魔法使いと黒猫のウィズの「舞い降りた異界の姫君」の報酬で入手できる「チェルシー」のステータスと評価を紹介しています。チェルシーのスキルや使い道も紹介していますので当たりかどうかの参考にしてください。
目次
チェルシーのステータス/スキル
チェルシーのステータス
姫は空より輝く チェルシー・ネリム | |
---|---|
最大レアリティ | L |
属性 | 主:水 副:光 |
種族 | 術士 |
最大コスト | 32 |
ステータス | ||
---|---|---|
HP | 攻撃 | |
最大 | 3223 | 2401 |
レジェンド時 | 3723 | 2501 |
※ステータスの最大値は潜在能力の解放時の値
チェルシーのスキル
アンサースキル | |
---|---|
通常 | 水属性の味方のHPを回復(12%) |
レジェンド | 水属性の味方のHPを回復(14%) |
スペシャルスキル | |
---|---|
通常 | 攻撃ターンを2遅らせる |
発動ターン | 9(6)ターン |
レジェンド | 攻撃ターンを2遅らせ、HP20%以下でさらに2遅らせる |
発動ターン | 12(9)ターン |
※()内は潜在能力の解放時の値
チェルシーの使い道
トーナメント | イベント |
---|---|
Cランク | Aランク |
チェルシーの評価
スキルの詳細
AS 水属性のAS回復
ASは水属性の味方のHP回復です。回復量は通常時12%、レジェンド時14%とやや低めです。汎用性は高いので使いやすい回復スキルです。
SS 4ターン遅延
SSは攻撃ターンを2遅らせることができます。全体遅延なのでイベントで使いやすく、さらにHP20%以下で遅延ターン数が2増えるので合計で4ターンの遅延が可能です。配布精霊としては破格の性能になっています。
強い点、使える場面
主な活躍場所
主にイベントでの運用になります。回復と遅延スキルの組み合わせなので、サポート精霊として申し分のない性能です。またHPが20%以下で4ターンの遅延が可能なので、うまくスキルが発動できれば非常に強力です。
弱い点、使えない場面
スキルの発動ターン数
配布精霊なので仕方ないですが、スペシャルスキルの発動ターンが初回6ターンと少し遅く、レジェンドモードまでもターン数がかかります。そのため、12%の回復量では物足りないので、もう1体回復精霊を必要とする場所も出てきますね。
チェルシーの潜在能力
通常時
潜在能力 | |
---|---|
1 | 攻撃力アップⅡ |
2 | ファストスキルⅠ |
3 | 全属性ダメージ軽減Ⅰ |
4 | HPアップⅠ |
5 | パネルブーストⅡ・水 |
6 | ファストスキルⅡ |
7 | 全属性ダメージ軽減Ⅰ |
8 | 水属性HPアップⅠ |
9 | 術士HPアップⅠ |
10 | 術士攻撃力アップⅠ |
レジェンドモード時
潜在能力 | |
---|---|
1 | 水属性攻撃力アップⅠ |
2 | HPアップⅤ |
チェルシーの総合評価
遅延持ちの精霊なので重宝します。特に4ターン遅延が使える精霊は少ないため非常に貴重なスキルを持っていると言っていいでしょう。また潜在能力のおかげで20%の軽減を行えるので、HPが低いものの問題なく戦うことができます。
【黒猫のウィズ】関連リンク
リセマラランキング!
▶リセマラランキング