芝コースの攻略と対策パーツ_ミニ四駆超速グランプリ

ミニ四駆超速グランプリ(超速GP)の芝生やダートコースで減速してしまう時の攻略や、対策におすすめのパーツを紹介しています。芝生やダートコースなど、オフロードの攻略で困った際は参考にしてください。

芝生・ダートコースとは?

コースの一部が芝生になっている

芝コース攻略01_ミニ四駆超速グランプリ

芝生コースでは、コースの一部が芝生となっており、パワーの無いマシンでは大幅に減速してしまいます。

また、どんなカスタムでも多少の減速は避けられないので、その後の加速力も大切になってきます。

マップ5-10などで登場

芝コース攻略_ミニ四駆超速グランプリ

芝生コースはマップ5-10などで登場します。コース名に「芝」がつく際は挑戦前にカスタムしてから挑むと良いでしょう。

対策とおすすめパーツ

スパイクタイヤの採用がおすすめ

ミニ四駆_芝・ダート_スパイクタイヤ
最も手っ取り早くおすすめなのが、タイヤを「スパイクタイヤ」に変更することです。スパイクタイヤは、大径のタイヤの種類の一つで、芝やダートコースでも減速量が少なくなるスキル「オフロード」を所持しています。

所持していない場合は、ショップで交換できることもあるので、ラインナップをチェックしてみましょう。
また、ボディ特性「オフロード特攻UP」を持つボディを所持している場合は、そちらを採用するのがおすすめです。

タイヤでダメならモーターで対策!

芝コース対策パーツ_ミニ四駆超速グランプリ
タイヤを変えてもダメならマシンの心臓とも言えるモーターを確認してみましょう。

レプチューンなどパワーの数値が低いものを採用していると、芝/ダートで大きく減速する原因になってしまいます。その際は、パワーの高いモーターに変更してみましょう。

芝対策おすすめモーター

トルクチューントルクチューン ショップでも購入することができる、テクニカルコース向きのモーター。

モーター・タイヤ変更だけで解決できない場合は?

芝コース対策パーツ02_ミニ四駆超速グランプリ

モーターを変更しても、減速部分(芝)がスムーズに行かない場合、マシン全体のパワーを高めて行きましょう。

タイヤやギアのパーツの入れ替えはもちろん、アクセサリーにも注目。ハードシャフトなど大幅にパワーを向上させるパーツも用意されているので、パワーに補正がかかるアクセサリーを持っているなら、優先的に組み込んでみましょう。

パーツの変更だけで無理なら改造も

パーツの組み替えだけでクリアできない場合は、パーツ改造を行うことも考えましょう。スパイクタイヤの改造、「スパイク高さ調整」でオフロードスキルを強化したり、パワーが上がる改造や、パワーロスを減らす改造などを行うことでオフロードでも力を発揮できるようになります。

ただし、オフロードへの対策に重点を置きすぎた結果遅くなることもあるので、オフロードコースでも、本当にオフロードだけが遅いのかを確認しましょう。

超速グランプリの関連記事

ミニ四駆超速グランプリ攻略トップページ
AppMediaゲーム攻略求人バナー