ミニ四駆_超速ガシャ19

ミニ四駆超速グランプリ(超速GP)の超速ガシャ19(ストラトベクターピックアップガチャ)について、引くべきかどうかや、当たりのパーツを紹介しています。ガチャを引くか悩んでいる方は参考にしてください。

どのガシャを引くべき?開催中の筐体はこちら

超速ガシャ19の概要

ミニ四駆_超速ガシャ19
開催日時
2020年 10/21(水)〜11/4(水) 14:59まで

超速ガシャ19の提供割合

★★★★ 10%
★★★ 30%
★★ 60%

ピックアップ対象の個別確率

ストラトベクター 各2%
(合計8%)
アルミ可変ダウンスラストローラーステー
モータークーリングシールド
19mmゴム付きアルミ・エアロ

超速ガシャ19のポイント

ストラトベクターが新登場となる今回のガシャ。超速グランプリに適正のある?パーツがピックアップされているようです。

超速ガシャ19当たりパーツ紹介

ストラトベクター《ボディ》

ミニ四駆_ストラトベクター
節電+の特性を持ったFMボディ。FM好きの人は勿論、特性伝承用の節電特性が欲しい人も引く価値のあるボディ。

節電の効果はアップデートで減少しているため、以前に比べれば効果は薄いがそれでも強力。伝承用も考慮して1つくらい確保を検討しても良い。
ストラトベクターのステータスとおすすめ改造

アルミ可変ダウンスラストローラーステー《ステー》

ミニ四駆_アルミ可変ダウンスラストローラーステー
デジタルスキルを持ったFステー。同じデジタルスキルを持つフロントスライドダンパーよりスラストは低いものの、代わりに重く、スタミナはこちらが上だがコーナー安定はスライドダンパーが上となっている。

スライドダンパーの改造「スライドダンパーグリス調整」の代わりに、改造「可変ダウンスラストグリス調整」があり、コーナー安定◯の代わりにデジタル〇〇が付きデジタルスキルを強化できる。
ただ、デジタルスキルの効果は減速を抑えるだけでダメージは関係ないため重要度はあまり高くない。
1つ持って置けばいつかは使えるかもしれないが、無理に引かなくて良い。

モータークーリングシールド《アクセサリー/モーターサポート》

ミニ四駆_モータークーリングシールド
節電効果が放熱フィンと同じで、やや軽く、スピードよりのステータスを持つパーツ。コースにもよるが強力なので、フィンとの使い分け用のパーツとして1つは確保しておきたい。

19mmゴム付きアルミ・エアロ《ローラー》

ミニ四駆_19mmゴム付きアルミ・エアロ
普通の19mmアルミが4.0gなのに対して半分の2.0gしかないローラー。より軽量なローラーは多いが、コーナー安定102、スタミナ13という高い数値を持っている点で十分優秀。

ただ、ローラーはインフレが激しい上に1つ引いただけだともあまり役に立たないので、無理に狙うほどの性能ではない。

超速ガシャ19は引くべき?

神速フェスを待とう

いつも通りであれば25日から神速フェスが開催されます。開催期間には余裕があるので、神速フェスのないうようを見てから引くか決めても遅くはないでしょう。

節電+がない人は引いておきたい

今回PUボディである「ストラトベクター」の特性は節電+となっています。効果は下がったものの強力なことには代わりなく、今後ユニーク特性で上位互換が出たとしても、サブスロット用の節電特性としては最上位なので、持っておく価値があるでしょう。

普通に使う用としては「ストラトベクター」はFMボディであり、アップデートで節電ボディの効果が下がったことから、微妙。

ボディPUの方が良いかも?

現在同時開催中のボディPUでは、素体として優秀なファイターマグナムVFXと、メインスロット伝承用に優秀な2つのユニーク特性ボディ、アップデートによりサブスロット伝承用に重要度が高まる可能性の高い「コーナー安定+」を持った原始大帝がPUされています。

他のパーツとの組み合わせも考えると、所持パーツによってはボディPUの方が良いかもしれません。

モータークーリングシールドも1つ持っておきたい

モータークーリングシールドは、放熱フィンと相互互換のパーツとなります。必須ではないですが、使い分けパーツとして1つ確保して置けると良いでしょう。

ローラーは沼

今回のローラーは使い分けできる優秀な性能です。しかし、ローラーはインフレの激しいパーツで、1つ引いただけだともあまり役に立たないためこれのために引くのはおすすめしません。
狙うか悩んでここを見に来たのであれば狙わない方が良いでしょう。

アンケート

超速ガシャ19は回す?

投票結果

読み込み中 ... 読み込み中 ...

超速グランプリの関連記事

ミニ四駆超速グランプリ攻略トップページ
AppMediaゲーム攻略求人バナー