ミニ四駆超速グランプリ(超速GP・アプリ版ミニ四駆)で被りパーツ(かぶりパーツ)をどうするべきかを紹介しています。同じパーツをどうするべきか、対処方法などをまとめているので、是非参考にしてください。

かぶりパーツはどうするべき?

取っておくのがおすすめ

ミニ四駆_かぶり_1
超速グランプリでは、リサイクルを行うことで、パーツ毎の進化アイテム(一部のアイテムはコイン)を獲得できます。しかし、各進化アイテムはレースのドロップ報酬としても獲得できる(一部例外あり)ため、リサイクルを行う意義は薄く、パーツ所持数が溢れない限りはそのまま取っておくのが良いでしょう。

特に星4パーツは獲得が難しいので、よほどのことがない限りは取っておくのがおすすめです。
進化アイテムについてはこちら

開封はなるべくしない

ミニ四駆_かぶり_2
パーツには、所持数制限がありますが、未開封パーツは所持数にカウントされません。すぐに必要なパーツ以外は、開封しないでおくことで、所持枠を確保しておくことが可能です。

もしもリサイクルするなら?

改造して、改造結果がいまいちなものをリサイクル

ミニ四駆_かぶり_3
パーツ改造で失敗をした場合は、素材を使ってやり直せば良いですが、「イイ感じ」などが出たものを「至高の一品」にしたい場合は再改造キットが必要になります。

しかし、再改造キットは無課金だと獲得量が限られ、頻繁に行うことができません。なので、星3以下のパーツは、同じ種類の他のパーツを改造するなどし、使わなくなった方をリサイクルするというやり方が良いでしょう。

また、ゲーム序盤をクリアするために、いまいちな改造を行なったパーツも、代わりのものが獲得できたら分解しても良いでしょう。

大量に被ったパーツ、そこまで予備が必要ないパーツをリサイクル

ミニ四駆_かぶり_4
被ったパーツも取って置いた方が良いとは言っても、所持数が増えてきたら何かしらリサイクルする必要があります。改造方法などで性能差が出ると言っても、組み合わせは有限です。

大量に被っているパーツ、特に、限界まで改造した上でより上位の性能に改造できたパーツがあるなら、分解してしまっても良いでしょう。

また、ウェイトなど、一部のパーツはあまり予備の必要がありません。(ウェイトは使用頻度が少なく改造もできない)このようなパーツは最低限の数を残してリサイクルしてしまっても良いでしょう。

超速グランプリの関連記事

ミニ四駆超速グランプリ攻略トップページ
AppMediaゲーム攻略求人バナー