バトルシステムEYE

ファイアーエムブレムのスマホアプリ「ファイアーエムブレムヒーローズ(FEヒーローズ/FEH)」のバトルシステムについてまとめています。パーティ編成やゲーム性の復習にお役立てください。

リセマラキャラの評価をチェック!
毎日更新最新リセマラランキング!

マップやバトルの仕様

戦場は8×6マスのマップで繰り広げられる

地形に合わせた戦略が必要

s_スクリーンショット 2017-01-26 17.26.53
キャラクターによって、1回の行動あたりで移動できるマス数に制限があります。また地形によっては移動できない or しづらいマスも存在するため、戦闘前のパーティ編成や自陣営のユニットの行動力を考えながらバトルを進行する必要があります。

地形/障害物一覧と特徴

※その他の特殊な地形も確認でき次第更新いたします。

平地 平地 全ての移動手段で移動可能
山 歩行/重装/騎馬では移動不可
飛行系のみ移動可能
林 歩行系は移動しづらい
騎馬系は移動不可
河 歩行/重装/騎馬では移動不可
飛行系のみ移動可能
石壁 石壁 全ての移動手段で移動不可
(2回の攻撃で破壊可能)
溶岩 溶岩 歩行/重装/騎馬では移動不可
飛行系のみ移動可能
崖 歩行/重装/騎馬では移動不可
飛行系のみ移動可能

移動方法別の移動可能距離と特徴

移動方法 移動可能距離 特徴
スクリーンショット 2017-02-03 14.17.09歩行系 2マス ・林には移動しづらい
スクリーンショット 2017-02-03 14.17.21重装系 1マス ・守備が非常に高い
スクリーンショット 2017-02-03 14.17.30騎馬系 3マス ・林に移動不可能
スクリーンショット 2017-02-03 14.17.40飛行系 2マス ・林/山/河の影響を受けず、行動可能
・弓からの攻撃に弱い

バトルの初期配置などもマップによって違う

マップによって、ユニットの初期配置が違います。進軍する際に有利に動けるように事前にチェックしておくことが攻略のカギとなります。

ユニットの移動や攻撃について

赤と青のマスに注目

s_スクリーンショット_2017-01-26_18

基本の操作

ユニットをタッチするとそのキャラクターが移動できるマスと攻撃できるマスが表示されます。スワイプやタップで敵キャラクターまで持っていくと戦闘が始まります。青いマーカーが進行できるマス、赤いマーカーがそのキャラクターが攻撃可能なマスになっています。攻撃後相手の別キャラに囲まれることのないように立ち回ることも大事です。そして、操作はオートモードにすることも可能です。

危険範囲

画面下に配置されている「危険範囲」のボタンをタップすると相手の攻撃範囲がわかるようになります。

属性について

相性を考慮した3すくみシステム

s_スクリーンショット 2017-01-26 17.53.06
FEヒーローズの登場キャラにはそれぞれ属性が付いています。赤いアイコンの「剣・炎属性」、青いアイコンの「槍・雷属性」、緑のアイコンの「斧・風属性」の三種類の属性があり、赤は緑に強く、緑は青に強く、青は赤に強いといった3すくみの仕様です。
また、有利属性の攻撃倍率は+20%となっています。

黒い色の無属性も存在する

s_スクリーンショット_2017-01-26_17
赤・青・緑の三すくみの色以外に弓や杖が描かれた、黒い色のアイコンの属性があります。この属性はすべての属性の弱点にも耐性にもならない無属性になります。すべての攻撃が等倍となるので、強みがなければ弱みもないと言った感じです。

しかし中には無属性に対し3すくみで有利倍率を乗せる【無属性特攻】のキャラもいるので、必ずしも弱みがないとは言えません。

ユニットの能力と特効について

ユニットの種類とその効果

HP 敵からの攻撃の際減り、0になるとその戦闘では使用不能になりマップから離脱する
攻撃 敵に与えるダメージ量の基本値であり、3すくみの効果などで上下する
速さ 相手と自分の速さの差が5以上で追撃が発動する
(相手が自分より速さが5以上高いと追撃を受ける)
守備 高いほど敵からの【物理攻撃(剣、斧、槍、弓、暗器等)】を大きく防ぐ
魔防 高いほど敵からの【魔法攻撃(魔道、杖、ブレス等)】を大きく防ぐ

ユニットの特効

属性の相性以外に特効という要素があります。具体的にはドラゴンナイトやペガサスナイトの飛行系ユニットに対して弓は特効で大ダメージを与えられるというものです。他にもいくつか特効はあります。

スキルについて

武器や奥義はキャラごとの「スキル」を解放していくことで使えるようになります。このスキルを解放するには、SP(スキルポイント)が必要です。キャラのレアリティが高ければ習得できるスキルも強力になります。

アクションスキルパッシブスキルに分かれており、アクションスキルは攻撃時の操作に関係するスキルで、武器/奥義/補助の3種類に分かれています。パッシブスキル装備しているだけで自動的に効果が発動するスキルで、ABCの3種類が存在します。

奥義

奥義はより高威力な技や付与効果がある必殺技です。奥義ごとに発動可能になる残りターン数が決められています。

奥義の発動タイミングは奥義カウントが残り0になっている時の次の戦闘で必ず起こり、好きなタイミングで発動することはできません。
奥義カウンターは奥義以外のアクションスキル(武器・補助)一回につき1減っていきます。(追撃なら2減る)

s_奥義カウント_1

<レアリティによって奥義の威力が変化>

FEヒーローズでは、同じキャラクターでもレアリティが違う仕様になっています。レアリティが上がることによってスキルのグレードも上がり個性的な奥義を習得、使用することができます。

武器

武器によって通常攻撃の威力や攻撃範囲が変わってきます。

<武器は消耗しない>

ifシリーズより前の武器は使用するのに回数制限がありましたが、今作では制限なく武器が使えます。ただし、武器は購入して手に入れる形式ではなく、キャラごとに取得できるスキルの中に武器があるので、それを解放することで装備できます。

<武器は戦闘中に変更不可>

戦闘に入ると武器は途中で変えることができません。編成時に武器をセットしておく必要があります。

補助スキル

主に仲間に対してサポートすることができるスキルです。例えば「体当たり」だと、仲間を1マス押し出すことができる効果があります。

<補助スキルの発動方法>

補助スキルを発動するには、発動するキャラが仲間に触れる(重ねる)必要があります。そのためサポートしたいキャラの場所に移動する必要があります。

パッシブスキル

さまざまな能力値を上昇させたり、回復効果を付与させることができるスキルです。

<セットできる数>

パッシブスキルはABCの3種類あり、現段階では所持キャラクターだと2種類のパッシブスキルを所有することができます。状況に合わせてセッティングしていきましょう。

勝利と敗北について

デスペナルティについて

「死んだ仲間は蘇らない」が一種の売りでもあったファイアーエムブレムシリーズですが、ソーシャルゲームの仕様上そのペナルティは廃止されています。オーブを使ったコンテニューや、アイテム「光の加護」で死んだ仲間を全復活させることができます。

尚、死んでしまった場合そのキャラが戦闘中に得た経験値は0となりますが、コンテニューや光の加護による復活で、死ぬ前に得た経験値はそのまま得たことになります。

勝利条件について

基本的に敵を全滅することによって勝利することができます。特殊な勝利条件として、4人以上生存で勝利など制限付きの場合もあります。
 

FEHの各種攻略ページ

最新情報_FEH最新情報 最強キャラ_FEH最強キャラ ストーリーマップ攻略ストーリー攻略
英雄戦攻略_FEH英雄戦攻略 修練の塔攻略_FEH修練の塔攻略 闘技場攻略闘技場攻略

リセマラ最速ランキングはこちら
▶︎毎日更新最新リセマラランキング

AppMediaゲーム攻略求人バナー