン
収檻回避
頻度の高い友情ロックへの対策に有効。
友情を利用し、反撃モードを起動しやすくなる。

必須ではありませんが、魂の紋章による対策ももちろん有効です。特にヒーリングウォールは回復量が少なく、配置が悪いと利用しづらい場面が多いです。スキルを活用すれば1度の回復量を最大3000まで増やせますので、失ったHPが取り戻しやすくなります。

カタストロフィ専用お助けアイテムを活用!

モンスト_お助けアイテム_ガイド

カタストロフィ専用のお助けアイテムを使用することで「ガイドが常に表示」されます。ボスと壁、雑魚同士の間が狙いやすくなるため、攻略を有利に進められます。苦戦している方は有効活用してみましょう。

メダルとお助けアイテムの詳細はこちら

カタストロフィ降臨の適正キャラランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_ジャンヌダルク_獣神化改アイコン
反射
ジャンヌ・ダルク(獣神化改)
反魔法陣/対GB/リジェネM(対上半分L)+超AGB/SSブースト。キラー発動時の殴り火力が優秀。貫通化+吹っ飛ばしSSでワンパンを狙うことも可能
※コネクトスキル:自身と種族が異なるキャラ1体以上かつ自身と戦型が異なるキャラ1体以上
モンスト_ルナ獣神化_アイコン
反射
ルナ(獣神化)
超AGB/反魔法陣+対バイタルL/ドレイン/壁SS短縮。キラーで雑魚処理をしやすい。友情・SSによるサポートも優秀。
モンスト_ハーレーX_獣神化改アイコン
貫通
ハーレーX(獣神化改)
魔法陣ブースト/友情ブースト(超AGB/ダッシュ)+ドレイン。高攻撃力による殴りが優秀。自強化+パワー放出SS
自身と種族が異なるキャラ3体以上編成必須
モンスト_ハムレット_アイコン
反射
ハムレット(獣神化)
AGB/魔法陣ブースト/神王封じM。キラーがボス削りに優秀。自強化+仲間に触れると回復&状態回復SS
モンスト_ネオ_ハローワールド_アイコン
反射
ネオ(獣神化/ハローワールド)
反魔法陣/バリア。リフレクションリングが強力。貫通化オールアンチ+自身加速状態SS
モンスト_アナスタシア_聖皇女
貫通
アナスタシア(獣神化/聖皇女)
超AGB/反魔法陣/SS短縮。全敵ロックオンレーザーELが雑魚処理に優秀。友情コンボブーストSS

Aランク(適正キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_イチト_獣神化アイコン
反射
藤園イチト(獣神化)
超AGB/反魔法陣+底力M。超強長薙ぎ払い+超強跳弾。号令SS
モンスト_浅井長政_獣神化アイコン
反射
浅井長政(獣神化)
AGB/反魔法陣/スピードモード+壁SS短縮。軽めの壁すり抜け+号令SSが優秀
ジキル&ハイド獣神化_アイコン反射 ジキル&ハイド(獣神化)
AGB+反魔法陣/SS短縮。高ステータス、盾SSによる殴りの火力が優秀。友情も反撃の誘発や火力に貢献
アロンダイト進化アイコン
反射
アロンダイト(進化)
AGB/対ドラゴンM+反魔法陣/SS短縮。キラーがテュポーンの処理に有効。自強化+範囲回復SSも随所で活躍。
モンスト_リヴァイ_獣神化アイコン
貫通
リヴァイ(獣神化)
超AGB/無耐性+対弱点。耐性が被ダメの軽減に貢献。固有の追撃SSが非常に強力(わくわくの実・紋章の強化次第でワンパンも可能)
モンスト_アロンズロッドα_獣神化アイコン
反射
アロンズロッドα(限定)
AGB/反魔法陣/無耐性+反ブロック/対連撃M。耐性が被ダメの軽減に貢献。キラー+マモンSSの対ボス火力が優秀
モンスト_アルセーヌ_ファントムアイコン
貫通
アルセーヌ(獣神化/ファントム)
AGB/プロテクション+ダッシュ。パワードライブが雑魚処理・ボス削りに貢献。自強化+アイテム成長+アイテム吸収SS

Bランク(使えるキャラ)

使えるキャラ
モンスト_イシュタル_獣神化仮アイコン
イシュタル
キルア獣神化_アイコン_モンスト
キルア
モンスト_ナナミ獣神化改_アイコン
ナナミ
モンスト_ハーメルン_獣神化改アイコン
ハーメルン
モンスト_オニキス_獣神化アイコン
オニキス
モンスト_ケロンα_アイコン
ケロンα
大和獣神化_アイコン_モンスト
大和
ランスロットX獣神化アイコン
ランスロットX
その他、AGB(+反魔法陣)持ちのキャラ

カタストロフィ降臨の適正運枠ランキング

適正運枠キャラ

キャラ 推奨理由
モンスト_藍染惣右介_超究極アイコン
反射
藍染惣右介(進化②/限定)
AGB(ラック)/超レザスト+反魔法陣/対反撃。超AGB+キラーが雑魚処理・ボス削りに優秀。自強化+追い討ちSS
アポカリプス_アイコン
反射
アポカリプス→爆絶
AGB/反魔法陣+回復/ドレイン。回復アビリティ、スピードアップウォールSSでサポート。分身弾+全敵超強毒メテオで反撃を誘発しやすい。※テュポーンのキラー対象

使える運枠キャラ

使える運枠キャラ
モンスト_ハイネ_進化アイコン-2
ハイネ
ツララ進化アイコン
ツララ
アジダハーカ神化アイコン
アジダハーカ
トレノバ_アイコン_モンスト
トレノバ
レディドルチェ
レディドルチェ
エルドラド_アイコンエルドラド 黄泉アイコン2
黄泉
あんこ神化_アイコン
あんこ
その他、反射AGBキャラ(なるべく闇属性、高ステータス)

カタストロフィ降臨の道中ステージ攻略

道中戦の各ステージ攻略
▼バトル1 ▼バトル2 ▼バトル3 ▼バトル4 ▼バトル5

バトル1

※画像上部タップで切り替わります。

①開幕②ウラヌス処理後
モンスト_カタストロフィ攻略_バトル1
モンスト_カタストロフィ攻略_バトル1_2

攻略の手順

①1ターン目はウラヌスを処理
②反撃を活用しつつ、テュポーンを処理
→横並びで2体ずつが蘇生ペア

立ち回りの注意点・コツ

雑魚の反撃モードが起動するまで、テュポーンを処理できません。1ターン目は中央のウラヌスを倒し、スペースを作りましょう。2ターン目以降から、スフィンクスの反撃で発動する防御ダウンを利用して、テュポーンを処理していきます。

なお、スモッグに触れるとかなり痛い被ダメージとなります。木雑魚の反撃で発動する防御アップを利用すれば被ダメージを抑えられるので、活用しながら処理していきましょう。

バトル2

モンスト_カタストロフィ攻略_バトル2

攻略の手順

①1ターン目はウラヌスの処理に集中
②雑魚の反撃を利用して、テュポーンを処理
→縦並びで2体ずつがペア

立ち回りの注意点・コツ

立ち回り方はバトル1と同様です。初ターンにウラヌスを処理し、2ターン目以降は雑魚の反撃を活用しつつ、テュポーンのペアを減らしていきましょう。

ひよこを解除した状態でテュポーンの間に入り込むのが理想ですが、無理にこだわる必要はありません。木雑魚の即死攻撃までに突破できるよう、的確に処理していきましょう。

バトル3

モンスト_カタストロフィ攻略_バトル3

攻略の手順

①1ターン目はウラヌスの処理に集中
②雑魚の反撃を利用して、テュポーンを処理
→相互蘇生ではないので、1体ずつ処理すればOK
→代わりに白爆発が強烈なため注意!

立ち回りの注意点・コツ

バトル3のテュポーンは相互蘇生を行いませんが、代わりに毎ターンHPを回復します。HPを調整して処理することができないので、1体ずつ確実に数を減らしていく必要があります。

また、テュポーンの白爆発の威力が高く、1体分だけでも強烈です。大きい数字までには処理できるよう行動しましょう。

バトル4

モンスト_カタストロフィ攻略_バトル4

中ボスのHP 約4050万

カタストロフィ(中ボス)の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
左1(次5) 友情コンボロック 全体約12000
右2(次1) 防御アップ&スモッグ展開
上5 伝染攻撃 1体約15000
中央下8 友情コンボロック 即死ダメージ

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①ウラヌスの処理が最優先
②反撃を活用しつつ中ボスを攻撃しよう
→スモッグは防御アップをしてから踏もう
③即死級攻撃までが短いためSSを出し惜しみしない

立ち回りの注意点・コツ

中ボスのHPが高く、雑魚の防御ダウンを利用しないとダメージに繋がりません。まずは雑魚処理を済ませてスペースを作り、ボスとの一騎討ちに備えましょう。

中ボスの防御力を下げつつ壁との間に挟まることで大ダメージを与えられますが、スモッグに囲まれてしまいます。1巡後にスモッグを回避できない可能性が高いので、それまでに削りきるのが理想的です。処理が間に合わない場合はHWに触れられるよう弾き、スモッグのダメージを抑えましょう。

なお、中ボスの即死攻撃までは「8ターン」とあまり猶予がありません。ひよこ状態の味方が多いと火力不足に陥りがちですので、SSを使うなど余裕を持って削り切れるよう行動しましょう。

バトル5

モンスト_カタストロフィ攻略_バトル5

中ボスのHP 約5700万

▲中ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①ウラヌス2体を処理
②反撃活用でテュポーンのペアを処理
③中ボスの防御力を下げつつ削っていこう
→HPがボス戦よりも高いため、SSを使ってでも突破しよう

立ち回りの注意点・コツ

基本的な立ち回りは大きく変わりませんが、少しでも雑魚処理やボス削りに手間取ってしまうと中ボスの即死攻撃に間に合いません。

ここでの中ボスのHPはボス1、2よりも高く設定されており、雑魚処理を素早く終えた場合でも削るのが困難です。そのためジキハイなどの強力なSSが溜まっている場合は温存せずに、雑魚処理・ボス削り用として早めに使い有利な状況を作りましょう。

カタストロフィ降臨のボスステージ攻略

ボス戦の各ステージ攻略
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
右上1
(次5)
友情コンボロック 全体約12000
右下2
(次1)
防御アップ&スモッグ展開
左5 伝染攻撃 1体約11000
中央10 友情コンボロック 即死ダメージ

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

ボス戦1

モンスト_カタストロフィ攻略_ボス1

ボスのHP 約4914万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①ウラヌス→テュポーンの順に処理
→テュポーンは相互蘇生のため同時に処理しよう
②ボスは壁との間で立ち回り削っていこう
③敵の攻撃とスモッグで削られたらHWで素早く回復を

立ち回りの注意点・コツ

立ち回り方は今までと同様です。雑魚処理→ボス削りの順に行い、被ダメージを抑えながら戦いましょう。

テュポーンを処理する際は反撃を利用しつつ、間に入り込むのが無難です。1ターン内に倒せそうにない場合は、残りHPを調整して狙いましょう。

ボスへの攻撃方法も変わりませんが、やはりスモッグによる被ダメージが強烈です。複数の味方がスモッグ内に閉じ込められると特に危険ですので、HP管理には気を配る必要があります。

ボス戦2

モンスト_カタストロフィ攻略_ボス2

ボスのHP 約5292万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①ウラヌスの処理が最優先
②テュポーンもなるべく早めに倒そう
→相互蘇生ではないが、毎ターンHPを回復するので注意
③雑魚処理後はボスと壁の間を狙っていこう

立ち回りの注意点・コツ

先にウラヌスを倒し、スペースを作った状態でテュポーンを狙っていきましょう。相互蘇生持ちではないので、1体ずつ処理していくのがアンパイです。

また、カタストロフィを削る際は防御力を下げたのち、壁との間を狙うのが無難です。ただし、魔法陣やスモッグの影響で、ルートを制限される場面があります。ターンに余裕があるのであれば、無理に大ダメージを狙うよりも、少しずつ的確にダメージを与えた方が安全です。

ボス戦3

※画像上部タップで切り替わります。

①開幕②ボス攻撃例
モンスト_カタストロフィ攻略_ボス3
モンスト_カタストロフィ攻略_ボス3_2
ボスのHP 約8694万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①ウラヌスの処理を最優先
②2体のテュポーンを同時処理
→SSを使用してもOK
③ボス削りもこれまでと変わらず壁を利用して削ろう

立ち回りの注意点・コツ

最終ステージも基本的な立ち回りは同様です。まず2体のウラヌスから確実に処理していきましょう。防御力ダウンしていなくても処理可能なので、ひよこ状態にならないように注意しながら立ち回りましょう。

またテュポーンは相互蘇生するため、処理が非常に厄介です。テュポーン処理のためにSSを使用しても問題ありません。早めに処理することを心がけましょう。

ボスへはしっかり防御力アップ&ダウンさせてから攻撃していきましょう。頭上に入り込めると大ダメージが期待できるので、残っているSSを使いながら積極的に狙っていきましょう。

モンスト攻略関連リンク

カタストロフィの評価はこちら

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー