ミニ四駆_バーニングサーキット_アイキャッチ

ミニ四駆超速グランプリ(アプリ版ミニ四駆/超速GP)のシーズン14「バーニングサーキット」の攻略やおすすめパーツを紹介しています。コースアウトしてしまう、タイムを縮めたいという方は参考にしてください。

関連記事
▶︎超速グランプリモードの概要 ▶︎超速グランプリコース一覧

バーニングサーキットのコース攻略ポイント

バーニングサーキット攻略01_ミニ四駆超速グランプリ

開催期間
シーズン14 4/29(水)〜5/6(水) 14:59

シーズン14となる今回のコースはバーニングサーキット。シーズン1のコースの復刻で、長い直線が特徴のシンプルなスピード重視のコースです。

また、ミニ四ワールドのバニングサーキット(MAP5-17など)と構造が似ているのも特徴です。(ただし、超速の方が各セクションの長さが約2倍のため、試走するならコースエディットでコースを作成した方が良い。)

レコードチャレンジ開催!

今回のシーズンでは、コースレコード34.902秒未満のタイムでクリアしたミニ四レーサーの総数に応じて豪華報酬が獲得できます。他のレーサーとセッティングを共有して、一人でも多く、目標タイムを切れるようにしましょう!

クリア人数 報酬
3万人 [EXP]マルチキット(モーター)200個
5万人 [EXP]マルチキットSP(モーター)30個
7万人 スターコイン300個

スピードが大きく響くシンプルなコース

ここ最近の複雑なコースに比べ、長い直線が複数ある、スピードがタイムに響きやすいコースです。ある程度のコースアウト対策は必要ですが、安定ばかり気にしていると、周回遅れでリタイアになりかねないので、しっかり速度の出るマシンをセッティングしましょう。

スロープ後のコーナー/ウェーブに注意

ミニ四駆_バーニングサーキット_攻略
バーニングサーキットはシンプルな作りのため、一見コースアウトの心配がないように見えますが、2箇所のスロープ上の直線が長く、どちらも1セクション後には、コーナー/ウェーブが続いているため、速度の出るマシンだとコースアウトの危険があります。

しっかりと対策を行なって完走できるようにしましょう。

バーニングサーキットの攻略におすすめのパーツ

※現在、おすすめパーツを検証中です。記事内容を大きく修正する場合もございますので、予めご了承ください。

ギヤは超速ギヤ!

ミニ四駆_3.5:1超速ギヤ
今回のコースは、直線が多くスピードよりの方が優秀なため、ギヤは3.5:1超速ギヤが良いでしょう。持っていないのであれば現在復刻中の神速フェスで引くか、4:1スーパーカウンターギヤを使用することになります。
3.5:1超速ギヤのステータスとおすすめ改造

モーターはスピード特化の…

ミニ四駆_レブチューン
今回のコースは、スピード特化のコースのため、レブチューンがおすすめです。

レブチューンに超速ギヤだと。ウデマエが低いうちはパワーが足りずうまく加速できないので、他のパーツで補うことも検討しましょう。
モーターの種類とおすすめ改造

ボディは?

ミニ四駆_サイクロンマグナム
今回は、ある程度対策を行なっていれば、コースアウトはしにくいので、速度を伸ばせるスピードUP系のボディで良いでしょう。

上位性能のかっとびマシンを持つサイクロンマグナムを持っていたらぜひ採用しましょう。
おすすめのボディ特性と改造一覧

節電もあり?

一定以上のウデマエでスピードに特化させると、持っているパーツによっては、どうしても速度過剰で飛ぶようになってしまいます。その場合は、スピードより持久力を伸ばす方向(節電ボディ)でタイムを縮めていきましょう。

ウェーブ対策も必要

ミニ四駆_小径ナローワンウェイ・フロント小径ナローワンウェイ ミニ四駆_大径ワンウェイ(黄)・フロント大径ワンウェイ

今回のコースのウェーブは、どちらもスロープより後のため、普通に対策をしておくことが推奨されます。ホイールをワンウェイにし、減速を抑えるようにしましょう。

なお、ウェーブはあくまで減速するだけなので、もしも採用したい径で対策できるものがない場合は無視しても構いません。大径の場合はショップに並ぶことがあるのでチェックしてみましょう。

スラストを上げてコースアウト対策

今回のコースは、スロープ後に1セクション挟んでコーナーやウェーブに突入します。ブレーキも効果がないとは言いませんが、登り降りの間の直線が長いため効果は薄くなっています。ステーでのスラストの調整などが、コースアウト対策として有効でしょう。

ウイングでの対策も有効ですが、スラストがコーナーでの減速に対して、エアロDFでの対策は最高速を落としてしまうので注意しましょう。

なお、今回のコースはそこまでコースアウトしやすいわけではありません。ローラーなどをしっかりしていれば低めのスラストでも十分完走可能です。

スラストについてはこちら
▶︎シャーシの選び方 ▶︎ステーの選び方

スピード改造したローラーなどで速度UP!

ミニ四駆_14mmプラベアリング(黄) ミニ四駆_スタビライザーポール ミニ四駆_ハイマウントリヤウイング
ミニ四駆_スペーサー付き補強FRP・フロント ミニ四駆_ポール付きFRPショート・サイド ミニ四駆_リヤースキッド

ローラーなどのパーツは本来、マシン安定用のパーツですが、スピードアップの項目がある改造をすれば速度アップパーツとしても使用できます。

ローラーの抵抗抜き×2/摩擦弱×4改造、スタビの摩擦弱×4改造、ウイングのDF減少×4/軽量化×2改造、ステーの限界軽量or軽量改造などでスピードを上昇させることが可能です。

ただし、この方法はウデマエ/改造レベルが低いと各パーツの減速の方が上回ってしまうので、低ウデマエの人は、これらのパーツの作成を目指してコインやEXP素材などを貯めつつ、ワールドやイベントを進めていきましょう。

なお、これらのパーツは元がマシン安定用のパーツなこともあり、摩擦弱などで安定性能を落としても、ある程度の安定ようパーツとしては機能します。今回のレースでは、安定はそこまで必要ないので、スピードを上げる方に集中しても良いでしょう。
ウデマエの上げ方とメリット

バーニングサーキット掲示板

超速グランプリのコース「バーニングサーキット」に関する掲示板です。

画像の投稿も可能なので、レースに使用したセッティングや、使用予定のセッティングについて、他のレーサーの方と意見交換を行いましょう。

楽しく利用するためのルール

・公序良俗に違反するような画像の貼り付け
・他人に不快な思いをさせるような内容の書き込み
・外部サイトへの誘導・宣伝する内容の書き込み
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の書き込み

上記に該当する書き込みはアクセス禁止や書き込み制限の処置を行う場合があります。
▼投稿はこちら

書き込み中・・・
※40MBまで
    コメントの反映には最大10分程度かかる場合があります。
    • 最新順
    • いいね順
            • 1

            超速グランプリの関連記事

            ミニ四駆超速グランプリ攻略トップページ
            AppMediaゲーム攻略求人バナー