白猫テニス_操作のコツ

白猫テニス(白テニ)の基本的な操作方法のコツについて解説します!ゲームを始めたばかりの方はぜひ参考にして下さい。

初心者おすすめ記事
白猫テニス_リセマラ_初心者アイコンリセマラランキング 白猫テニス_序盤_初心者アイコン序盤の進め方
白猫テニス_操作方法_初心者アイコン操作方法のコツ 白猫テニス_特殊効果_初心者アイコン特殊効果解説

基本的な操作方法のコツ

トレーニングで操作の練習ができる

白猫テニス_操作のコツ_トレーニング

トレーニングでは好きなキャラ・好きな設定でCPU相手に自由に練習することができます。

サーブや捕球などの基本的な操作の練習にはもってこいなので、操作自体に不安がある場合はトレーニングで重点的に練習するのがおすすめです。

サーブの打ち方

白猫テニス_操作のコツ_サーブ

サーブタイプはフラットサーブでジャストが出せるかが重要で、慣れれば安定してジャストを出せるようになるので、覚えておいたほうが良いです。

ボールをトスして球が赤色になった瞬間がジャストとなっているため、青から赤に変わるタイミングでフリックするようにしましょう。

捕球の基礎

スイングエリア内でフリック

白猫テニス_操作のコツ_エリア内フリック

ボールがスイングエリア内に入っている時でしか、しっかりと捕球することができませんので、ボールまで移動→ボールがスイングエリア内にある時フリックの基礎的な動作を身につけましょう。

トレーニングではCPUの動作をスピンだけにしてみるのも良いかもしれません。

極力動きは止めない

白猫テニス_操作のコツ_動く

動き出しは移動速度が遅いので、止まっていると即座にボールまで移動しにくいです。

相手の球が来るまで回転させるなどして動きを止めず、即座に動き出せるようにしておくと球に追いつきやすくなります。

また、現在の進行方向と逆方向に方向転換する際も移動速度が低下するので、回転させて方向転換するのがおすすめです。

隙を意識

白猫テニス_操作のコツ_中央

捕球の基礎として常に自身の隙(捕球不可能なエリア)を意識することが重要です。

ベースライン中央付近からであれば基本的な球には追いつくことができるので、まずは難しいことは考えず、中央付近に戻ることを意識しましょう。

返球の基礎

球種変更やSS・GS発動に慣れよう

白猫テニス_操作のコツ_球種変更・SS発動

柔軟な球種変更はどのキャラであっても必要不可欠なことなので、球種変更→フリックの流れを掴んでおきましょう。

捕球力重視の際にスライス、ボレー相手にロブなど状況によって適切な球種が変わってくるため、選択には経験が必要になりますが、スムーズな切り替えだけでも慣れておくと良いです。

また、SS・GSに関しては待機中にオーラが出て相手に読まれてしまうため、同じ流れで即座にSS・GSを発動する練習もすると良いでしょう。

打球判定・打球エリアによる軌道を意識

白猫テニス_操作のコツ_打球判定&地点

ボールは返球時の打球判定や打球地点によってある程度軌道の傾向が決まります。

簡単な例をあげると、はやい&スイングエリアの外側で球を打つと、打ち手の逆方向に角度のついた球を打ちやすく、反対に遅い&スイングエリアの内側での打球時には打ち手側に角度のついた球を打ちやすいです。

使いこなすのには慣れが必要なものの、この特徴を理解することで、ある程度は通常の打ち合いに勝ちやすくなるため、捕球・返球の基礎が身についたら意識してみても良いでしょう。

白猫テニス関連リンク

各種ランキング

注目のランキング
白猫テニス_リセマラランキング_ショートアイコンリセマラ 白猫テニス_シングルス最強ランキング_ショートアイコンシングルス 白猫テニス_ダブルス最強ランキング_ショートアイコンダブルス 白猫テニス_最強ギアランキング_ショートアイコンギア

お役立ち情報

一覧攻略データベース
白猫テニス_ショートli無効系キャラ・ギア 白猫テニス_ショートliSS蓄積速度
白猫テニス_ショートliタイプ別キャラステータス 白猫テニス_ショートli状態異常付与
白猫テニス_ショートli強化解除キャラ 白猫テニス_ショートliストーム効果&キャラ
白猫テニス_ショートli強力なギア 白猫テニス_ショートliスロットスキル
白猫テニス_ショートli特殊効果・アクション解説 -
トップページへ戻る
AppMediaゲーム攻略求人バナー