【三国志グランバウト】木材の入手方法と使い道

三国志グランバウトの木材の入手方法と使い道を紹介しています。通常木材と保護木材についても掲載していますので、気になった方は参考にご覧ください。

資源一覧
銀貨_アイコン_三国志グランバウト銀貨 兵糧_アイコン_三国志グランバウト兵糧 木材_アイコン_三国志グランバウト木材 石材_アイコン_三国志グランバウト石材 鉄鋼_アイコン_三国志グランバウト鉄鋼

木材の入手方法

伐採所が自動生成

伐採所が自動生成_木材の入手方法と使い道_三国志グランバウト

内政施設の伐採所が時間経過で生成します。

伐採所のレベルを優先して上げることによって木材が稼ぎやすくなり、木材を使ったコンテンツが動かしやすくなります。

採集場で入手

木材_採集場で入手_木材の入手方法と使い道_三国志グランバウト

大陸に点在する採集場「植林地」で採集することで木材の入手が可能です。

採集場での採集が早くなる主将スキルを持った武将なども存在しているので、そういった武将を主将にした部隊を編成できればより効率的に採集ができます。

遠征先は更に効率的

君主レベル20から遠征が解放され、遠征先の採集場は通常の採集場の約3倍の効率を持ちます。

30分という時間制限はあるものの、短時間で効率的に稼ぎたいのであれば遠征先の採集場を利用するのが良いでしょう。

ランク 通常採集 遠征採集
SS 10.7/秒 31.83/秒
S 8.7/秒 25.67/秒
A 6.8/秒 20.17/秒

遠征についてはこちら

木材箱から入手

木材箱から入手_木材の入手方法と使い道_三国志グランバウト

任務などで入手できる木材箱を使うことで木材を確保できます。

使う量を選択して開封することができるので、木材箱として取っておきたい場合は開封せずに持っておくのが良いでしょう。

木材の効果と使い道

施設強化に使用

政庁_施設強化の優先度_三国志グランバウト

木材は内政内の施設を強化するのに必要な素材の一つです。

施設の種類によっては不要な場合もありますが、ほとんどの施設で必要となっています。

軍団の寄付に使用

寄付する_軍団レベルの上げ方_三国志グランバウト

軍団に所属している場合、木材を寄付して軍団資材とすることができます。

軍団資材となった木材は、軍団メニューから製作物の強化や城レベルの強化に使う素材として利用できるようになります。

通常木材と保護木材が存在

通常資源と保護資源_三国志グランバウト

木材は通常木材と保護木材とで分かれています。

基本的には通常木材から優先して消費され、通常木材が無くなると保護木材が消費されます。

通常木材扱いか、保護木材扱いになるかは入手手段によって異なるため、ある程度覚えておきたいです。

画面上部からいつでも確認可能

画面上部の資源をタップすることで、自分が通常木材と保護木材をどれくらい持っているのか、いつでも確認可能です。

普段の画面では合計値しか表示されないので、詳細が見たい時は資源の欄をタップするのが良いでしょう。

種類 入手方法 簡易詳細
通常木材 伐採所(内政)
植林地(採集)
・優先して消費される木材
・本営が攻撃された時に奪われる
保護木材 木材箱 ・通常木材が無い時に消費される
・本営が攻撃されても奪われない

関連記事

トップページへ_グランバウト三国志グランバウト攻略トップページ

リセマラ関連注目記事

リセマラ関連リンク
リセマラ_ミニアイコン_グランバウト当たりランキング 最強武将_ミニアイコン_グランバウト最強武将 リセマラのやり方_ミニアイコン_グランバウト効率的なやり方
ガチャ演出_ミニアイコン_グランバウトガチャ演出 引き直しおすすめ_ミニアイコン_グランバウト引き直しおすすめ 低レアおすすめ_ミニアイコン_グランバウトおすすめ低レア
AppMediaゲーム攻略求人バナー