水着ジャンヌ

FGO(FateGO)で水着ジャンヌの宝具によるNP回収を利用した宝具連打による周回のやり方を解説しています。

水着ジャンヌの詳細はこちら

水着ジャンヌの基本

水着ジャンヌシステムとは?

水着ジャンヌの多段ヒット宝具を利用した周回編成。アーツシステム系の編成で、似たようなパターンはサモさんシステムなど。最大の強みとして礼装自由枠を6にすることができる場面もあるのでスカディシステムとはまた違った強みを発揮できる。

おにたん09 NP40%チャージを持っていることからサモさん並みにシステムのハードルが低いサーヴァントです。有利相手なら宝具1でも火力かなり火力が出るので所持しているマスターを育成することをおすすめします。

大前提:礼装自由枠5を目指す場合のおすすめ編成

礼装自由枠4の編成はかなり組みやすく、大半のサーヴァント+サポーターで実現できるので、今回紹介している編成は全て礼装自由枠5以上のものになっている。戦力が足りていないマスターは、アーラシュや陳宮を利用することで4枠編成が実現するのでそちらの編成をおすすめすつ。

アーツの3大サポーター

3大サポーター

クイックのシステムを支えているのがスカディだとすれば、アーツの屋台骨を支えているのはこの3騎。火力枠の玉藻+NP獲得バフのネロorパラケルススという編成になる。それぞれの特徴を解説しているので一応把握しておこう。

解説
ネロブライド
ネロブライド
・NP30%チャージ+45%獲得バフ
凸虚数を使う場合特におすすめ
・Wネロブライドで礼装自由枠6編成も可能
玉藻の前
玉藻の前
・アーツ50%バフ+宝具威力30%バフ
火力支援なら最も優秀
・玉藻+パラケルススが無難な編成

パラケルスス
・NP獲得50%バフ+アーツ20%バフ
・純粋なNP回収量は最も増える
・一応全体宝具で攻撃参加もできる
低レアで入手もしやすい
└残りの2騎を借りて周回するとコストがかなり浮く

スキルはどこまで育てればいいの?

ジャンヌ

相手に依存せずNPを回収できるスキル2はマストでLv10を推奨。スキル1もNP回収量が増えるためできる限り育成したい。ただし、NPには割と余裕があるため、スキルレベルが上がりきっていなくてもシステム周回自体はできることがあるかもしれない。

NP回収について押さえておきたいこと

システム周回では当然押さえておきたい基本事項。よくわかっていないよという人は確認しておきたい。

▼タップで表示(長文注意)▼

水着ジャンヌシステムの周回編成

NP回収データの見方と注意事項

注意 ・記載されているNP回収量、宝具威力は関連スキルLv10でのもの。
・小数点以下の回収量は切り下げているので、記載の数値以上に回収できる場面も。
・なしはオーバーキルしなかった時、最大はオーバーキルが最初のHITから入った場合のNP回収量。
・NP回収量は全て敵1体に対する回収量。

①:玉藻&パラケルスス編成

ジャンヌ編成
NPUP通常 FGO_2004の断片NPバフ FGO_トロピカルサマーAバフ
なし 最大 なし 最大 なし 最大
class_1_4 24% 36% 32% 49% 28% 42%
class_4_4 26% 40% 35% 53% 30% 46%
class_5_4 29% 44% 39% 58% 33% 50%
class_6_4 22% 33% 29% 44% 25% 38%
class_7_4 19% 29% 26% 39% 22% 33%

もっともポピュラーな編成例。魔術礼装のバフがなくても2HIT目からOKが入れば通常クラスからはNPを100%回収できるので、低HPのセイバーが相手なら魔術礼装すら自由になる。カレイドスコープがない場合、1waveでジャンヌのNPチャージを使うことで3ターン周回が可能になる。その場合は魔術礼装で2waveのNP回収を支援してあげるのがおすすめ。断片を使えば通常クラス相手ならほぼ間違いなく100%NPを回収できる。

おにたん02 水着ジャンヌはやれるパターンが多すぎるので、最もポピュラーなパラケルスス編成をご紹介。魔術礼装さえあればNP40%回収が浮くので礼装やサポーターのスキルレベルをある程度妥協することができます。何度かクエストに挑戦して自分の育成度に合わせてパーティをカスタムしましょう!

②:黒聖杯&Wネロ編成

オダチェン
NPUPWネロ
なし 最大
class_1_4 27% 41%
class_4_4 30% 46%
class_5_4 33% 50%
class_6_4 25% 37%
class_7_4 22% 33%

ジャンヌと二人のネロのNPチャージでoから100%まで溜め直してから連打する編成。オーダーチェンジこそ挟むが火力、NP回収量ともに高い水準で安定しているため、なんでも水着ジャンヌで勝ちたいというマスター向けの編成。対狂だけはNP面に不安が残るため、黒聖杯をNPチャージ礼装に変更してNPチャージスキルをどこかで使うなどの工夫をしたい。

攻撃力が大幅にアップする系の礼装があるイベントなら黒聖杯の上位互換として利用でき、苦手クラスのランサーとNPが厳しいバーサーカー以外ほぼ対応できるので、この編成もおすすめ。

上記編成の等倍火力例

▼タップで宝具火力を表示▼

③Wネロ編成6枠周回

オダチェン
NPUPWネロ
なし 最大
class_1_4 27% 41%
class_4_4 30% 46%
class_5_4 33% 50%
class_6_4 25% 37%
class_7_4 22% 33%

上記の黒聖杯編成と同じパターン。イベント用のドロップ増加礼装を装備させるため、先ほどの編成と比較すると火力が大幅にダウンする。火力的には対セイバー以外では厳しめなので、セイバーが出現するイベントクエストで活用したい。

おにたん09 先ほどの編成がこの編成の亜種というのが正確な表現かもしれません。ドロップ増加礼装にアーツバフやNP獲得バフが付与されているとさらに周回しやすくなります。オダチェンを厭わなければだいたい6枠周回できるので、BOXガチャなどできる限りドロップを増やす必要があるクエストで有用な編成です。

④NP50%チャージ礼装利用編成

トロピカルサマー
NPUP通常 FGO_トロピカルサマーAバフ
なし 最大 なし 最大
class_1_4 24% 36% 28% 42%
class_4_4 26% 40% 30% 46%
class_5_4 29% 44% 33% 50%
class_6_4 22% 33% 25% 38%
class_7_4 19% 29% 22% 33%

イベントの礼装がNP50%チャージ礼装だった場合可能になる6枠周回。ジャンヌと魔術礼装のNPチャージで開幕NPを100%まで溜め直して連打する編成。1waveのエネミーのHPが高めだと周回自体が困難になるが対セイバークラスなら大体周回できる。

おにたん12 魔術礼装のアーツバフを2waveで使うと周回の安定感が大幅UP。ラストwaveの火力不足は自ずと発生するクリティカルである程度補えるので、NPを優先してスキルを使ってしまいましょう。

⑤玉藻&ネロブライドなし編成

FGO_魔術協会制服FGO_トロピカルサマーFGO_2004の断片FGO_カルデア戦闘服
水着ジャンヌ エレナ・ブラヴァツキー 自由枠 自由枠 自由枠

現状最も編成難易度が低いパーティで、玉藻やネロブライドをフレンドから借りられない場合の最終手段。パラケルススがいるとNPがかなり回収しやすくなるので、彼の枠だけは固定と言える。また、ジャンヌ自身のNPチャージは宝具後に使いたいので、未凸カレスコならエレナや孔明らを用意してサポートできるようにしたい。

玉藻&ネロブライドの代用サポーター

礼装 効果
アーツバフ系
FGO_蘭領王アイコン
蘭陵王
・20%チャージ+アーツバフ+カリスマ
└玉藻、ネロブライドがいないなら最優レベル
・未凸カレスコ使用パターンでおすすめ
エレナ・ブラヴァツキー
エレナ
・20%チャージ+アーツバフ
・蘭陵王と並んで優秀
・未凸カレスコ使用パターンでおすすめ
ギルガメッシュ(術)
術ギル
・30%のアーツバフ持ち
・カリスマも付与できるので火力が高い
坂本龍馬
坂本龍馬
・術ギルと似たような感じ
・NP10%チャージがあるので少し連射しやすい
ミドラーシュのキャスター_アイコン
ミドキャス
・こちらもカリスマ+アーツバフ
・上記2騎と比べると微妙

ブーディカ
・妥協枠の中の妥協枠
・よほどサーヴァントがいない場合使おう
NP配布系
諸葛孔明
諸葛孔明
・NP50%チャージ
・振り分けできるので使いやすい
スカディ
スカディ
・NP50%チャージ
・凸カレスコ+パラケルススならオダチェンなしで周回できる
アスクレピオス-5
アスクレピオス
・未凸カレスコ+パラケルスス+NP支援魔術礼装で可能
・未凸カレスコ使用パターンでおすすめ
・バフがないので火力は低め
ライネス
ライネス
・30%チャージ持ち
・オダチェンを使う場合おすすめ
fgo_美遊アイコン
美遊
・30%チャージ持ち
・オダチェンを使う場合おすすめ
・火力バフがないので最後の手段

水着ジャンヌシステムを運用するポイント

①パラケルススを育てよう

アーツ系システム全般の共通事項だが、パラケルススを使うか使わないかでNPの回収量が大幅に変化するため、絶対に育成しておきたい。スキルレベルは10が好ましいが、それが100%獲得に影響するかどうかは編成や他のサーヴァントの育成次第。彼のスキルを10まで上げるのは割と厳しいので、できるところまで育成したら実践で試してみるなどして自分に必要なスキルレベルを見極めよう

②6枠周回ならネロブライドが欲しい

水着ジャンヌ+Wネロ、玉藻の礼装6枠編成が非常に強力。他の編成もあるにはあるが、宝具レベルや礼装などの条件がどんどん厳しくなる。自前で高レアサポーターを複数必要とするが、現状の6枠周回の中では周回可能なクエストが段違いに多いので、ネロブライドを所持しているマスターは合わせて育成しておきたい。

おにたん09 Wネロブライド編成は礼装も何でも良いので、カレスコ難民にもおすすめできる超便利編成。前述した黒聖杯編成など自由枠を犠牲に火力を上げることもできるので、水着ジャンヌ、ネロブライド、玉藻を所持しているマスターは3人セットで育成しておきたいです。

③自分で試行錯誤することが大切

スカディシステムと違い優秀なサポーターがいるものの、特定の編成に固定化されることがあまりないのがアーツシステムの特徴。クエストの敵編成や自身のスキルLv、絆の都合などで自由にパーティを組み替えられることを含めて優秀と言える。特定の編成にこだわらず、クエストに挑戦してみてNPや火力の感覚を掴んでみるのがおすすめ。攻略サイトで解説していることはシステム周回の基本でしかないので、何度も周回して自分に都合の良い編成を作って行こう。

④総評:システムサーヴァント最高峰の性能

火力、NP回収どちらもシステムサーヴァントの中でトップクラス。6枠編成も組むことができる上、黒聖杯や特攻礼装を持つことで対応できるクラスも増える。エドモン、ランスロットと比べると少し汎用性で劣るが、対セイバーでの6枠周回がある上、5枠周回を狙う場合はエドモンらと比較するとパーティ自体が組みやすいので現状の周回サーヴァントの中でも最高クラスの性能と言えるだろう。

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー