fgo_宮本武蔵_アイキャッチ

FGO(FateGO)の「宮本武蔵(セイバー/武蔵ちゃん)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。宮本武蔵の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

宮本武蔵の別verはこちら
fgo_宮本武蔵_アイキャッチセイバー fgo_水着武蔵_アイキャッチバーサーカー

全サーヴァント最強ランキングはこちら

宮本武蔵のスキル宝具と再臨

ステータス早見表

★5セイバー
宮本武蔵
カード
ステータス HP:13635 / ATK:12037
レベル100 HP:14938 / ATK:13176
レベル120 HP:17556 / ATK:15466
宝具
(強化済)
Buster 六道五輪・倶利伽羅天象
自身の宝具威力アップ(1T/OC:30〜90%)
+敵単体に超強力なアルターエゴ・ムーンキャンサー特攻攻撃(150%)
&強化解除
スキル1
(強化済)
第五勢 第五勢 A+】(CT8→6)
自身の通常攻撃のヒット数が2倍になる(3T/0〜30%)<レベルに応じて威力アップ>
&ダメージカットを付与(3T/500〜1000)
スキル2 無敵貫通 天眼 A】(CT7→5)
自身に無敵貫通を付与(1T)
&バスター性能アップ(1T/30〜50%)
スキル3 無敵 無空 A】(CT8→6)
自身に無敵を付与(1T)
&スター発生率アップ(3T/10〜30%)
&弱体解除
クラス
スキル
対魔力対魔力 A】
自身の弱体耐性アップ(20%)
アペンド
バーサーカー対狂攻撃適性
バーサーカーに対する攻撃力アップ
絆礼装
宝具威力アップ(30%)
&弱体無効(3回)
属性/特性 混沌女性人型
入手方法 限定

プロフィール

宮本武蔵_アイキャッチ

声優 佐倉綾音
イラスト こやまひろかず
身長/体重 167cm / 56kg
モーション変更 変更なし
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
B B B E B B

プロフィール

キャラ詳細 日本史上最強の剣豪として名高い、
江戸時代初期の剣術家。
武蔵が創始したとされる流派“二天一流”を身につけ、大刀と小刀を用いる“二刀流”の達人。
……の筈なのだが、正しい歴史に残された
武蔵とはどうも事情が異なるようだ。

「え? こっちの世界だと武蔵って男なの?
 しかも凄い有名なんて、びっくり!」

本人はこの通り、気負うことのない自然体。
勝利にも名誉にもさして興味はなく、
酒にだらしなく、金に目がなく、タダ飯に弱い。
だが彼女と立ち合い、敗れた者はみなこう残した。

―――鮮やかなり天元の花。
   その剣、無空の高みに届く。
プロフィール1 身長/体重:167cm・56kg
出典:史実
地域:日本
属性:混沌・善  副属性:人  性別:女性
「正式な名前? 新免武蔵守藤原玄信(しんめんむさしのかみふじわらのはるのぶ)。でも、武蔵だけのが楽でいいわ」
プロフィール2 正しい史実においては、
作州(今の岡山県美作市)大原の生まれ。1584年生。
父は竹山城主新免家に仕えた兵法指南役で、主家から新免の名を与えられ、新免無二斎を称した武芸者である。新免無二斎は十手術の道場を吉野郷宮本村に構え、武蔵はこの地を故郷としたため、後に宮本姓を名乗った。
後に成人し多くの逸話を残すが、特に20代の10年間には数々の武芸者と戦いをくり広げ、その名勝負は今もエンターテイメントの定番のひとつとして認識されている。
しかしながらその10年間の戦いのエピソードのほとんどは実状が謎で、フィクションの疑いも色濃い。
プロフィール3 明朗快活、凛としながら瑞々しい女性剣士。
つねに得意満面、余裕をもっているが、相手を見下している訳ではない。単に人生を楽しんでいるだけ。
感情表現がやや大きい。よく笑い、よく驚く。
たいていの事は笑って流す大らかな性格だが、
その根底にあるものは“剣の道を究める者”なので、命のやりとりに関してはたいへんドライ&シビア。

それはそれとして惚れやすく、頼られるの大好き。
ほめられるのも大好き。お世辞に弱い。ケンカ好きな番長気質。正義漢ではあるが、自分から正義を唱える事はない。
基本的には根無し草の気楽な風来坊だが、
『一方的な虐殺』
『人の矜持、信念を娯楽のために踏みにじる』
『空腹時にメシを奪われる』
このいずれかの場面に出会すと修羅と化す。
プロフィール4 ○天眼:A
天眼は「目的を果たす力」とされる。
一つの事柄を成しえると決めたらその成就のために全身全霊を傾け、必ず達成するもの。自己の全存在を視線にのせ、目的に投射するもの、といってもよい。
武蔵の場合は『その場所を斬る』事にのみ天眼が向けられる。
たとえば『相手の右腕を切る』と決めたが最後、あらゆる手段を講じて右腕を切断する。
それは最適解としての斬撃、
『無駄のない、時間と空間をねじ伏せる一刀』
となる。
『目的達成の為の手段』を『一つに絞る』力。
無限にあるべき未来を『たった一つ』の結果に限定する、極めて特殊な魔眼と言ってもいい。
プロフィール5 ○無空:A
剣者が到達する最高の位。究極の境地。
柳生新陰流・水月に相当する。
無空なるが故に無敵。これ捉える者、無限の境地に
達した剣者のみ。

○五輪の書
武蔵はその生涯にて至った境地、培った技法を死の直前に書としてまとめ上げた。
それは地水火風空の5巻に分かれた書で、“武蔵”というひとりの人間の集大成であった。
五輪の書は、地の巻にて二天一流の兵法としての理念とその概略を、水の巻では具体的な技法を、火の巻では戦略や戦術の次元での兵法について、風の巻ではある特定の技や戦法を否定することによって二天一流に対する根本理解を“自ずと読者の脳裏に浮かび上がらせる”形で解説している。
そして最後の空の巻には、武蔵なりの“空”に対する理解が、“相対”と呼ばれる技法によって書き記されているという。
プロフィール6 『六道五輪・倶利伽羅天象』
ランク:A 種別:対人宝具
レンジ:2~20 最大捕捉:一人

りくどうごりん・くりからてんしょう。
剣轟抜刀。
武蔵は二刀流のまま泰然の構え、背後の仁王から地・水・火・風の剣圧(仁王による攻撃に見える)から、武蔵がまだ体得していない『空(くう)』の概念、『零(ゼロ)』の剣による究極の斬撃。
対人宝具と言っているが、その本質は対因果宝具。
あらゆる非業、宿業、呪い、悲運すら一刀両断する仏の剣。
『究極にまで、これ以上ないというぐらいにその存在を削り落として、それでもなお残る“何か”』
無二と言われる究極の一。
その更に先にある0(ゼロ)……「 」の概念。

この座への到達を、天元の花は求め続ける。
宮本武蔵のプロフィールはこちら

再臨セイントグラフ

セイントグラフ

第1再臨
宮本武蔵_セイントグラフ_1
第2再臨
宮本武蔵_セイントグラフ_2
第3再臨
宮本武蔵_セイントグラフ_3
最終再臨
宮本武蔵_セイントグラフ_4

バトルキャラ

第1再臨
宮本武蔵_バトルキャラ_1
第2再臨
宮本武蔵_バトルキャラ_2
第3再臨
宮本武蔵_バトルキャラ_3

絆礼装/チョコ礼装

絆礼装

fgo_宮本武蔵絆イラスト

効果 数値
宝具威力アップ30%
弱体無効3回
宮本武蔵の絆礼装の詳細

チョコ礼装

fgo_宮本武蔵チョコイラスト宮本武蔵のチョコ礼装の詳細

宝具

六道五輪・倶利伽羅天象_イメージ

宝具名 六道五輪・倶利伽羅天象
りくどうごりん・くりからてんしょう
属性 Buster
宝具時間15.2
効果 自身の宝具威力アップ(1T/OC:30〜90%)
+敵単体に超強力なアルターエゴ・ムーンキャンサー特攻攻撃(150%)
&強化解除
宝具威力アップ
OC:1
30%
OC:2
45%
OC:3
60%
OC:4
75%
OC:5
90%
宝具倍率
Lv:1
800
Lv:2
1000
Lv:3
1100
Lv:4
1150
Lv:5
1200
強化前の宝具はこちら

宮本武蔵の宝具ダメージ計算機

  • 宮本武蔵
ATK宝具レベル
宝具倍率
礼装ATK固定ダメ
クラス相性天地人相性
  • 0.9
  • 1.0
  • 1.1
攻バフ防デバフ
色バフ色デバフ
宝具バフ特攻バフ
宝ブースト
  • なし
  • あり
特攻宝具
威力アップ特殊耐性
完全版計算ツールはこちら

スキル

第五勢スキル1:第五勢 A+【強化後】 (CT8→6)

スキル詳細
自身の通常攻撃のヒット数が2倍になる(3T/0〜30%)<レベルに応じて威力アップ>
&ダメージカットを付与(3T/500〜1000)
威力アップ
Lv:1
0%
Lv:2
3%
Lv:3
6%
Lv:4
9%
Lv:5
12%
Lv:6
15%
Lv:7
18%
Lv:8
21%
Lv:9
24%
Lv:10
30%
ダメージカット
Lv:1
500
Lv:2
550
Lv:3
600
Lv:4
650
Lv:5
700
Lv:6
750
Lv:7
800
Lv:8
850
Lv:9
900
Lv:10
1000
強化前のスキルはこちら

無敵貫通スキル2:天眼 A (CT7→5)

スキル詳細
自身に無敵貫通を付与(1T)
&バスター性能アップ(1T/30〜50%)
バスター性能アップ
Lv:1
30%
Lv:2
32%
Lv:3
34%
Lv:4
36%
Lv:5
38%
Lv:6
40%
Lv:7
42%
Lv:8
44%
Lv:9
46%
Lv:10
50%

無敵スキル3:無空 A (CT8→6)

スキル詳細
自身に無敵を付与(1T)
&スター発生率アップ(3T/10〜30%)
&弱体解除
スター発生率アップ
Lv:1
10%
Lv:2
12%
Lv:3
14%
Lv:4
16%
Lv:5
18%
Lv:6
20%
Lv:7
22%
Lv:8
24%
Lv:9
26%
Lv:10
30%

クラススキル

スキル 効果
対魔力対魔力 A 自身の弱体耐性アップ(20%)

アペンドスキル

スキル 効果
特攻追撃技巧向上 EXカード性能アップ(30〜50%)
NPチャージ魔力装填 NPをチャージ(10〜20%)
攻撃力アップ対狂攻撃適性 バーサーカーに対する攻撃力アップ(20〜30%)

セイバーのクラススコア

全開放時に得られる効果
バスタークリティカル威力アップ
Bクリ威力20%
アーツクリティカル威力アップ
Aクリ威力40%
クリティカルクリティカル威力アップ
Qクリ威力60%
バスター威力アップ
Bカード威力20%
アーツ威力アップ
Aカード威力20%
クイック威力アップ
Qカード威力20%
エクストラアタック性能アップ
EXカード性能50%
スター発生率アップ
スター発生50%
クリ威力アップ
クリ威力10%
宝具威力アップ
宝具威力10%

宮本武蔵のNP効率

コマンドカードのヒット数

B A Q EX 宝具
2hit 3hit 3hit 4hit 7hit
コマンドカードの仕組みはこちら

コマンドカードのNP獲得目安

A1st 1 2 3 EX
あり 5 7 8 7
10 14 18
2 2 2
なし 3 4 5 3
B Q 12 16

※ 背景色は各カードの色を表しています。

宮本武蔵のスキル強化・再臨素材

宮本武蔵の必要素材
剣の輝石×51
剣の魔石×51
剣の秘石×51
英雄の証×154
虚影の塵×144
八連双晶×55
無間の歯車×15
蛮神の心臓×5
原初の産毛×45
セイバーピース×17
セイバーモニュメント×17
伝承結晶×3
宮本武蔵の必要素材
剣の輝石×102
剣の魔石×102
剣の秘石×102
英雄の証×154
虚影の塵×144
八連双晶×55
無間の歯車×60
枯淡勾玉×72
蛮神の心臓×23
原初の産毛×45
鬼炎鬼灯×30
セイバーピース×17
セイバーモニュメント×17
伝承結晶×6
-

スキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

アペンドスキル強化素材

Lv1→2 Lv2→3
Lv3→4 Lv4→5
Lv5→6 Lv6→7
Lv7→8 Lv8→9
Lv9→10

宮本武蔵の評価

周回
B+ランク

宮本武蔵の強み・弱み

宮本武蔵の強み
・宝具火力がトップクラス
└単純にバフ量が多い+宝具強化済み
・アルターエゴ、ムーンキャンサーへの特攻も有用
・各種ギミックへの対応力が高い
└宝具で強化解除、スキルで無敵貫通、弱体解除を所持
・Hit数が2倍になるスキルで火力&NP効率を大幅強化
└アーツクリティカルでNP100%回収も目指せる
・バスター3枚構成
└宝具だけでなくカードでもダメージを出せる
宮本武蔵の弱み
・NPチャージを持たない
・バフの持続が短い

宮本武蔵のスキル解説・強化優先度

事前に宝具バフを付与してから敵に対してダメージを与える強化済み単体宝具であり、アルターエゴ・ムーンキャンサーに対する特攻宝具。宝具バフの倍率がOC1の段階で30%、1段階ごとに15%増加となっておりかなり優秀。火力を伸ばすためにOC増加系の効果と組み合わせるのも視野に入ってくる。

おまけとして付属している強化解除もタイミング的に相手の無敵や回避を事前に剥がす事はできないのは少し残念であるが、厄介なバフを取り除いてくれるのは攻略において頼りになってくれる。

通常攻撃のヒット数が2倍になるという珍しい効果。スキルレベルによって火力も伸びるが、何よりもヒット数が倍になることによってスター発生・NP効率が著しく向上する。強化で3ターン持続となったため、スキルを使っておけば効果中は高いカード性能に期待できるだろう。

ヒット数2倍状態であればアーツクリティカルでNP100%回収を容易に狙えるので、宝具連打は今まで以上に狙いやすくなったといえる。また、キャストリアなどの支援があればNP200%以上も現実的に狙えるので優秀な宝具OCを活かしやすい。

ヒット数2倍は重複しないが、威力アップは重なる

光のコヤンスカヤなどを活用してスキル1を重ねがけしてもヒット数は2倍以上にならないが、威力アップの部分に関しては重なる仕様。そのため、通常攻撃の火力を上げたい場合においては光コヤンで重ねる意味があるスキルといえる。

自身に無敵貫通とバスターバフ50%を付与するスキル。CTが最短で5と短いのでW光コヤン運用であれば次ターンにも再度使用することができ、工夫次第で火力を維持することが可能。

バフのタイミングと無敵貫通をしたいタイミングはだいたい噛み合っているので、複合効果を余すことなく使いやすくなっているのも良い要素。

自身に無敵やスター発生率アップを付与しつつ、弱体解除を行うスキル。敵の攻撃を防げる無敵や、敵の厄介なデバフを対処できる弱体解除は攻略において助かる効果。

火力に関わるスキルでは無いので優先度は下がるものの、無敵のCTを縮めるためにも後々強化しておきたい。

アペンドスキル解説

優先度
NPチャージ>攻撃力アップ>特攻

宝具の使いやすさが変わってくるので魔力装填を強化していきたいが、狂攻撃適性も優秀。基本的には魔力装填優先で構わないが、火力を追い求める場合は攻撃適性を先に強化するのもあり。

宮本武蔵の強い点、使える場面

①宝具火力がトップクラス

武蔵 5

宝具強化済みかつ総合的なバフ量が多いため、FGOの単体宝具の中でもトップクラスの火力の宝具を所持している。ダメージ前に付与される宝具バフが高倍率でオベロンとの相性が非常に良く、火力をさらに伸ばしやすい点も大きな魅力。

②ギミック対応力が高い

FGO_宮本武蔵_ギミック対応

スキルでの無敵貫通や弱体解除、宝具による強化解除などギミックに対応しやすい効果を複数有している。ここまで多種多様なギミック対策を備えているアタッカーは少ないので、高難易度などでの攻略において頼りになってくれる。

③0ポチ周回で便利

宝具前に勝手にバフが入る+強化済み宝具なため、スキルを押さずともある程度の火力を出してくれる。そのため、カレスコを持たせてスキルを押さずに周回する0ポチ周回において非常に便利なサーヴァント。(狂攻撃適性なのも偉い)

ただし宝具演出は長めなので、周回において”ラクさ”ではなく”速さ”を求める場合には他のサーヴァントを選んだ方がいいかも。

宮本武蔵の弱い点、使えない場面

①NPチャージを持たない

アーツ性能の高さや”第五勢”によるバフなどからNP効率自体はかなり優秀ではあるのだが、即時NPチャージスキルは持っていないはやはりネック。

②バフの持続が短い

宝具に乗るバフの持続がすべて1ターンとなっているため、瞬間的な火力は申し分無いが継続的に高い火力を保つことが難しくなっている。CT短縮が出来る光コヤンと組み合わせれば多少の改善はされるものの、やはりバフの持続が短いのは残念。

ギミック対応についても、豊富な効果を備えているものの使いやすさという観点からみると少し残念な部分が少々あるのは残念。

組み合わせたいサーヴァント・概念礼装

組み合わせたいサーヴァント

おすすめ理由
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン
光コヤン
・バスターサポといえば
・CT短縮で各種スキルを再利用
fgo_オベロン_アイコン
オベロン
・NP70%配布と火力支援が優秀
・宝具ブーストがやはり強力
└自前の宝具バフが多いので恩恵が大きい
fgo_キャストリア_アイコン
キャストリア
・手薄な即時NPを補う
・Aカード性能を更にアップ
└Aクリで大量NP回収が可能に
fgo_マーリン_アイコン
マーリン
・優秀なバスターサポ
・耐久を意識をするなら
卑弥呼
卑弥呼
・星出し性能が強力なのでクリ殴りサポートに
・スキル1や宝具での火力支援も可能
└OC増加の恩恵も大きい
FGO_水着スカディ_アイコン
水着スカディ
・バスターのクリ殴りが超強力に
└バスター3枚構成で相性が良い
・星出しのサポート能力も高い
fgo_闇のコヤンスカヤ_アイコン
闇コヤン
・バスターバフ&NP30%配布が優秀
・OC2増加との相性も良い
・ケモノ科バフは乗らないので注意

宮本武蔵を採用した投稿パーティ

編成を表示する

おすすめの概念礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・高難易度で火力を求めるなら
カレイドスコープ
カレスコ
・宝具を狙えるNPチャージ礼装全般
魔性菩薩
魔性菩薩
・OC増加で火力アップ可なので選択肢として
・オベロンと供に編成すれば恩恵がより大きい
・持っていればエイペックスエイペックス

概念礼装一覧

おすすめのコマンドコード

紋章 おすすめ理由
天の女主人
天の女主人
・バスタークリティカルの火力を伸ばせる
聖夜の極光
聖夜の極光
・星獲得をカバー

コマンドコード一覧

宮本武蔵の入手方法

入手方法
期間限定ガチャから入手可能(限定)

宮本武蔵のピックアップガチャ

最終PU
【サムライレムナント
発売記念ピックアップ】
2023/10/5
未復刻期間
194日

全ピックアップ一覧

タップして表示

宮本武蔵の幕間・強化クエスト情報

幕間の物語
なし
強化クエスト
▶︎宮本武蔵の強化クエスト一覧

宮本武蔵はこんなサーヴァント

1.5部メインサーヴァントの1人

剣豪_バナー

正しくは新免武蔵守藤原玄信。戦国時代に生きた伝説の剣豪であり、この名は自身の著作『五輪書』におけるもの。様々な剣豪を討ち果たし、日本においての知名度は語るに及ばないビッグネーム。ゲーム中では1.5部「英霊剣豪七番勝負」のメインサーヴァントとして活躍した。

英霊剣豪七番勝負の攻略はこちら

ストーリ進行で宝具演出が変化

直接的な性能の強化などではないが、1.5部の剣豪を進めることで宝具演出が変化する。モーションリニューアル以外では非常に珍しいもので、今後のストーリーでも同様な演出変化などが行われる可能性が考えられるようになった。

モーション変更の記事はこちら

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー