チアリー

眩き成長の光(チアリーゲリラ)とは、騎士カードに素材として用いることで大量の経験値が得られるチアリーをドロップするゲリラクエストです。騎士のレベル上げをしたい初心者の方は必見です。

眩き成長の光(チアリーゲリラ)高速周回攻略法

ゲリラクエスト「眩き成長の光」は、騎士のレベルを上げるのに効率がよく、1日に2〜3回出現するこのクエストを周回される方は多いと思います。

しかし、1ターンで倒しきれないとダメージを受ける時間が長く、思うように早く回れません。今回は効率よく周回できるようなデッキ構成、立ち回りを詳しく説明します。

周回初級者編

・自分と同じ職の闇属性低コストカードを使う
・与ダメージが10000を越えるカードを使う
・バフ、デバフ、回復などはできるだけデッキに入れない
・歌姫は出来るだけ回復をしないようにする

初めから他職の闇属性カードを揃えて育てから周回する、なんていうのは無理な話です。最初は自分と同じ職のカードを積極的に育てた方が通常の戦闘でも役に立ちます。

ではその場合どうすれば良いかと言いますと、まずは自分と同じ職の闇属性の2、3(又は4)コストのカードを使いましょう。覚醒スキルが発動するため通常の戦闘でもある程度の火力が出るはずです。他のカードよりスキルダメージが低くとも、チェインにより自分以外が使用した闇属性カードの火力増強を狙えます。

闇属性カードが無い時は約10000を越えるダメージの低コストカードを使いましょう。チアリー(青色)の体力が約10000なので、闇属性でなくとも一撃で倒すことが可能です。

バフ、デバフは時間がかかるためなるべく使わないようにしましょう。歌姫は基本回復カードが入っていると思うので、出来るだけ攻撃出来るカードを投入し、攻撃できるときは攻撃、回復カードしかない時はパスを選択しましょう。

周回上級者編

・他職の闇属性低コストカードの採用(闇染め)
・コスト4以上は出来るだけ積まない
・富豪はケルピー、それ以外は氷属性低コストを2、3枚積む
・逆に他職カードを多めに
・歌姫も同様に攻撃カードを積む

もう自職のカードがある程度育ってきた、そんな時は他職の闇属性低コストカードを育てましょう。
全員が闇属性カードのみを出すことによって低火力のカードでもチェインによりスーパーチアリー(赤色)も一撃で倒すことが出来ます。

集めやすい2、3コストの闇属性カードの代表は、
・特異型卑弥呼(盗賊3コスト)
・第二型トリストラム(富豪3コスト)
・聖夜型アイアンサイド(傭兵2コスト)
・支援型ブランシュフルール(傭兵2コスト)
・第二型ゴットフリート(歌姫2コスト)
・第二型エクタードマリス(歌姫2コスト)

等があります。このように職を選ばず相手の属性に合ったカードを選出することを○○染め(今回は闇染め)といいます。チアリー以外の難易度の高いクエストでもこの戦法が現在の主流です。
他職のカードを使うことでカットインや演出の短縮もでき結果的に周回速度の短縮にも繋がります。

富豪は左からチアリー、スーパーチアリーorアルティメットチアリー、チアリーの並びの時には積極的にケルピーを使いましょう。他は氷属性チェインを狙って1、2人程氷属性カードを合わせて使いましょう。両サイドのチアリーを全体攻撃でまとめて倒すことが出来るので時間短縮に繋がります。

一言

今回はチアリー周回についての詳しい記事がどこにも無かったのでまとめてみました。全員がこの条件を満たしていることが前提なので、自分だけ闇染め出来ていても速度か変わらない場合があるので、固定メンバーなどを揃えて周回するのがベストだと思われます。

以上のことを踏まえて周回すれば、今まで5分以上かかっていたのが3分、2分にまで短縮できます。まだ自職のカードが育てきれてない方には厳しいですが、自職のカードをある程度育てきり他職にもふれてみよう、と思っている方は効率的に早く育てられます。是非試してみてください。

AppMediaゲーム攻略求人バナー