ファイアーエムブレムヒーローズ(FEヒーローズ/FEH)の大英雄戦「解放の王ゼフィール」の地形や敵配置・敵属性/兵種、攻略のポイント、適正キャラ、無課金での攻略やルナティック、ハードの立ち回りなどを紹介しています。クエストに挑戦する際のマップ攻略の参考にしてみてください!
「解放の王ゼフィール」関連情報 | |
---|---|
大英雄戦「ゼフィール」の攻略 | ゼフィールの評価とおすすめスキル |
大英雄戦難易度ランキング | 大英雄戦一覧 |
【解放の王 ゼフィール】戦の地形と初期配置
クエストの基本情報
クエスト名 | 解放の王「ゼフィール」 |
---|---|
開催期間 | 4/20(木)16:00〜 復刻 6/9(金)16:00〜6/16(金)15:59 |
難易度 | ルナティック(4人生存) /ハード(4人生存) |
コンテ | コンテ不可 |
敵の属性 | 赤、赤、青、青、緑 |
ボスの属性 | 赤 |
ボスの武器 | 剣 |
移動タイプ | 重装 |
ドロップ | 解放の王「ゼフィール」 |
クエストの地形とポイント
地形 | 詳細 |
---|---|
城塞 | 今回の大英雄戦のマップはシンプルなマップになります。そのため殴り合いをしなければならない場面があります上部左右の小部屋からの十字攻撃に十分注意しながら立ち回りましょう。 |
【解放の王】ゼフィール戦の初期配置
攻略のポイント①
シンプルに直線の城塞マップです。上部の左右には小部屋があるので十字攻撃の集中砲火に注意をしつつ立ち回る必要があります。敵重装がそれぞれ補助スキル「入れ替え」を習得しているので、守備が高いキャラなどを先に配置して敵を誘き寄せる場合は、敵魔道士の攻撃範囲にも注意しましょう。
攻略のポイント②
マップのボスゼフィールと、敵重装は「守備隊形3」を所持しています。そのためHPを半分以上削らないと、追撃して倒すことが難しくなります。最初に削り作業をした後守備隊形が発動しなくなったタイミングで畳み掛け撃破を目指しましょう。新スキル「風薙ぎ」などを駆使すると被弾が少なく相手のHPを削ることが可能になります。
出現する敵情報
【解放の王 ゼフィール】のステータス
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
78 | 57 | 21 | 34 | 20 |
武器スキル
武器名 | エッケザックス |
---|---|
付加効果 | ターン開始時、周囲2マスの敵の守備-4 |
奥義スキル
奥義名 | 血讐 |
---|---|
奥義カウント | 2 |
効果 | 自分の(最大HP-現HP)の30%をダメージに加算 |
覚えてるパッシブスキル
Aタイプ
スキル名 | 効果 |
---|---|
死線3 | 攻撃、速さ+5 守備、魔防-5 |
Bタイプ
スキル名 | 効果 |
---|---|
守備隊形3 | 自分のHPが50%以上の時、自分、敵、ともに追撃不可 |
難易度ハードについて
難易度ハードはルナティックで出現する敵と変わりません。レベルが10ほど下がっており、ステータス共にルナティックと比べて弱体化しています。そのためルナティックの攻略方法で攻略可能です。
攻略班のクリアパーティと攻略動画
2回行動ブレードパーティ
クリアパーティ例 | |||
---|---|---|---|
オルエン | エイリーク | ニノ | オリヴィエ |
編成難易度:A+ |
立ち回り方
①メインアタッカーのオルエンとニノにエイリークのバフが行き届くように配置をし、ブルーマージをニノで撃破します。
②オルエンで引き戻しを行い、その後バフが行き届くように再配置を行いレッドマージをおびき寄せます。
③レッドマージをオルエンとオリヴィエを駆使し倒した後、重装の攻撃範囲に注意しましょう。
④相手の重装を各個撃破することができる配置を繰り返し撃破していきます。
攻略おすすめキャラ一覧と立ち回り
最適キャラ
キャラ | 立ち回り |
---|---|
オリヴィエ | 「踊る」による二回行動付与ができるキャラクターです。魔道士や竜石キャラを2回動かすことでヒット&アウェイ戦法が可能になります。自身が前線に出過ぎると倒されてしまうので注意しましょう。 |
エイリーク | 周囲の味方の攻撃と速さをアップさせるスキルの組み合わせが強力です。「○○ブレード」を習得した魔道士キャラを編成する際の超火力を出すためのパーツとして優秀です。 |
ニニアン | ニニアンは二回行動付与ができるキャラクターです。ゼフィールは赤属性のため、弱点有利を取りやすく適性度は高いと言えます。 |
ソワレ | 引き寄せで味方を敵から遠ざけることができ、剣殺しを持っているためゼフィールへの火力源となります。 |
ラインハルト | 騎馬タイプを活かした機動力が魅力の魔道士キャラです。2回行動や引き戻しなどのスキルと組み合わせることで、相手の攻撃範囲を避けつつ敵を処理できます。 |
オルエン | 引き戻しを所持している騎馬魔導師です。ダイムサンダの2回攻撃で火力と射程を活かした立ち回りが可能になりそうです。 |
ニノ | ブレードスキルに引き戻しを持つため適性度は高そうです。編成をする際は鼓舞を所持しているキャラと同時編成しましょう。 |
攻略におすすめのスキル
武器スキル
スキル名 | 攻略おすすめ度 |
---|---|
ダイムサンダ | 10/10点 |
ブラーブレード+ | 9/10点 |
グルンブレード+ | 8/10点 |
アーマーキラー+ | 7/10点 |
補助スキル
スキル名 | 攻略おすすめ度 |
---|---|
歌う | 10/10点 |
踊る | 10/10点 |
引き戻し | 9/10点 |
引き寄せ | 9/10点 |
パッシブスキル
スキル名 | 攻略おすすめ度 |
---|---|
鬼神の一撃 | 9/10点 |
明鏡の一撃 | 9/10点 |
相性激化 | 8/10点 |
剣殺し | 8/10点 |
大英雄戦イベントで入手できる報酬
報酬 | 入手方法 |
---|---|
ゼフィール(星3) | 大英雄戦「解放の王 ゼフィール」ハードをクリア |
ゼフィール(星4) | 大英雄戦「解放の王 ゼフィール」ルナティックをクリア |
イベント初回クリアで【解放の王ゼフィール】を入手
イベントを初回クリアすることでイベント限定キャラクターの「解放の王ゼフィール」を入手することができます。ハードクリアで星3、ルナティッククリアで星4のゼフィールが手に入ります。
ゼフィールの評価とおすすめスキル
【解放の王 ゼフィール】戦の編成と立ち回りのポイント
スタート時に配置をしよう
スタート時から攻撃行動開始までに引きつけるキャラを配置しましょう。相手は危険範囲に侵入しない限りは攻撃行動を起こしません。引きつけるキャラは、守備魔防が高く初回の相手攻撃を耐えることのできるキャラクターにしましょう。
重装タイプの守備体系をはがそう
ゼフィールは守備隊形を所持しています。一撃で倒すことは超強化ブラーブレードなどのスキルを使う以外はあまり現実的ではないので相手の守備隊形を剥がすことが最初のポイントになります。2回行動付与などのキャラクターを上手に使用して挑みましょう。
引き寄せや二回行動付与で距離を取ろう
敵に重装タイプが3体もいるので、射程2マスのキャラで攻撃した後に「引き寄せ」や「歌う」「踊る」を使うことで相手からの攻撃を喰らわずに立ち回ることが可能です。魔道士キャラを先に倒し、敵戦力を重装タイプだけに出来れば安定して立ち回ることが可能です。
【解放の王】ゼフィール戦のまとめ
マップに特徴がなく、各個撃破をしにくいマップです。ゼフィールは耐久力が高く物理攻撃キャラでは殴り合いになって激戦を強いられます。高火力を出せる魔道士キャラを「引き寄せ」や「2回行動付与」で動かして、敵の進軍ラインを計算しつつ立ち回りましょう。
FEHの各種攻略ページ
最新情報 | 最強キャラ | ストーリー攻略 |
英雄戦攻略 | 修練の塔攻略 | 闘技場攻略 |
クリアして来てみれば適正キャラ全部総入れ替えで笑った。踊り子・バフ要因兼壁役・魔導士がいれば今回は楽勝。近接でクリア縛りしてもいいくらい、魔法が輝くマップだった。ニノ最強。
ニノ、ファ(引き寄せ用)、クレア、レベッカでルナ突破
赤魔をレベッカで釣る。次ターンで赤魔を撃破(たぶん青魔や強い弓兵暗器系なら誰でもいい)
残りはニノで攻撃&ファで引き寄せを繰り返して削っていく。アーマーは守備体系維持できなくなったらファで食べる。青魔はニノで確殺出来るし。
今回の敵AIは無駄に移動スキル多用するせいか位置取りがガバガバなお陰でだいぶ楽だった。
一人残ったゼフィールも守備隊形出来なくなるまで削ってクレアでぶん殴って終わったし。(エルフィでもイケそう)
レオン、ルフレ、クレイン、オリヴィエでルナクリア。継承はなし。
最初クレインで青魔を倒し、再行動させて敵の攻撃範囲外へ。あとは後ろに下がりつつ攻撃、再行動で敵の攻撃範囲外へ逃がすの繰り返し。
赤魔に1ターン攻撃もらっただけで終了しました。
リンダ1人で全員殺せた。他のメンツは踊り持ち(自分は☆4オリヴィエ)、緑アーマーを削れる赤魔道士(自分は☆4リリーナ)、引き戻し持ち(自分はアンナ)でOK。緑アーマーをリリーナで1回削った以外は全部オーラで終了だった。
カゲロウみたいなので左右の魔導師をワンパンして、あとはニノとかで後ろに下がりながらじわじわ削ればいい
再行動と位置調整、魔法はいれるべき
騎刃とダイムサンダあると楽勝すぎるな
赤魔青魔はウルフ持ってきても良かったんじゃない
ロイ、ジャファル、ニノ、エリーゼで攻略完了
序盤はニノちゃんで引っ張って貰いつつジャファルで魔導師を撃破して、あとは適宜といった感じ。
ジャファルに死の吐息付けといて良かったです。
ぶっちゃけ相性激化のルフレ(男)やニノ居れば赤魔と青魔潰せるし、ゼフィールもダイムサンダ兄貴いなくても余裕で倒せるから前より楽な方じゃな
アクア、ニノ、マリア、ルフレで攻略完了
やはりダイムサンダぶっささりか
基準値☆5ラインハルトに鬼神の一撃3と騎刃の鼓舞つけたら緑アーマー以外の4体をノーダメ処理できる
ウルスラの時のヘクトルみたいだ
ニノ、ジャファル、ウルスラで暗殺任務こなせそうかな。
アルムはないだろ、反撃受けなくても次のターン防御下げられてゲームオーバー確実。攻略の意味調べて出直してこい。
なぜアーマーに対して物理キャラが最適?ゼフィール対策は元々追撃狙えないダイムサンダでいいだろ。